むっくさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-25R SE)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(むっく+今日は嫁さんのZX-25Rに、キジマのグ)
  • むっくさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-25R SE)
    むっくさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-25R SE)
    むっくさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-25R SE)
    むっくさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-25R SE)
    むっくさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-25R SE)
    むっくさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-25R SE)

    今日は嫁さんのZX-25Rに、キジマのグリップヒーターを取り付けました😃
    何が大変だったかというと…
    ・カウルの取り外し
    ・純正グリップの取り外し
    ・グリップボンドの除去
    この3点ですね💦
    特に左側のグリップ取り外しと、ボンドの除去が、なかなか強敵でした😆
    カウルさえ外してしまえば、配線の取り回しは電源取り出しカプラーを用意してたので楽勝でしたが、ちょっと製品の作りで疑問に思う点が…😓
    電源に近い所へヒューズBOXを配置してくれれば、もしヒューズ交換する事態が発生しても、シート下なので簡単に交換できますが、下流の方へヒューズBOXを配置してるので、カウル内にしか設置できず、もしヒューズ交換が発生する事態が発生したら、いちいちカウルを外さないと交換できない事になります😅
    ヒューズはそんなに切れるもんじゃないですけど、万が一の時は面倒な事になるので、ここら辺は改善して欲しいです😓
    配線完了後、カウルを付ける前に動作させて異常がないのを確認し、カウルを取り付けます😊
    ネジやグリップが残ったり足らなくなったりせず、ちゃんと元通りに組めました👍
    思ったよりも時間が掛かりましたが、なんとか組み込み終了です😄
    これで寒い日も安心ですね😎

    #グリップヒーター
    #カウル外し
    #配線加工

    関連する投稿

    バイク買取相場