フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(フェルディナント+2023年9月29日 九州ツーリング7日)
  • フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)

    2023年9月29日
    九州ツーリング7日目 宮崎→熊本→大分

    車を置いてある熊本のリトルアジアへと帰る道中も観光地しました。
    高千穂橋は日本神話ゆかりの地で国の名勝、天然記念物に指定されています。
    最大のみどころは真名井の滝で、峡谷は貸出のボートに乗って遊覧することができます。
    貸出所は早朝にもかかわらず既に観光客が行列をなしていました。
    敷地内の池にチョウザメが悠々と泳いでいたのには流石にビックリしました。
    来たときは朝早くだったので辺りが静けさに包まれていたのですが、バイクに戻る頃には観光バスが次々へと現れて人が増えていきました。

    うぶやま牧場はそよ風が気持ちいい丘の上にある牧場でした。
    見渡すと綺麗な景色が広がり、なんともゆっくりできるイイ場所でした。
    牧場特性ソフトクリームはブラウンスイス牛からとれる希少なミルクからできており、食べると豊かな風味が口いっぱいに広がりました。

    九重"夢"大吊橋は2006年10月30日にオープンした日本一の高さを誇る吊り橋です。
    長さ390mm、高さ173mmで幅は少し狭く1.5mとなっています。
    自分は高いところが苦手なんで辛かったのですが、景色をグルっと一望できて良かったです。

    お昼はチュンチュンラーメンって店で食べました。
    お店の見た目はどちらかというと当たりではないのですが、予想をイイ意味で裏切る美味しさでした。
    父はこのツーリング中では一番美味しいとかなり気に入っていました。
    食後はリトルアジアに戻ってバイクをキャラバンに積み、大分へと目指しました。

    大分県由布市にある岩下コレクションはモトクルでも度々紹介されるコレクションホールです。
    個人のオーナーさんがコツコツと集めたもので、バイクから小物、ポスターや看板など昭和の懐かしい雰囲気を作り出していました。
    中には様々な理由からここへ寄贈されたものもあり、その想いもしっかりと伝えていました。
    ‥自分もバイクに乗れなくなってしまった時にはここへ寄贈するのも悪くないのかもしれないと思いましたが、やはり欲を言えば愛車も自分の墓に埋めてほしいかな。
    バック・トゥ・ザ・フューチャーⅢのデロリアンみたいにw
    じっくり見ると一日使ってしまうほど魅力ある場所でした。
    てかここにもケニー・ロバーツが来てたんだw
    結構あちこち観光してるのね。

    同じく由布市の金鱗湖は秋から冬にかけて霧がかかった湖に太陽が反射して幻想的な空間を作り出す観光スポットです。
    残念ながらその霧はありませんでしたが、夕暮れ時の散歩にはピッタリの場所でした。

    ホテルは別府市のHOTEL AZ大分別府駅前店に泊まりました。
    ここのホテル、自前の駐車場がなくて駅前の立体駐車場に停めてほしいと言われました。
    駐車場からホテルまでの距離は遠くないのですが、荷物を抱えて移動となるとちょっと面倒ではありました。
    なによりケチくさいとは思われますが、駐車場料金は自腹とのこと‥マジかよ~



    #九州ツーリング編
    #ホンダ #CB250RS #ヤマハ #XS650E

    関連する投稿

    • 最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(FZ250 PHAZER)

      FZ250 PHAZER

      14時間前

      156グー!

      最高出力は14500rpmの九州ツアーついに最終回⁉️

      九州ツアー総括❗❗
      2年前の西日本ツアーの時に雨のため
      阿蘇周辺を1日だけしか走れなかったので
      今回は思う存分走るぞー❗
      と10連休で臨んだこの一戦❗❗😤
      うん、楽しかった❗当たり前だけど🤣🤣🤣

      フェリーに車を積んで大阪から鹿児島まで
      行くのもなかなか金がかかったが
      時間と体力を考えないればベストな選択だったな
      次も活用しよう😄

      阿蘇も楽しかったけど
      引き潮で出てくる堤防や日本一の毒なしフグや
      教会、光るエッフェル塔、世界三大夜景も見れた
      万世特攻平和祈念館、長崎平和公園 
      書き切れないけど
      どれもこれも忘れられない思い出になった😄😄😄

      もっとたくさん回れると思ったけど
      観光地がそんなに集中するわけもないから
      こんなもんかな😄
      それに、逝きそびれたところもあったので
      来年も行くか❗🤣🤣🤣

      うん、最後にもう一度言っておこう
      むっちゃ楽しかった❗❗😄😄😄


      8月から3か月間こんなクソブログにお付き合い
      いただきありがとうございました🤣🤣🤣

      また、新しいネタが出来ましたら
      お会いしましょう❗
      それまで、さよ~なら~✋✋✋



      #バイク
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #FZ250
      #フェーザー
      #TECH21
      #NVAN
      #九州
      #ツーリング
      #阿蘇

    • チャンネルもーりんぐさんが投稿した愛車情報(ADV150 / ADV160)

      ADV150 / ADV160

      16時間前

      64グー!

      動画アップしました!
      【ホンダ新型ADV160】納車直後に大変な事態になりました… https://youtu.be/6rBeCiI0dXg?si=jkzFeW7ZGW3elAwM @YouTubeより
      #ADV160 #スクーター #パンク #バイク #ホンダ #ADV #モトブログ #YouTube #ADV150 #ビッグスクーター

    • デビィさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

      CrossCub 110

      17時間前

      74グー!

      2025.11.08 にし阿波花火2025 その3
      久しぶりに規模大きい花火観に来たよ〜‼️
      📷️#nikonz6
      🏍#honda #ホンダ
      #クロスカブ110
      #徳島ライダー
      #バイクが好きだ
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景

    • stdさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      11月14日

      32グー!

      皆さま、こんにちは🌞
      なにやら久しぶりの投稿になります

      11月も半ば、急に寒くなって参りましたね🍃
      初冬の富士山を載っけておきます🗻

      #富士山
      #ライブディオZX
      #2ストローク
      #ゼロハン
      #ゼックス
      #ホンダ
      #原付ツーリング
      #ご近所ツーリング

    • Yさんが投稿したツーリング情報

      11月13日

      67グー!

      クロスカブ110の洗車をしました。

      #ホンダ
      #HONDA
      #クロスカブ
      #クロスカブ110
      #スーパーカブ
      #ハンターカブ
      #カブ
      #カブ主
      #110cc
      #原付二種
      #原二
      #バイクのある風景

    • KEISUKE.Mさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      11月13日

      35グー!

      夕活📷️✨


      #HONDA#Dax#st50#4mini#Custom#hamamatsu#ホンダ#ダックス#カスタム#浜松#夕活#ダックスのある生活#ダックスのある風景

    •  take_c.shizuokakenさんが投稿したツーリング情報

      11月13日

      69グー!

      エアフィルター新品交換完了!
      試走で伊豆ゲートウェイ函南へ
      結果:出足のもたつき変化なし😅
      次はキャブ調整かな…普通に走る分には問題ないんだけどね
      ラムレーズンロイヤルミルクティーで休憩☕️
      来週の予定:
      ✓ウインカーLED化
      ✓テールランプLED化
      #DT200R #ヤマハ #バイクメンテナンス #エアフィルター交換 #キャブレター調整 #LED化 #道の駅伊豆ゲートウェイ函南 #タリーズ #ラムレーズンロイヤルミルクティー #バイクのある風景

    • デビィさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

      CrossCub 110

      11月13日

      85グー!

      2025.11.08 にし阿波花火2025 その2
      せっかくなんでキャンプしてみる
      📷️#nikonz6
      🏍#honda #ホンダ
      #クロスカブ110
      #徳島ライダー
      #バイクが好きだ
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景

    • 最高出力は14500rpmさんが投稿したツーリング情報

      11月13日

      181グー!

      最高出力は14500rpmの九州ツアー 最終回のその前に 250804に戻って万世特攻平和祈念館


      二年前は知覧特攻平和会館に行ったので
      今回は万世特攻平和祈念館に行った
      知覧より規模は小さいが静かで落ち着いた雰囲気だ
      入ってすぐに零戦が展示してあった
      これも貴重な物なのだろう

      そして、奥の展示室に特攻で亡くなった
      二十六柱の遺書等が展示されていた
      内容を見ると、
      この生に悔いはない
      日本皇国のためにこの命を捧げる 
      等の言葉が並んでいたが
      そんなバカな⁉️
      最年少で17歳 現代ならこれからバイクの免許を取って
      青春を謳歌する歳だろ
      26歳で奥さんと赤子がいて、これから幸せな家庭を築いて
      いかなければならないはずだろ
      それを、明日国のために敵艦に突っ込んで死んでこい
      なんてよく言えるな 
      当時の軍部って本当に狂ってたんだな

      戦争を肯定する気はないが
      あの時代は欧米列強からブロック経済を敷かれ
      それを打破するために戦争をしなければならなかった
      状況は理解出来る
      欧米列強に世界のほとんどが植民地化されて
      このままでは日本も危ないと決意したことも理解出来る
      だけど、勝敗の決まった戦争で
      これからの若者を犠牲にするのはいただけない

      遺書には先に死んでしまう親不孝を許してくれ
      兄弟に親を支えてやってくれ
      奥さんには赤子をしっかり育ててくれ
      等が書いてあったが
      みんなあなたが必要なんですよ
      あなたが死ぬ必要なんてないんですよ
      子供の成長を見られないなんて
      どんなに無念だろうかなんて計り知れない
      そう思うと涙が出てしまったよ

      だから戦争なんて起こしてはいけない
      人が人を殺す行為なんて狂っている
      狂った行為はやってはいけないし許してはいけない

      世界中で戦争や紛争が起こっているのは本当に辛いね
      各国のいろんな思惑があって発生しているのだろうけど
      共存共栄はできないのかな
      自分だけではなく他者の立場や利害も考えて
      妥協できるところを探すことができるのが
      人間だと思うのだけど

      俺みたいな一市民がどうこう出来る問題ではないけど
      やっぱり戦争なんて起こってほしくないし
      もし、万が一、日本がそんな方向に向かうことがあるなら
      デモでも何でも参加して全力で阻止するよ

      この万世特攻平和祈念館や
      長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典は
      こういうことを考えさせられる大切なものだね
      来て良かった


      #バイク
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #FZ250
      #フェーザー
      #TECH21
      #NVAN
      #九州
      #ツーリング
      #万世特攻平和祈念館

    バイク買取相場