 |
←熟成と進化を続けるフラットツインは、扱いやすいだけでなく、耐久性の高さやメンテナンスがしやすいことも多くのツーリングライダーに評価されているポイント。 |
|
 |
←インテグラルABSにテレレバーと、BMW独自のテクノロジーが満載のフロント部分。GSであることを強力にアピールする異型ヘッドライトを採用したデザインも魅力。 |
|
 |
←チェーンドライブに見られるオイルの飛散や、こまめな調整の必要がないシャフトドライブを採用する。サスペンションストロークは200mmで、悪路にも余裕で対応する。 |
|
 |
←リヤシートをはずすと現れるフラットなスペースにオプションのパニアケースを合わせると、大量の荷物もしっかりとバランスよく積むことが可能。旅を考えぬいた仕様だ。 |
|
 |
←シート高の調整機構も備える。フロントシート裏面にある高さ決めのバーの取り付け位置を変更することで、840mmと860mmから2段階で選べる。工具不要の便利機構だ。 |
|
|