kazusamaruさんが投稿した愛車情報(NC700X/DCT/Type LD)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(kazusamaru+息子ちゃんの通院日! 初の週末受診だった)
  • kazusamaruさんが投稿した愛車情報(NC700X/DCT/Type LD)
    kazusamaruさんが投稿した愛車情報(NC700X/DCT/Type LD)

    息子ちゃんの通院日!
    初の週末受診だったので父子でおバイク🥰
    病院まで1時間程だから、ツーリングに小気味良い感じ。
    無事4年寛解を迎えて全治まであと一年。
    #NC700X
    #R1250GS
    #急性リンパ性白血病 
    #父子ツーリング 
    #定期受診

    関連する投稿

    • hoby65さんが投稿したツーリング情報

      11月11日

      166グー!

      九州一周ツーリング(6日目最終日)
      今朝は6時30分頃にネカフェを出て
      長崎から【日本本土最西端の地】神崎鼻公園 (こうざきばなこうえん)をめざし走破。これで四極制覇しました。その後、平戸、生月島、太宰府天満宮にも行きました。
      ルートもあげておきます。
      平戸大橋からの眺めは絶景でした。

      なんとか九州一周コンプリートでした。
      別府温泉、阿蘇周辺、日南海岸、阿蘇山、世界三大夜景の長崎の夜景、平戸港や平戸大橋、その他、たくさんの感動をいただいた6日間でした。
      #九州一周
      #HONDA
      #NC700x
      #NC
      #バイクのある風景

    • hoby65さんが投稿したツーリング情報

      11月10日

      196グー!

      九州一周ツーリング(5日目)
      今日は午後から晴れてくれたので、そのままツーリングしました。本日のルートです。
      フェリーは天草に渡るためと天草を出て島原に行くフェリーの2回乗りました。天草は左側の海岸線を走りました。フェリー降りて、そのまま天草を北上しましたが天草は通過したのみという感じでした。その後、ひたすら長崎を目指し到着は7時を回っていました。稲佐山からの夜景は本当に綺麗でした。

      #九州一周
      #HONDA
      #NC700x
      #NC
      #バイクのある風景

    • hoby65さんが投稿したツーリング情報

      11月08日

      212グー!

      九州一周ツーリング(4日目)
      昨年、北海道一周で
      最北端(稚内)
      最東端(納沙布岬)
      そして、本日、
      最南端の佐田岬 到達しました。
      フェリーで指宿を目指そうと朝8時に予約電話をすると、波が高いので、バイクの乗船は出来ないとのことで指宿、知覧は諦めました。仕方なく、そのまま桜島を目指しました。走っていると突如、桜島が顔を出し、その迫力、荘厳さに心を打たれました。フェリーに乗り(ゲートでお金を払って、そのまま船に乗るレーンに)鹿児島へ向かうこと15分くらい、船内では名物の桜島うどん(1000円)を甲板に持ち込んで、かき込んで、下船のタイミングを待ちました。フェリー出口から近い城山展望台からの眺めも桜島を背景に鹿児島市を一望できて素晴らしかったです。明日は雨なので、バイクには乗らずにキャンプで1日過ごします。


      #九州一周
      #HONDA
      #NC700x
      #NC
      #バイクのある風景

    • hoby65さんが投稿したツーリング情報

      11月07日

      211グー!

      九州一周ツーリング(3日目)
      南阿蘇を経ち宮崎の高千穂峡をみて、高速経由で日南海岸に向かいました。宮崎の海沿いの景色も素晴らしかったですが、ところどころ道が悪いところが気になりました。
      都井岬では入口で何故か200円を徴収され都井岬のシールとパンフレットと領収書をセットで渡されました。ここのエリアは野生の馬がいる所のようですが、ななんと道路に突然馬が現れ、草かなにかを食べていました。車やバイクは全く気にしていませんでした。都井岬は灯台には登りませんしたが、登る場合は300円かかるそうです。
      そして、本日の宿泊場所は高松キャンプ公園。ここも2000円弱で芝生の海沿いの夕映えのする素敵なキャンプ場です。

      明日は、最南端の佐田岬を目指し、フェリーで指宿→知覧→
      その先は未定 でいきます。

      #九州一周
      #HONDA
      #NC700x
      #NC
      #バイクのある風景

    • hoby65さんが投稿したツーリング情報

      11月07日

      206グー!

      九州一周ツーリング(2日目)
      別府から湯布院から阿蘇周辺を堪能しました。
      途中、全国的にも有名な黒川温泉600円で入れて前日の疲れを癒して出発しました。最後の写真がそれですが、露天風呂で湯の花があり、もみじの紅葉🍁と目の前の小川のせせらぎと最高でした。
      その後派阿蘇周辺三昧でした。
      まぁ〜規模といい、荘厳さといい、素晴らしの一言でした。
      長野のビーナスラインも素晴らしいですが、スケールが違う感じでした。全国のライダー羨望のコースと聞いていましたが納得しました。
      その後、阿蘇中岳噴火口でここも火口に向かう道が絶景!

      バイク神社⛩️にもお参りし、そこに隣接したキャンプ場に宿泊しました。近くのケニーロード(最後から2枚目)もガソリンいれるついでに走ってきましたが、夕映えの山並みが美しかったです。ここはミニバンガローがあって1500円で宿泊出来て選択は霧氷ですが、乾燥機は800円かかるので、私は近くのコインランドリーで200 円で済ませました😅。オーナーの方は、バイク神社も管理されてるようでした。この宝来宝来神社は宝くじが当たると評判の全国的にも有名らしく、私も拝んできました。私は宿泊は基本はキャンプ、時々、ネットカフェ派です。

      #九州一周
      #HONDA
      #NC700x
      #NC
      #バイクのある風景

    • hoby65さんが投稿したツーリング情報

      11月07日

      204グー!

      九州一周ツーリング(1日目)
      昨年、ヘルニア手術で断念した九州一周を11月にチャレンジ
      することに。九州一周したらそのまま四国も一周します。
      こんな格好で一周してますんで、もし、フォローワーさんの方がおられましたら、気軽に声をかけて下されば嬉しいです。

       前日午前1時半に横浜の家を出て陸路で山口県まで走行し
      着いたのが夕方でした。約1000km近い旅路でした(^_^;)
      平日だったことと、かなり早く家を出たのが良かったです。
      渋滞もありませんでした。月夜の明かりに照らされた高速道路もおつなもんでした。

       翌日、山口県の角島大橋の絶景を堪能し、角島大橋も渡りました海が綺麗で感動的!でした。

      関門海峡を渡って別府を目指していましたが、スマホの充電が出来なくなってしまって、別府の自遊空間で急遽、予備スマホにデータを移行してSIMを差し替えることに。途中、有名な別府温泉の日帰り入浴に。本当に温かくて良いお湯でした。別府タワーも綺麗でした。晩飯は110円カレー+α食べましたが24時間パックで食べ物込みで4000円弱と安かったです。フラット席なので横になれましたが、ライトはついたまなので、人によっては寝れないのかな。

      #九州一周
      #HONDA
      #NC700x
      #NC
      #バイクのある風景

    • カトさん_GSさんが投稿したツーリング情報

      10月25日

      38グー!

      久しぶりの更新!
      本日は先々週予定していた。
      Vスト仲間と知多半島ツーリングへ
      アドベンチャー🏍️3台はバイクスペースが狭く感じますね!
      気になってた知多フォルニアといわれる東浜海水浴場、天空のベンチ、チータープリン🍮へ
      昼は去年行ったまるは食堂さんのエビフライコース!
      (私はエビアレルギーのため刺身コースに)
      ノンアルで乾杯🍻
      ぽんかふぇさんへ行きました!
      長島PAで足湯浸かって帰路へ
      鈴鹿や名国で降られましたが帰宅しました。
      また本社公式ミーティングで会いましょう!
      #知多半島
      #まるは食堂
      #チータープリン
      #ぽんかふぇ
      #知多フォルニア
      #vstrom650
      #vstrom1050
      #r1250gs

    • hoby65さんが投稿したツーリング情報

      10月18日

      195グー!

      今回はプチカスタムネタです。
      ホイルシール貼り替えと前サイドバックを付け
      プラスチック部分補修をしてみました。Temuで購入。安いカスタム。
      ホイルシールの貼り替えは結構大変でした。
      来月九州ツーリング行く予定なので☺️

      事前準備:
      購入したシールは3枚目の写真のように2枚のシートに8枚ずつ貼り付いてるのでそれを貼りやすいように切り分けます。
      ①ホイールのシールを剥がす
      ②パーツクリーナで接着剤の残りを拭き取り、
       ウェットティッシュで更に拭き取り
      ③貼り付け位置を定規で測り貼り付け

      この作業で2時間はかかりました。でも、まぁ綺麗に貼れたかな。

      サイドバックミニバッグはパンク修理道具や雨用の簡易グローブ、ウェットティッシュ等を入れています。

      プラスチックも劣化で白くなってくるので修復ペーストで補修(バナーで炙る方法もありますが、今回はこれを使いました)

      #カスタム
      #NC700X
      #NC750

    • hoby65さんが投稿した愛車情報(NC700S/DCT)

      NC700S/DCT

      09月28日

      205グー!

      一泊二日で岩手
      4年ぶりに墓参り→種山高原星座の森キャンプ場へ

      往復約1000kmの久々のロンツーでした。
      ちょっと疲れました(^_^;)
      写真の1〜3枚目は種山高原星座の森キャンプ場
      他はサービスエリアでのショット
      疲れててキャンプ場での
      バイクの写真は撮り忘れました(^_^;)

      ここの夜の星空は満天の星で圧倒されました。
      種山高原は、宮沢賢治の銀河鉄道の夜などのモチーフになった場所です。朝には雲海が見えて素晴らしかったです。

      #種山高原星座の森キャンプ場
      #種山高原
      #岩手県
      #バイクのある風景
      #NC700X
      #NC700S

    バイク買取相場