 |
気分にあわせて好きな露天風呂を選べるのは温泉好きにはたまらない。ちなみに、下の写真は桐の湯、上の写真は雷霆の湯である。 |
 |
|
今でこそ貸し切り風呂は温泉旅館の定番となっているが、それを世間に広めたのが今回宿泊した柏屋旅館だ。岩塩ミネラルを豊富に含んだ源泉かけ流しの湯であることはもちろん、景観の異なる7つの露天風呂が楽しめるのがウリ。この露天風呂を楽しむために「智恵子抄」で知られる詩人・彫刻家の高村光太郎、智恵子夫妻などの多くの文人が柏屋旅館を訪れているのだ。 |
 |
 |
夕飯に出されたのは全10品。栃木牛の鉄板焼きをはじめ、地で採れた山菜の天ぷらやイチゴなど、そのどれもが美味! |
賑やかな温泉街から奥に進むと、自然に囲まれた柏屋旅館がある。ゆったりのんびり過ごしたい人にぴったりの旅館。
栃木県那須塩原市下塩原364
TEL 0287-32-2921 |
 |
|