
トシ坊
G310GSコズミックブラック
2020年6月20日納車。
ここからリターン生活がスタートしまして、
かつてはホンダVT250F、ヤマハZEELなど30数年前に乗ってました。
今思えば250専門でしたね。
2021年12月12日新たに加わったのが、
CB650R(名付けて【シビろく号】)
で、2022年1月11日GS君売却。
さらに2024年9月12日
GSXーS1000納車☝️



#橋スポット
腰を痛めました💦😭🫵⁉️
昨日の朝コンビニで何となく違和感があり、仕事中はホント何ともなかったんです🥸⁉️
ところが、帰る頃あたりから徐々に痛みが増してきて、寝る前あたりからは激痛(まではいかない程度?🫤)に変化🌀‼️⤵️⤵️
ホントは今日、朝日ツーを再チャレンジしようと思ってたんですが、さすがにそれは危険かと判断し、取り止めました😣🚀🌀
で、それでもやっぱり乗りたいモンだから、朝は少し遅めに準備して、腰痛でどれだけ乗れるものなのか出発しました🫵🈴⁉️
イヤ、以外と乗れますねぇ👌😁
キホン乗ってる間はそれほど痛みも感じませんし、乗り降りも下腹にしっかり力を入れて行えば、特に支障はありませんでした🥸👍
前振りはそんなトコで、今回向かったのは下関の長州出島大橋🙋🏻♂️🚀
橋自体は立入禁止になっている為、出島までは行けません。行けたところで整備中の人工島で、何にもないです🫤💦
2枚目の中央やや右の水平線に、うっすら角島が見えます🫵😲⁉️
昼メシは【ふく天丼】🍱🙏💯
しかし今日も暑かったです💦🥵🚒
行って帰ってくるだけで精一杯です🌀⁉️
皆さん、まだまだ熱中症にはご注意を😲💦
関連する投稿
-
2024年10月07日
156グー!
10/6
国指定重要文化財 旧揖斐川橋梁
急遽土曜の夜に日曜、
バイクで出掛けてよくなったので何処に行こうか
考えて前から行きたかった揖斐川橋梁へ。
当然、ただ岐阜の大垣まで行って帰って来るのは
嫌なんて途中にスポット寄りながら😊
明治20年1月に供用された東海道本線開通当時の
橋梁として唯一現位置に現存する貴重な近代化遺産
車は通れませんが、
自転車と2輪はOK
て事で車の心配も無く撮影ゆっくり出来ます。
たまに地元の人が通るぐらい😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #フォトスポット #モトクル広報部 #揖斐川橋梁 #バイクと橋 #橋スポット #重要文化財 #岐阜県 #岐阜ツーリング #大垣市 #下道ライダー #下道ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい -
2024年08月26日
135グー!
8/15
@32613 さんとマスツーリング
国道9号線のコンビニで休憩後、
国道175で舞鶴方面へ。
途中、由良川に掛かる気になる橋が有ったので
Uターンして記念撮影😊
走りながら、横にチラッと見えた橋。
何か良さげな橋あったなぁと思ってたら
インカム越しにしげっちさんが
『何か今の橋気になるから戻りません?』
同じ事思ってたんや😂
撮影後は再び舞鶴方面へ向かいました😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #gsr750 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #マスツー #マスツーリング#バイクと橋 #橋とバイク #橋スポット #由良川 #バイクと川 #京都 #京都ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい#下道ライダー #下道ツーリング -
2024年06月05日
175グー!
荒川河川敷をぶらぶら走って来ました♪
ポピー畑は…行くには遅すぎたようだ笑(⌒-⌒; )
ポピーは生き残り少なかったけど気持ちよく走れたから良いか(●´ω`●)
#バリオス #Kawasaki #バイク #バイクのある風景 #バイク写真部 #バイク写真 #バイクが好きだ #青空 #バイク乗りと繋がりたい #荒川 #モトクル #モトクル広報部 #カスタムコンテスト #カスタムバイク #田舎 #雲 #橋スポット #橋