こがれさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(こがれ+北海道の「幻の道」と言われる道道1116)
  • こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報

    北海道の「幻の道」と言われる道道1116号線、
    今回の北海道ツーリングで絶対に行きたかった場所でもあります。

    何が幻かというと、【一年のうち一ヶ月しか走れない道】なんです✨


    道路を作ったあとにこの地域は地すべりの起こりやすい場所だと発覚し、
    旭岳の雪解け水で地下水が増える春〜夏は通行不可。

    安全に走れるようになるのが9月で、10月から先は冬季通行止めとなるのです。


    そんな道道1116号線の入口のゲートが「チョボチナイ ゲート」というちょっと可愛らしい響きの名前も相まって、
    北海道マニアの中ではこの道道1116号線そのものを「チョボチナイ」という愛称を付けて人気スポットとなっています。


    そしてこの道の最大の見どころは、嶺雲橋!!

    1ヶ月しか走れない道にしては不相応なぐらい美しい橋が現れて、バイクも車も足を止めてみんな写真を撮り始めます。

    まさに #橋スポット

    北海道ツーリング何年も行ってる私ですが、今回ようやくチョボチナイゲートを越えれて感動です😆

    12.4kmの道を走り切ると、出口側の東川北7線ゲート。


    実は4日前にも寄ったのですが、前日の大雨のせいでゲート封鎖されていました。
    前日に大雨が降っても通れなくなる、本当に幻といっても過言ではない道でしょうね😁

    関連する投稿

    バイク買取相場