
むっく
夫婦で近場を走ってます。
グルメツーリングが多いです(笑)
2020.02.07初投稿?










今年最後の#乗り納め に行ってきました🏍️💨
乗り納めは#ランチツーリング です😄
行った先は、前回のツーリングで候補に上がってたラーメン店、#桃栗さんねん柿はちねん さんです😊
家を出てから、いつもの#道の駅一本松展望園 に立寄りました😃
やはり#クリスマス のせいか、車もバイクも少なかったです😳
そこから龍野にあるお店まで直行しました🏍️💨
🅿️にバイクを止めお店に行くと、1組待ちで5分ほど待ったら入店できました✨
この店は醤油ラーメン推しの店なので、アタクシは「薄口醤油特製ラーメン 大盛り」をオーダー、嫁さんは「濃口醤油ラーメン」をオーダーしました🍜
やってきた薄口醤油ラーメン、醤油よりも鶏出汁の方が主張して、とても上品な味わいのスープでした✨
麺もスープとよく合う麺で、硬すぎず柔すきず、いい塩梅の茹で具合です😆
けど食べ進めてくると、ちょっと物足りなく感じるかな😅
嫁さんから濃口醤油ラーメンのスープを味見しましたが、こっちの方が食べ慣れた味ですね🤔
ただアタクシ的には、醤油のカエシがちょっとキツく感じたので、たぶん薄口と濃口の中間が一番ベストかな〜と感じました😊
けど地元には、なかなか無い感じの醤油ラーメンで、美味しく頂きました✨
さすがお店の道を挟んで向いが、ヒガシマル醤油の工場だけあります😆
#ラーメン を食べた後は、新宮経由で来た道を戻り、再度道の駅一本松展望園へ🤣
夕方もまだそんなに遅い時間じゃなかったのに少なかったです😳
この後は給油して家に帰着🏠
約170kmほどのランチツーリングでした😊
これにてRSと25Rは、今年の乗り納め終了です👍
スクーターはまだ通勤で乗るけどね〜🤣🤣🤣
関連する投稿
-
08月10日
87グー!
2025.08.09の朝活 その3
湯原温泉を出発し、帰路へ着きます🏍️💨
勝山、久世、落合を通り、旭川ダム沿いを通ってR53へ。
途中でお昼ご飯を食べて帰ろうとなり、以前から気になってたラーメン屋さんへ行ってみる事にしました😊
訪れたのは#ふくみ屋 さんです😆
御津のR53沿いにあり、黄ニララーメンを売りにしてるお店です✨
けど黄ニララーメンは食べず、鶏ガラと豚骨のどちらか選べるスープで、豚骨しょうゆをチョイスしました😅
やってきた#ラーメン 、醤油は薄めでどちらかと言うと細麺も相まって、ほぼ豚骨ラーメンです 😳
濃厚で美味しかったですが、アタクシ的には、もうちょいクリーミーさが欲しいかなと感じました😃
今度は鶏ガラスープのラーメンを食べてみたいです👍
ラーメンを食べ終えて出発です🏍️💨
ここから自宅まで30分ほど、今まで雨に遭わずに帰れましたが、家まであと5kmほどの地点で、ついに大粒の雨が落ちてきました😱
けど運良くすぐに雨宿りができる場所があったので、雨を避けるために一時避難💦
雨雲レーダーを見たら赤い雲がちょっとだけかすめてました😅
5分ほどで雨が止み再出発、ほぼ濡れる事なく帰宅できました😆
今回の走行距離、約250km✨
雨雲と睨めっこしながらの朝活でしたが、涼しくて走りやすかったです👍
ちなみに#とうもろこし は今朝食べましたが、甘くて美味しかったです✨
おしまい