2020/02/07 12:39:03 更新ゼファー400 オイル交換 東京都足立区 ビクトライクルカワサキ ZEPHYR400
ゼファー400のオイル交換です。

まずはエンジン下部のドレンボルトを外します。

廃油ボックスをセットしてドレンボルトを外し、古いオイルを抜きます。 ボルトをなめないように、メガネレンチかソケットレンチを使うことをおすすめします。 エンジンを切ってすぐの場合オイルでやけどをしてしまわないよう注意してください。 また、外したボルトが廃油ボックスの中に落ちないように気を付けましょう。

オイルが抜けたら新しいオイルを入れる前に外したドレンボルトを取り付けます。 ドレンワッシャーは新品に交換をおすすめします。

新しいオイルはスイスのオイルメーカー「PANOLIN」をチョイス。 ゼファー400のオイル量は3リットルほど必要です。

オイルフィラーキャップを取り外しオイルを入れていきます。

固くてキャップが回らない場合は工具を使うと簡単に外れます。

メモリ付きのオイルジョッキを使うとオイルの量が把握しやすいです。

オイル量はレベルゲージで確認していきます。

一度エンジンを始動しすると、オイル量が変わります。 5分ほど時間を置いてから再度オイル量を確認します。 少なければオイルを補充し規定量いっぱいまで入れましょう。 規定量まで入れたらオイル交換は完了です。

定期的なオイル交換が大事な愛車を長く元気に保つ秘訣です。