
わんさ
Vmax1200に乗りたくてリターン。
「バイクはカスタムする物」
をモットーに2016年から乗り続けてます。
今時のバイクは乗りやすくて楽に走れるのは試乗して
理解してますが、バイク本体との交流も楽しみたいので
旧型でも乗りたいバイクに乗ってます。
無言フォローは基本的に神奈川県のユーザーにしか
フォロバはいたしませんが、何か直接のやり取りを
するためにフォローして頂く場合は、私のどこかの
投稿にその旨のコメントを頂ければフォロバをさせて
いただきます。
バイク歴
中免取って一年ほどジェイド250
限定解除して、スズキGSF1200に約10年
自宅の購入を期にバイクを降り、約10年の
ブランクを経てVmax1200にリターン。







昨日(1月21日)土曜日、軽くバイクに乗ってきました。
ルートは朝イチから寒川神社→一旦帰宅してから三浦半島を一周。
突然話は変わりますが、うちのかみさんは綿菓子が好きで祭りでは必ず食べています。
ただ、今どきの「映え狙いの派手な綿菓子」は口に合わないらしく、あくまでも出店で売ってるような昔ながらの安っぽいやつ。
スーパー等で売っている商品は味・食感共にイマイチらしく、なかなか食べることができません。
そんな中、先日ちょっとしたツテで、「寒川神社は1月いっぱいは露店が出てる」と聞き、軽く走りがてら綿菓子を買いに行きました。
朝の7時くらいから走り始めましたが、寒波が来ている関係で気温はかなり低かったですが、相変わらず私は電熱装備は未使用。
釣りの装備を取り入れて、見た目は変えずに走ってます。
寒川神社は情報通りに露店が並んでおり、綿菓子も問題なく購入できました。
境内も厄除けの人は結構並んでいましたが、通常参拝者はあまりおらず、閑散としていたので楽に参拝完了。
問題は持ち帰りなんですが、ネット等で車体にくくり付けて破裂したら地獄確実。
ノーマルシートなら拭けば良いですが、私のコルビンシートは網目で破裂したら網目の中に砂糖が入り込むのは確実。
それは嫌すぎるので、普段は後ろのカバンに入れている巾着(クリアシールドを入れてる)に入れて背負う形に。
飛ばすつもりはないので緩めにし、運転には支障なし。
戻りは早い時間のため渋滞もあまりしておらず、快適に戻れました。(結構風は強かったですが)
帰宅してかみさんに綿菓子を渡したあとはいつもの三浦半島パトロール。
何だかんだで昼くらいから周り始めたのでそれなりに車・バイクは多かったですが渋滞を迂回しながら一周したんですが、何かやたら白バイが多くて何台かバイクが捕まってました。
冬場は三浦半島にツーリングに来る人が増えますが、飛ばしちゃダメなポイントや取締りポイントを知らない人が多いから捕まりやすいんでしょうね。
私はだいたい隠れてる場所を知ってるので白バイと2回、覆面パトカーと1回視線を合わせました。(これをやると追ってこない)
ネズミ捕りに関しては、そもそも飛ばさないので関係なし。
何だかんだで一日の走行距離は100キロを超えてましたが、地元を走ってただけなので疲労感はなし。
とはいえ、寒いし遠出をする気にはならないため相変わらずの三浦半島パトロールの日々が続くと思います。
#VMAX
#寒川神社
#ソロツーリング
#三浦半島
関連する投稿
-
6時間前
48グー!
夏の残響は蝉の歌と漂っていて、暑さもじわりと纏わりついています。
それでもやっと秋は寄り添ってきたようで、猿投神社に差し掛かる頃には「ひやり」と寒さを感じ、夏の残響と混じりあって涼しさに変化をしながら風は鉄馬と戯れていました。
久しぶりに「楽しい感覚」を味わいました。
最近少し心を何処かに置いていってしまっていたので今日は猿投神社に来れて良かったです。
風の音と緑の匂い、そしてフワッと薫る土の香りが私を満たしてくれました。
秋が来ればすぐに冬が来ます。
気持ちの良い季節を堪能できるように、今一度、心のエンジンをブン回せるように前向きに過ごしたいと思います。
#neojapanesestyle #neo_japanese_style #ネオジャパニーズスタイル #カワサキエリミネーター400se #kawasakieliminator400SE #バイク好きな人と繋がりたい #猿投神社 #ソロツーリング #心を置いてけぼりにしない #鉄馬と共に -
23時間前
53グー!
2025.9.20(土) プチソロツー
ソロは一体いつぶりだろう?
少なくとも今年初であることは確か。
彼岸花で秋を感じて
ミニメロンパン&コーヒー☕休憩
定番の、江口浜でまったりと~
やっぱりまだちょっとドキドキドキ…
リハビリがんばろ👊✨
#鹿児島
#バイク女子
#とことこ
#ソロツーリング
#ロイヤルエンフィールド
-
09月20日
36グー!
大台ヶ原ドライブウェイは、京都近郊有数の絶景コースでした。南アルプス付近を思いだします。
#bmwmotorrad #R1250GSAdventure #ソロツーリング #大台ヶ原ドライブウェイ -
09月19日
35グー!
伊豆にいちご大福を買いに行ったついでに箱根神社でこれからのバイクライフの安全祈願めっちゃ疲れた。
#ソロツーリング#ツーリング仲間募集 -
Ninja 400
09月18日
37グー!
🏍️🚗🏍️🚗
2025.9.13〜14
富士山麓ツーリング&富士スピードウェイ
その①
14日にイニシャルD 30th anniversaryのイベントが富士スピードウェイで開催されるので息子と参戦。
せっかく富士山近くに行くので13日に前乗りしてツーリングする事に。
13日2時ごろ出発。
イニD見ながらぼちぼち行く。
13日は富士スピードウェイで86/BRZのイベントがあるので新東名はやたらとスポーツカーが多い。ほんで無謀な運転。
案の定、僕らを抜かして行ったBRZが、追い越し車線の山に突き刺さってました。
せっかくの自慢の愛車、楽しみにしてたであろうイベントが...可哀想😢
8時頃、御殿場に到着。
しかしあいにくの空模様。
どう考えても富士山麓を走るのはキツイので
オススメされた静岡市の
【まぐろ丼清水港みなみ】に行くことに。
私「雨やから車で行くで?」
息「え?バイクで行こーや」
私「いやいや。片道2時間やで?キツイて」
息「大丈夫。」
なんの大丈夫やねんw
息子の押しに負けてバイクで行くことに...
市街地はほぼ降ってなかったんですが
山の方はは土砂降り。いやむしろ滝。
1号線を南下し到着。
開店10分前に着いたが並び30名ほど
3.40分並んでようやく入店。
特選天然南まぐろ丼+酢飯100g増しを注文
これはまじで美味かった🤤
皆さんも静岡に行く機会があればぜひ!
目的は果たせたのでとりあえず御殿場方面に戻る。
富士山の麓でも雨が降っていなかったので
せっかくやから白糸の滝だけ見に行く事に!
若干雨がポツポツしてましたが、綺麗な滝を見る事ができました🤗
御殿場に帰る頃にはまた土砂降り☔️
雨の中バイク積むん怖かった...
タイヤもラダーも濡れてるから滑る滑る🤣
なんとか積んで次は足柄パーキングにある
【足柄浪漫館 あしがら湯】へ
高速パーキングのお風呂なのでそんなに大きくはないですが、息子がドクターフィッシュをやってみたいというので。
あんまり期待していなかったですが
意外とゆっくり過ごすことができました🤭
夜ご飯は【麺&つけ麺 白虎】へ
ほんまは静岡なのでさわやかのハンバーグが食べたかったのですが、18時過ぎですでに受付終了してました🥲
白虎もこの辺りでは有名なラーメン屋らしく
結構並んでいました。
息子は豚骨味噌ラーメン、僕は特選つけ麺の黒を注文。
美味しく頂きました😋
今日は車中泊をするので寝床を探しに行くついでに富士スピードウェイに寄ったら、すでに並んでる...嘘やろ...?まだ21:30やぞ?
ゲートオープン予定は6時。
まじかー。まぁどっかで車中泊予定やったからここで寝ても一緒かwトイレもあるしw
まさか富士スピードウェイで一泊する事になるとは...
明日へつづく。
#ninja400
#ニンジャ400
#cb125r
#バイク初心者
#ツーリング仲間募集中
#中年ライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#マスツーリング
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクカスタム
#トランポ
#車中泊
#富士スピードウェイ
#頭文字D
#頭文字D 30th Anniversary
#清水港みなみ
#白糸の滝
#足柄浪漫館 あしがら湯
#ドクターフィッシュ
#麺&つけ麺白虎