2020/05/27 13:41:48 更新ハーレーダビッドソン 車検整備 FXSB ブレイクアウト 2015年式 ツインカム バイクプラザヤマノ 岡山県 倉敷市 新倉敷駅前 ハーレーダビッドソン倉敷 バイク オートバイ 車検 オイル交換 バッテリー交換 タイヤ交換 メンテナンスハーレーダビッドソン FXSB ブレイクアウト

不動の大人気モデル、ブレイクアウトが入庫しました!
21インチの大径フロントホイール、リアタイヤは240の極太タイヤ、ロー&ロングで唯一無二のスタイルです。

2015年式なのでツインカムエンジンを搭載しております。
2000年ごろから2018年まで長い間扱われてきたこのエンジンはまさにハーレーダビッドソンの象徴ともいえるエンジンなのです。
V型2気筒のエンジンだからこそ”ハーレーらしい”サウンドを出せます。
エボリューションエンジンでしか出せない音、ツインカムエンジンでしか出せない音、ミルウォーキーエイトエンジンでしか出せない音、
それぞれに良いところがあります。しかし新しいエンジンは良く走りますね。技術の進歩を感じます。

ブレイクアウトのフューエルタンクにはバー&シールドの立体エンブレムが取付されています。こういう細かいところにもこだわっているからこそ人気があるのだと思います。

よく見てみるとハンドルも変わっていますね。
グリーミンワークス製のコンフォートバーです。ハンドルの高さや幅を変えることなくライダー側に5cm近づけてくれるのでとても乗りやすくなります。

横から見るとこんな感じです。
グリップやフットペグをハーレーダビッドソン純正オプションのサイレンサースタイルにそろえていてとてもカッコイイですね!

もっとよく見てみると、ハンドルポストの下に3cm程のカラーが挟まれてますね。これで乗りやすい高さに微調整しているのです。
ここまで細かいカスタムを実現できるのもハーレーダビッドソンならではなので、ぜひ乗りやすくライダーの個性を発揮できるカスタムをしてみてください!

どんどんいきます!
このスタイリッシュなバッグは・・・

なんとここに取り付けされています。
スイングアームに取り付けできるので「スイングアームバッグ」といいます。
バイク全体の雰囲気を壊すことなく荷物を積むことができるようになる一押しパーツです!
ブレイクアウトだけでなくスポーツスター用もありますよ。バッグの取付場所で悩んでいる方は是非ご検討ください!
カスタムの話をしだしたら止まらなくなってしまいましたが、今回は車検整備でのご入庫ですのでしっかり点検整備していきます。
オイルなどの消耗品を交換、して各部をくまなくチェックしていけば後は車検を通すだけです。
最後にきれいに洗車をしてお返しさせていただきます。
ご入庫いただきありがとうございました!
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
車検整備基本料金 | 1 | 60,000 | 60,000 | 非課税 | |
ブレーキフルード交換 | 1 | 6,282 | 6,282 | 課税 |
課税-小計(①) | 6,282円 |
---|---|
消費税(②) | 628円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 60,000円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 66,910円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ハーレーダビッドソン
作業時間目安
4時間