バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

季節ごとのツーリングの特色とバイク走行の注意点

季節の変化を全身で感じながら、移動そのものを楽しめるのがバイクツーリングの魅力です。春夏秋冬の四季それぞれで、ツーリングの楽しさや注意するべきポイントが異なります。快適なライディングを楽しめるよう、準備を整えてツーリングに臨みましょう。

ライダー待望・春のツーリング

春はライダーにとっては寒くて辛い冬が終わり、ツーリング熱が高まる季節です。誰よりも早く、春の訪れを体感出来るのがライダーの良い所です。桜の季節等、バイクなら車では辿り着けないような桜の名所を探して走るのも楽しいはずです。

ただし、冬から春への季節の変わり目は、特に寒暖の差が激しくなるため、温度差に対応出来るような服装を心掛ける必要があります。昼間は暖かくても夜間に冷え込むケースもあるので、重ね着で調節出来るようにしておきましょう。バイクやアウトドア向けに開発された、温度変化に強いインナーもおすすめです。

冬場にバイクをあまり走らせていなかった場合は、各部の点検もしっかり行っておきましょう。走行距離は短くてもエンジンオイルが劣化しているケースもあります。安心してツーリングを楽しめるよう、一通り点検やオイルの交換をしておきましょう。

ライダー待望・春のツーリング

紫外線対策が重要な夏のツーリング

暑さが厳しい夏でも、バイクで風を受けて走る時の爽快感は格別です。ただし、夏場のライディングを楽しむには、様々な対策が必要です。最も大切なのは、夏の強い日差しと紫外線への対策です。強い日差しに晒され続けることは、健康面でデメリットが多いので避けましょう。体温が上昇すると疲労の原因になりますし、水分の補給が十分でないと熱中症の危険性もあります。

暑さから、つい半袖で運転をするライダーもよく見かけますが、肌の露出は出来る限り避けましょう。通気性の良い長袖のライディングジャケットを着用するのが、安全性の面からもおすすめです。アームカバーやグローブ等を着用し、首筋や手首のような肌が露出する部位には日焼け止めをしっかり塗って対策をします。

ツーリングでキャンプを伴う場合は、温度変化に耐えられるインナーの準備や、蚊を始めとする虫刺され対策もしっかり行っておきましょう。

秋のツーリングは寒暖差に注意

春と並んでツーリングには楽しい季節です。ただし、快適なシーズンでもやはり最低限の準備はしておきましょう。夏から秋にかけてはまだ日差しが強いので、夏場と同様に日差し対策は必要です。さらに雨天が続くこともあるので、防水対策としてレインウェアや雨具の備えもしっかりしておきましょう。レインウェアはいざという時、防寒にも役立つので、基本的にはオールシーズン、準備をしておくことをおすすめします。

日中は暑い日でも、夜は冷え込むようになります。特にライダーが好きなワインディングロードがある山間部等は特に寒暖差が大きいので、温度調節が出来るウェアを用意しておきましょう。キャンプツーリングの場合、夜露でバイクもテントも濡れるので、カバーをしたり、水気を拭き取れるように準備をしたりしましょう。

澄んだ空気が心地いい冬のツーリング

冬は空気が澄んでいるので、景色を楽しむツーリングには最適の季節です。寒い冬であっても、比較的暖かいルートを目指して走りに行くのがライダーの楽しみでもあります。寒さへの備えをしっかりすれば、冬でも十分ツーリングが楽しめます。

保温性に目が行くものですが、発汗にも注意が必要です。昼間に温度が高くなり、暖かくなれば発汗します。これを放置すると体温が低下し、風邪を引いてしまうこともあります。保温と発汗のバランスを取るように気を付けましょう。

そして、バイクの場合は風への対策も重要です。走行時にウェアの袖口や襟元から風が進入することで急激に体温が低下します。また、走行時に風を受けてバタつくと、運転にも影響します。バイク用のウェアでしっかり対策出来れば万全です。

ただし、冬場は日が短く、早朝や深夜は道路の凍結もあるため危険です。安全な時間帯に走行するよう、冬のツーリングは余裕のある行程を立てるのが大切です。

まとめ

四季それぞれの気温変化に対応することが、快適で楽しいツーリングの秘訣です。季節ごとのツーリングの特色や見所を理解して、自分の気に入った楽しみ方を見つけましょう。

本記事は、2016年10月17日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る