
ケンチョス
高校を卒業して、すぐに中型免許を取得してから、
もう2?年になり、もうすぐ50歳なる
リタンライダーです。
嫁チャンの、モトクルのフォロワーさんから
GROMを購入して、またバイクライフが始まりました!
憧れの、バイクCBR-600RR(PC40前期型)
乗りになりました?
嫁チャンは、モトクルに居ます!白うさから?
川崎翠に変更しました!
夫婦ともども、宜しくお願いします。




9月10日(土曜日)
朝活ソロツーリング!
今回は、GROMのタイヤの皮剥きを兼ねて
富士山🗻須走口5合目に行って来ました!
ふじあざみラインにて、向かってる時から、
☁️の中を走り🏍️💨到着しても、雲の中☁️
富士山🗻須走口5合目の駐車場🅿️満車🈵
景色が、見えないので😂すぐに退散です😢
マンガのスーパーカブで出てきた
場所で写真📸撮影をしながら、帰宅🏠️🏍️💨
写真①~須走口5合目山小屋
写真②~ブルトーザー小屋
写真③~ふじあざみライン
写真④~道の駅すばしり
#須走口5合目
#ふじあざみライン
#道の駅すばしり
#スーパーカブ聖地
関連する投稿
-
CBR1000RR FireBlade/SP
03月25日
43グー!
今日は気温25°、メッシュジャケット+パーカーでも暑いくらい!
道志もかなり暖かいです。
平日にも関わらずバイクは沢山いました。
んで、須走からふじあざみラインに行ってみるも当然入口でバリケード。記念に写真撮りましたー。
#道志
#cbr1000rr
#ふじあざみライン
-
2024年11月05日
43グー!
本日はバイク仲間と長距離ランチツーリングに行ってきました🏍️💨
目的地は山梨県の北杜市にあるカレー屋さん。
道中、釜無川ポケットパークや道の駅などに寄り道しながら辿り着いたのはカレー屋サーカスさんです🍛
素敵な古民家で味わうスパイスカレーはとても美味しかったのであります😋
若い頃はスパイスカレーを食べる事は無かったのですが、最近はかなり気に入っております!
ちなみに本日頂いたのはサーカスプレート。
(日替わりスパイスの3種のカレーとスパイスおかずのプレート)
・サーカスチキンカレー
・粗挽きキーマカレー
・ナッツグレイビーの季節野菜カレー
トッピングにゆで玉子でした!
どれも美味しかったのですが、季節野菜カレーは食感も面白くてかなり気に入りましたー😋
カレー屋サーカスさん。
是非また訪れたいお店となりました🍛
そして山梨をバイクで走るのはやっぱり楽しい😃
年内にまた山梨ツーリングをしたいと思います👍
#カレー屋サーカス #ランチツーリング #gb350s #スピードツイン900 #釜無川ポケットパーク #スーパーカブ聖地 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ #山梨ツーリング -
2024年07月20日
68グー!
今日は暑くなることをわかっていましたが、一時的にトレーサーのメーターの気温表示が39℃😵
自宅の愛知からは簡単に行けなかった静岡東部方面の道の駅スタンプラリーを、今日は単身赴任先の横浜から2カ所回ってきました。
バテるの予想して、今日は早めに帰ることにしていたので、昼過ぎには帰路へ
横浜への帰りはこちら方面ではよく耳にする道志みちを選択しました😆
途中立ち寄った『道の駅 どうし』ではビックリするほどのライダーが。
やはりここはたくさんのライダーが立ち寄るんですね😊
結局、今回はどこからも富士山は見えませんでしたが、一般道3時間もかからず富士山がよく見えるところまで来れることがわかったので、いつでも行けそう
#道の駅スタンプラリー
#道の駅
#道の駅どうし
#山中湖
#道の駅ふじおやま
#道の駅すばしり
-
2024年07月09日
88グー!
#2024年7月7日朝活 ③
今度は富士山からの眺め
#ふじあざみライン 五合目
#雲海
#yzfr1
#モトクル広報部 -
2024年05月31日
105グー!
#芦ノ湖スカイライン #箱根スカイライン から、#道の駅すばしり へ 、、、 寒くなって来たので、#山中湖 #湖畔 で、#ウインドブレーカー を着て、、、 そして、#道の駅どうし へ .....
#May_25, #Saturday #週末ライダー #週末pic
#HONDA #CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#モトクル #alittlehonda #meandhonda 🤗 -
GB350S
2024年03月31日
77グー!
本日は笛吹川フルーツ公園で行われた「能登復興支援 Nagisaチャリティー2024」にGBで行ってきました🏍️💨
能登のお米、羽咋にある佐吉庵さんのお菓子、知多半島にあるぽんかふぇさんのぽん菓子、頑張ろう能登のキーホルダーなどを購入させていただきました。
そして少しですが義援金も。
「微力は無力ではない」という紗栄子さんのメッセージに感銘を受けて少しでも良いから行動したいと思い足を運びました🏍️💨
自分が帰る時にも多くのライダーさん達が続々と集まっておりました。
みんな能登と石川にお世話になってる人達なんだろうなと思い嬉しくなりました☺️
その後は大月方面から帰ろうかと思っていましたが、GBが楽しくなってしまい今まで行けて無かったスーパーカブの聖地和田峠みはらし広場へ。
いつか夜景の撮影にも来てみたいと思う素敵な場所でした。
そして甲府まで来たから身延に行こう!
せっかくなので久遠寺でお花見です。
道中の温度計が28℃になってるのを見た時は暑いのに少しだけ震えてしまいました🥵
満開の枝垂れ桜は見事なものでした🌸
足を延ばして大正解。
来年は一眼を持って訪れたいと思います🌸
その後は下道で秦野まで。
途中で遅めの昼食をこれまた行ってみたかった静岡の中華レストラン五味八珍へ。
初めて浜松餃子をいただきました😋
五味八珍、近所にできたら毎日行きたくなるお店でした😋
そこから地味に246で渋滞。
藤沢インターを先頭にまたまた渋滞。
ノロノロ運転か続きいつもよりちょいと疲れました😅
それでも夏のようなお天気の中GBで走れて楽しかったのであります👍
#笛吹川フルーツ公園 #能登復興支援 #頑張ろう能登 #頑張ろう石川 #能登米 #佐吉庵 #ぽんかふぇ #ゆるキャン聖地 #スーパーカブ聖地 #和田峠みはらし広場 #久遠寺の枝垂れ桜 #身延山久遠寺 #五味八珍 #浜松餃子 #gb350s #山梨ツーリング #バイクのある風景 #バイクのある人生ㅤㅤㅤㅤㅤ #バイク楽しい #バイクが好きだ #微力は無力ではない