
あつなか
バイク歴43年…原付から大型までいろいろ乗ってきました?でぇ楽チンなのが1番と悟り今はメガスク乗りに落ち着きました!
(レアなスカイウェイブ650)
が⋯縁あって1台増車
HONDA xl1000vバラデロ
こいつもまた激レア車
レアな大型2台持ちとなりました



天気が悪いので仕事はお休みして
温泉へ🎵
特製ひな祭りランチ&温泉でとっても安かったのでランチも頂いてきました
とっても上品なランチでした💮
#温泉 #日帰り温泉 #ひな祭り #ひな祭りランチ
関連する投稿
-
21時間前
103グー!
今日は友人と南信州地方までツーリングに行ってきました🏍️
R153〜R418〜R151を走って、目的地の『極楽峠パノラマパーク』に到着💨
展望台から南アルプスや中央アルプスを一望しながら、心地よい風を感じることができました。
そしてお楽しみのランチは、飯田市の『カントリーキッチン・キャベツ』で、アボガドチーズバーガー🥑🧀🍔を美味しくいただきました😋
その後は久々の温泉同好会♨️
今回は『下條温泉コスモスの湯』で、とろっとしたお湯に浸かって、お肌ツヤツヤ✨になりました😊
今日は快晴で青空の下、新緑の中を気持ちよく走ることができました🎶
#温泉
#たいやきパフェ -
04月29日
104グー!
#温泉 #♨ #東北 #宮城 #石巻 #ツーリング
今どき…日帰り温泉が300円!激安価格😳‼️
2,3枚目の写真は下記協会サイトから引用しました🙏
泉質♨️も…👍
目印は…1枚目の写真の車3台です!
以下は一般社団法人 石巻観光協会の公式ホームページより
■追分温泉♨️
北上川河口から登米市に通じる県道64号線の峠の中腹にある一軒宿。
外観や館内の至る所にレトロな雰囲気が漂っており、初めて訪れてもどこか懐かしい気持ちになります。
天然記念物に指定されているイヌワシも生息する山中に佇む、オアシスのような存在です。
■宿のご主人からの一言
石巻にお越しの際は、ぜひ足をのばして、お立ち寄りください。
300円で入浴のみも可能です。お待ちしております。
■宿の一押し
旅館といえば、ゆったりつかれるお風呂と心もお腹も満たす美味しいお料理。
根っからの温泉好きのご主人こだわりのお風呂はというと、樹齢500年のカヤの木で造られた浴槽。沸かし湯ではありますが、木風呂好きには喜悦の光景です。
そして日本料理店で腕を磨いた主人自ら板場を仕切る料理は、既製品を一切使わず素材を重視したものばかり。
南三陸の新鮮な海の幸をたくさん盛り込んだ自慢のお料理です。
-
CB250R
04月26日
46グー!
待ちに待った蔵王エコーラインが開通したということで早速ツーリングに行きました😊
開通してすぐなのでまだ雪の壁が高く残っていて走っていて迫力ありますね
お昼はオモウマイ店で紹介された事のある麺屋ジュークDEZENOVEさんでラーメンとチャーハンと餃子です🥟🍜
ボリュームたっぷりチャーハンとても美味しかったです😆
温泉はりんご温泉♨️
独特な湯臭がありましたが個人的には気になら無かったです♨️そしてお湯に浮いた🍎が特徴的でした😊
#蔵王エコーライン
#ツーリング
#雪の壁
#ラーメン
#温泉
#りんご温泉