
HIROMI☆
倉敷在住、Kawasaki VulcanSを所有してます❣️
以前はYAMAHA DragStar250も所有してました♥️
HONDAクロスカブ50から110に乗り換えました🧡
主に、ソロ(ALONE)でチョロチョロしてる平日ライダーです💛
とりあえず、晴れたら乗ってます💜
平日走れるツーリング仲間も募集中💕
YouTubeとかインスタグラムには興味ないので、そういう類いのフォローは遠慮致します💧
※相方がいるので、出会いは求めておりません




万葉岬からの~大石神社&伊和都比売神社❣️
大石神社は、忠臣蔵の大石内蔵助と四十七義士を祀る神社だそうです🍀
伊和都比売神社は縁結びの神様として祀られているとのこと😊
鳥居のキワまで自動車等が止まっているので映える📷️は撮れませんでした😂
#赤穂大石神社
#伊和都比売神社
#カフェ巡りツーリング
関連する投稿
-
2024年11月19日
584グー!
おすすめスポットをご紹介します!
近畿地方でツーリング先をお探しの方々、兵庫県にある「伊和都比売神社」はいかがでしょうか〜?💁♀️
赤穂市御崎の温泉街に位置する伊和都比売神社はもともと、大園という前方海上の八丁岩の上に祀られていましたが、天和3年に、浅野内匠顕長矩が今の場所に移したと言われています⛩
かつては日本海々戦の勇将東郷平八郎元帥を始め歴代連合艦隊司令長官の崇敬厚くしばしば艦隊を率いて帝国海軍の勇士が参拝し、現在でも船員漁師など航海安全と大漁祈願はあとを絶ちません❕
パワースポットとしても注目を集めており、毎月デザインの変わる御朱印も人気です✨✨
ぜひ神社の落ち着いた雰囲気を楽しみながら、心の安らぎを見つけてみてください🎵
※画像は@74843 さん、@95510 さん、@96458 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#伊和都比売神社 -
2024年09月10日
161グー!
赤穂のきらきら坂が目的で行ったのですが
鳥居と海の風景がなかなかいい感じ。
鳥居の左に車が止まってたので写り込まない
ように撮るにはと こんな感じに
#伊和都比売神社
#Vストローム250
#V-Strom250
#ツーリング日和
#Vストローム250abs
#バイクが好きだ
#バイクのある暮らし
#バイクライフ
#バイク男子
#スズキ
#SUZUKI
#バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真
#バイクツーリング
#バイクライフ
#岡山
-
2024年08月14日
48グー!
ナツノオモイデ🌊
#伊和都比売神社#鳥居#きらきら坂#海#夏スポット
#オートバイ#バイク
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクは楽しい
#バイク写真部
#バイク男子と呼べる歳ではない
#ファインダー越しの私の世界
#誰かに見せたい景色
#motorcycle#モーターサイクル
#HONDA#ホンダ
#CBR#cbr400r
#SHOEI#Z8
#motorcyclelife
#photography
#likeforlike
-
2024年02月07日
154グー!
1/28 カキオコツーリング
赤穂 伊和都比売神社
鳥居からの海!
前からここで写真撮りたかった場所😊
ここは多分日中は車や人いっぱいで
写真撮れなさそうな気がしたんで、
出来れば帰りじゃなく行きの朝早い時に
寄りたいと思ってました。
天気いい日で良かった。
こんな場所曇った日に来たって仕方ないし😅
朝日を浴びながらの坂越から赤穂の海岸沿いの
県道のワインディングも気持ちよかったです😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #バイクと鳥居 #バイクと神社 #伊和都比売神社 #兵庫 #兵庫ツーリング #赤穂 #早朝ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい#下道ツーリング #下道ライダー -
2023年07月20日
240グー!
さらに先日の続き🏍️
赤穂御崎へ移動💨
伊和都比売神社へ参拝し、定番の鳥居前で📸
きらきら坂はこの暑さで無人...😱
みなさん店の中で涼んでいました😊
ランチタイム終了していたので店には入れず...😭
暑すぎで長居はできず赤穂を後に💨
#赤穂
#兵庫
#伊和都比売神社
#きらきら坂
#ヤマハ
#YAMAHA
#セロー250
#SEROW250
#バイクのある風景
#地元おすすめスポット
#モトクル
#モトクル広報部 -
2023年01月17日
146グー!
2023/01/17
日の出時刻の高速は寒かった🥶1℃
サービスエリアで朝食を兼ねて暖まり、さらに東を目指しました🏍💨
まずは赤穂の#伊和都比売神社 に立ち寄り、穏やかでキラキラした海を眺めて参拝😌⛩️
さぁ心穏やかになったところで、平日しか走れない道を快走し待ち合わせ場所に移動🏍💨
約束時間の少し前に到着し、日向ぼっこしながらコーヒー☕で温まりました🙂
しばらく待つと赤いくノ一🥷が来ました😻
今日は、以前から会いたいと願っていた@83693 さんに遊んでもらいます✌️
はじめまして😌ペコリ ですが、想像してた通りの素敵な方で安心☺️
赤Ninjaもよく似合ってる😍
インカムの接続も上手くいき出発🏍🏍💨
万葉の岬のクネクネ🐍道はパスし、少し早いですがランチに🤤
ことごとく計画してたお店はお休みだったので、以前から気になっていたけど、1人では入る勇気の無かったお店に すーさんを道連れに😎
国道2号線沿いにある小さな食堂#やぶ へ行ってみます😅
トラック運転手が集まるお店のランチでも喜んでくれる すーさん😆
お店の中は清潔感があり、お店の方も愛想良くて外見で判断してた自分に反省😔
僕は#ホルモンうどん定食 を、すーさんは#ハンバーグ定食 を注文。
このお店、先に注文と支払いが必要なのでご注意を😉
ホルモンは大きくて食べ応えありお腹いっぱいになりました✌️
ハンバーグ定食もボリュームがあって、すーさんも満足された様☺️
食事中にもたくさんのトラック運転手さんが来店してました😊
お腹が起きたところで次のスポットへ移動します。
次なる場所は、ぜひ会ってもらいたいと思っていた方との面会🤭
着くとすぐに求愛?のダンスで迎えてくれました😆
名付けのセンスバツグンのすーさんに名前を考えてもらいました😁
まつ毛が素敵なので「まつげ」に決まりました🎉🎉🎉
次回からは「まつげ」と呼ぶ事にします😊
さぁさらに北上します。
ほとんど車も来ない県道を走って「岡山国際サーキット」の入口に。
看板の前でレースクイーン気取りのすーさんを撮影し移動します😆
やはり僕のツーリングに滝は外せません😤
夏場はかなり立ち寄る人が多い#琴弾の滝 に行ってみました😊
さすがこの時期、貸切です✌️
水量は少なかったけど、しばし綺麗な滝で癒されました😌
そこから、狭くなったり広くなったりする道を進み佐用町へ🏍🏍💨
まだ新しいスポット#宇宙のアートウォール 👽を見学。
お互い、片足立ちのバランスの悪さを披露しつつ、バイクの前で#しぇ〜 を決めてやったぜ✌️
その後は、僕が気になってた場所へ😏
そこは#太陽公園 🌞
色んな有名な建造物のレプリカがあるそうです🏰
駄菓子菓子‼️
到着し券売機に行くとどれも❌になってる😑
しかも「これ、回数券?」と思えるお値段💰
どうやら、近くの丘の上にある#白鳥城 への入場とセットらしい😅
時間的に無理なので、入口の石像と戯れてヨシとしました😁
ここですーさんとは再会を約束してお別れ🥲
僕は、通勤ラッシュに捕まらないようにワープ🚀して帰宅しました🏠
ずっと前、Vスト君の納車時からモトクルでお付き合いいただいていたすーさん。
想像してた通りの雰囲気の、とても柔らかい方でした😻
やっとお会いでき、一緒に走れた1日、とても楽しかった😍
ありがとうございました😌
またの〜んびりツーリングしましょう😘
おしまい。