心潤す水の郷 YAMAHA Drag Star 11 北関東エリア 新潟県・中越地方 ツーリング情報
Goo-net.com
サイトマップ
お問合せ
バイクを探す
パーツを探す
バイクを知る
駐車場
保険/ローン
免許/盗難補償
買取
コミュニティ
ツーリング
基礎知識
首都圏エリア
|
北関東エリア
|
東海エリア
|
関西エリア
|
九州エリア
ツーリング
バイクツーリング情報ページ。アクセス方法やツーリングレポート、おすすめスポット情報満載です。
TOP
>
ツーリング
>
北関東エリア
ツーリング 北関東エリア 新潟県・中越地方
峠道からフラットダートまで!?
意外! けっこうオールマイティなクルーザー
平原をまっすぐに貫く道をクルージングする。フェニックス並木のシーサイドロードを快走する。そんなシチュエーションがクルーザーには似合う。低重心設計のロー&ロングボディは抜群の直進安定性を発揮し、オープンスタイルのポジションとも相まって、ゆったりしたライディングを楽しませてくれるのがクルーザーの魅力だからだ。
俗にアメリカンタイプと呼ばれるクルーザーの持ち味は、いわゆる大陸的な走りを堪能させてくれるところだ。全身に風を受けて走る爽快感、そしてマシンと対話するようにエンジンの鼓動を感じながら走る醍醐味は、ツーリングをより味わい深いものにしてくれる。反面、曲がりくねった道を軽快に身を翻して走るのは得意じゃない。重たい車体、ロングホイールベース、浅いバンク角といった要素が、いわゆるワインディング性にネガに作用してしまうのだ。
じゃあワインディングは楽しくないのか? そんなことない。スポーツバイクのようにクルリと向きを変えたりスピーディには走れないけれど、ゆったりとしたモーションながらダイナミックなコーナリングを満喫することができる。コーナリング安定性だって高い。カーブの進入さえ無理しなければ、コーナリングしているんだという実感が十分に味わえる。つまり、速さとイコールで考えなければ、ワインディングでの走りだって楽しめるということなのだ。
また、フラットダートならば、下手なスポーツバイクより安定して走ることができるのも特徴。ロー&ロングボディ、低速トルクのあるエンジン、それに足つき性のよさが、高い走行安定性と安心感を与えてくれるからだ。
中低速トルクのある空冷Vツインは、スムーズで扱いやすいだけでなく適度に鼓動も楽しめる特性。高速クルージングから山岳路まで不足のない力を発揮。
スポーツバイクのように鋭い効きは示さないが、フロントに装備されたダブルディスクブレーキは、必要にして十分な制動力を発揮してくれる。
タンク上に設置された大型スピードメーターは、夜間でも見やすい。オド/トリップメーターはデジタル式だ。可能ならば時計も装備してほしいところ。
<< TOP
ツーリングレポート
|
スポット情報
|
アクセス&MAP
|
峠道からフラットダートまで!?……
バイクを探す
|
パーツを探す
|
バイクを知る
|
駐車場
|
保険/ローン
|
免許/盗難補償
|
買取
|
コミュニティ
|
ツーリング
|
基礎知識
会社概要
|
プライバシーポリシー
|
広告掲載について
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.