2019/12/12 18:40:20 更新CRF250Lローダウン 展示・試乗・車検代車・SP忠男パワーボックスパイプ装備の車両、ご用意できました。今お乗りのバイクの整備・点検を兼ねてぜひいらしてくださいませ。ホンダ CRF250L

プロスタクボ車検(代車無料貸し出し、貸出車両C125・CB250R、レブル250、PCX150、CRF250、グロム、続々予定)

プロスタクボは四国運輸局認証工場だから国内4メーカー(カワサキ・スズキ・ヤマハ・ホンダ)、400ccからリッターバイクまで安心・安全のプロスタクボ車検。しっかり点検させていただく為のお預りの間は代車無料貸し出し中(貸出車両・CB250R、レブル250、PCX150、CRF250L、C125)。好評ご予約受付中!日常の整備もカスタム(パーツお持ち込み可)もOK!SP忠男・ワコーズ製品本格的に取り扱い開始!タルトは六時屋、バイクはタクボ。『俳句とバイクの街、松山』です。






SP忠男「忠さんのマフラー開発奮闘記」から引用『(前略)そんな俺たちは最近パイプの開発にはまっているんだ。マフラーは基本長いと中低速の力が増強されて、短いと中高速の力が増強する。細いと中低速型で、太いと中高速型。100%そうなるとは言えないが、多くの場合はだいたいこの傾向にある。基本的にマフラーの一部サイレンサーの位置はルックスの面からだいたい見栄えの良い位置が決まっている。だからこれをあまり大胆に動かすことができないんだ。その点パイプはくねくね蛇行させたり、ループをさせたり、長さを変えたり、太さを変えたり、性能の探求に使えるポイントがたくさん存在している。だからエキゾーストパイプは面白い。』
対象車両情報
作業時間目安
30分