2018/10/13 10:14:10 更新ドゥカティ900SDダーマ点火系ドゥカティ DUCATI・他車種
作業実施日 2018/09/23

今回はベベル系の点火系の変更についてご紹介します。車種は1980年の900ダーマです。 お客様より訴えがあり、始動性に少々難ありと言う事でした。 年式も古いので点火系をASウオタニのSPⅡフルパワーKITに交換することにしました。

ノーマルのIGコイルとモジュールです。

ウオタニのKITはMHRとSS用しかなくて、ダーマはフレームが違うので、ボルトオンでの取り付けが出来ません。 よって、このようにアルミ板をこの字に曲げて、そこをベースに写真のように取り付けました。

コントロールユニットはエアクリーナーケースの上に取り付けました。 取り付け後プラグの花火を確認すると明らかに強いスパークになり、エンジンのアイドリングも200回転程上昇致しました。 ベベル系で始動性やアイドリングなどでお悩みの方はお勧めです。 それと、ベベル系はピックアップコイルからの配線が癒着するトラブルが、多いのでそちらの確認も必要です。
当店にて修理・メンテナンスを承りますので、お気軽にご相談下さいませ!
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ドゥカティ