
おおはぎJ
バイクで気ままな(と言っても前日にG先生でしっかりルーティングしてるな)ツーリングだけが唯一の楽しみ
◆ 車暦
ホンダ ライブDIO
ホンダ CBR250RRファイアーブレード
ホンダ CB400 SUPER FOUR
しばらく休眠
カワサキ Z125pro
スズキ SV650
◆ スタイル
9時過ぎに出て200超走って夕方前にお帰り
射程範囲は東海3県、滋賀、福井と長野はちょっとだけ
直線より曲道が好き
鉄板に乗ったご飯にハズレ無し
◆ フォローバックについて
活動範囲が被りそうな方を優先しています。
◆ 立体視の見方
立体視 平行法で検索してちょ。ちょっと練習が必要です。
◆ 立体視の作り方
1.写真撮る
2.スマホ1台分横にずらして2枚目撮る
3.2枚の写真を並べて保存する








#錦鯉 で涼んでくだせぇ
ROMだけにしようかと思ってたけど、情報貰うだけでは申し訳ないので投稿を始めたけど、名前、アイコンも適当だったので変えてみました。
さてアイコンですが皆んなイケメンすぎてどれにしようか迷う。三色、プラチナ?山吹?うーん、やっぱり紅白かなぁ
そのまま、やまびこロード、九頭竜湖、白山中居神社へ
昼ご飯は、大和屋さんへ。中に入った瞬間、ここはどこの実家?と思う程の #昭和 #レトロ 感、最高です。あまりに美味そうなので写真撮る前に手をつけてしまった。
#スライドマジック
#立体視
#カツ丼
関連する投稿
-
04月29日
333グー!
きょうは平和を感じる1日になりました🙏
4月29日は「昭和の日」ですが、2025年は「昭和100年」の節目の年にあたります。
そもそも「昭和の日」って何?
ご存知かとは思いますがきょう4月29日は、昭和天皇の誕生日です。
大正15年(1926)12月25日、大正天皇が崩御され、同日以後を改めて昭和元年とする旨の改元の詔書が発せられました。
1948(昭和23)年から1988(昭和63)年までは「天皇誕生日」の祝日でしたが、1989(昭和64)年の昭和天皇崩御後は、植物に造詣 (ぞうけい) の深かった昭和天皇にちなみ、「自然に親しむとともに、その恩恵に感謝し、豊かな心を育む日」として「みどりの日」となりました。
それがさらに、祝日法の一部改正により、2007(平成19)年からは「昭和の日」になりました。
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす日」とされています。
これにともない、「みどりの日」は5月4日となりました。
#昭和の日
#昭和
-
SV650
04月27日
70グー!
自宅車庫からバックで取り回ししていると縁石に乗り上げ、ガッシャーーーン
しかもご近所さんの目の前で、かっこわる〜
3度目です。こんなに倒す人居る?
ついこの間にラジエーター変えたばかりなのに(泣)。恐らく被害はステップだけだと思いたい。車に直撃しなくて良かった。
朝から町内会掃除でクタクタだったので、まったり走ろうと思った矢先、出鼻を挫かれる形に。
コーヒーも面倒くさい感じだったので、カップラーメンだけ食べて帰ろうとしたけど、意外とロケーションがよく焚き火もついでに楽しんで来ました。
#ラーツー
#ラーメンツーリング
#立体視
#焚き火
#立ちゴケ