
フェルディナント
▼所有車種
-
- CB250RS/-Z
愛車はCB750Fです。
ぶらっとお散歩ツーリング、ロングツーリング共に好きです。










2023年9月28日
九州ツーリング6日目 鹿児島→宮崎
本日の出発時間はいつもより遅めとなりました。
というのも知覧特攻平和会館の開場が9時からで、ホテルからも15分程で到着できるためそれまでゆっくりしていました。
知覧は特攻隊基地としてかなり有名な場所です。
九州ツーリング2日目の大刀洗とは密接な関係であり、こちらが分校となります。
館内には中島飛行機の四式戦闘機疾風甲(キ84甲)、一式戦闘機隼Ⅲ型甲(キ43甲)、零式艦上戦闘機52型丙、海軍水上特攻艇震洋が展示されていました。
52型については何処製かは機体後部がないため自分には分かりませんでした‥
疾風は大東亜決戦機の1つであり、この機体はフィリピンにて鹵獲されたものです。
返還の際には大空にてその雄姿を見せ、保管場所を転々、知覧へと辿り着いたものです。
隼はレプリカではありますがかなり精巧に造られたものでした。
隼らしく美しくコンパクトかつ堂々とした佇まいは中島らしさが伺えました。
Ⅲ型は低オクタン価で出力を絞り出す水メタノール噴射装置を搭載、武装が20mmホ-5機関砲×2を搭載しているのが特徴です。
館内は零戦以外は撮影禁止なのでご注意ください!
自分も閲覧中に疾風のことを零戦だと思い込んで撮影していた人がいたので注意しました。
確かに機体撮影禁止は珍しいし、残念ですよね‥
撮影禁止の看板、もっとあちこちに前面に出せば分かりやすいかなとも思いました。
屋外では富士重工業の富士T-3、中島飛行機の一式戦闘機隼Ⅲ型甲が展示されています。
館内の隼は撮影禁止なのでこちらの隼を撮りましょう。
この隼もレプリカで、映画「俺は、君のためにこそ死に行く」にて使用されたものだそうです。
知覧は特にそうなんですが、観光名所として有名ではあるもののとても「観光」だとは思えない雰囲気でした。
館内そのものもお土産がほんの少ししか置いてなく、真面目だなと思いました。
別に他が真面目じゃないとかそういう訳ではありませんが‥
お土産は同じ敷地内の別館にてありましたが、ちょっと時間が押しているため断念しました。
知覧を出発して再び桜島のフェリーターミナルを目指していたとき、とんでもないハプニングに見舞われてしまいました。
なんと走行中のXSよりメインキーが滑落してしまったのです‥!
落とした瞬間に気づいたのではなく、ふと違和感を感じて見てみるとないという状況でした。
このままではエンジンがずっとONの状態が続いてしまいます。
急ぎ来た道を引き返し捜索を開始しました。
幸い車の通りが著しく少なかったためバイクを押しながら捜索することができました。
捜索開始30分程で何とか見つけることができたので良かったです‥
旧車の鍵が走行中に落ちてしまうのはよくあることのようで‥なんとか対策をしなければいけないなと思いました。
ハプニングがあり予定時刻を過ぎてしまいましたが、フェリーターミナルの近くには西郷さんにまつわる場所があるとのことでちょっと寄っていきました。
城山公園は西南戦争最後の激戦地で知られています。
展望台からは桜島と錦江湾、街並みを一望できる眺めの良いスポットでした。
その後は西郷洞窟、終焉の地を回ってからフェリーへと乗り込みました。
湯之平展望所は桜島と鹿児島湾をセットで見ることのできるスポットです。
ここに至るまでの道もワインディングが続くいい道でした。
宮崎県に入りまして都井岬灯台。
ここは国内唯一野生の馬に出会うことのできる場所です。
馬が路上に出てくることがあるということで速度を落として気を付けて走行することが重要です。
野生の馬は牧場の馬とは違い毛むくじゃらで、顔つきも若干ロバっぽかったです。
都井岬を出る頃には陽が傾き始めました。
ホテルはまだまだここから約170km離れていてまだまだ時間がかかってしまいます。
辺りに光源となる建造物もなく、完全に闇が支配する中を走り続けました。
晩御飯はクレイトンハウス 大島店にてチキン南蛮とシャインマスカットのショートケーキ、焦がしキャラメルミルクティーのセットを食べて大満足でした。
HOTEL AZ 宮崎延岡店に到着してからはもうクタクタでベッドへとダイブすると泥に沈むように眠りへと落ちました。
#九州ツーリング編
#ホンダ #CB250RS
#ヤマハ #XS650E
関連する投稿
-
10時間前
186グー!
FAKE PHAZER TOURING DIALY in SADO
大佐渡スカイライン
スカイラインに入る前にガソリン給油と
ラピュタの前の大通りにあるので
KAILか一服終わる前に帰ってきた😁
K 登りだからぶっちぎるから後からゆっくり来て
あいよ 俺も無理について行くつもりはまったくないよ
なんて言いながら
少しはついて行こうと思ったが
あっという間にいなくなった😅
峠は複合コーナーが多くて後半にRがキツくなるから
そこで回転が落ちてしまって前に進まん
膝を擦ってゴリゴリならなんとかなるんだろうけど
そんなリスク背負ってまでやる必要なし❗️
と周りの風景を撮りながら進む😄
なるほどね、大型のトルクなら2速でも
スムーズにクリアー出来るだろうね
250じゃまったく進まん❗️
10000rpm以上じゃないと進まねーんだよ🤣🤣🤣
途中でKAILが写真を撮って欲しいと言うので
任せろ、スピードパークの1コーナーで
鍛えた腕を見せてやる❗️
と、満足してくれたようだ😄😄😄
モザイクしろナンバー隠せって
もう、めんどくせ〜な〜
まぁ、普通そうなんだろうな🤣🤣🤣
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#佐渡
#ツーリング -
23時間前
30グー!
ちょっと海岸沿いを走っ見ようと和歌山方面へ🏍️💨
#shadow1100 #shadow #シャドウ1100 #シャドウ #VT1100 #HONDA #アメリカン #ホンダ #長松自然海岸堤防イラスト -
08月06日
63グー!
8/3の日曜日Ninja400の売り渡し金額も確定したので早速ホンダドリームへADV-160を確認に行きました。在庫はグレーだけでしたが他店に在庫が有れば取り寄せますと言われてブラックをお願いしたところ在庫が見つかり即決です。
ETC2.0の取り付けも助成金も出て少し嬉しい。
8/5にナンバーもとれて車体だけの納車なら8/9でもOKでしたがホンダドリームは8/6-8/13までお休み。世の中は8/17までの休みがほとんどなので、オプションが集まりません。早くて8/23か翌週の8/30かな。もしかしたら9月かも。
オプションは
ETC
スマートモニター付ドライブレコーダー
グリップヒーター
ナックルガード
車体のカバーを壊しそうなので電源を使うオプションはおまかせです。
涼しくなったら近場で良いのでソロツーを計画します。
#ホンダ
#ADV-160