↑2ストロークだけではなく、4ストロークでもエンジンオイルは減ってしまう。ツーリング先で警告ランプが点灯することがないよう、出発前にオイル点検窓を覗いてみよう |
↑ガソリンの減り方はどんな場所をどんなふうに走るかによって変わる。ガス欠という最悪の事態にならないよう、愛車の燃費を考慮してマメにガソリンスタンドに寄ろう |
パンクは修理用のケミカルを持っていればいいが、持っていない場合は身動きがとれなくなる。そうならないためにも空気圧やタイヤ表面に刺さった異物などマメに確認を! |
メカ音痴でもヘッドライトやテールランプ、ウインカーの電球交換は簡単に行える。これらが切れたまま走行していると危険なだけでなく、整備不良でキップを切られる |