 |
 |
今回のツーリングは、関越自動車道の渋川伊香保インターで降り、伊香保町を抜けて快適なワインディングを楽しむ。そして、国道145号、292号を走り国道最高地点の渋峠へ。それから万座ハイウェー、鬼押ハイウェーと南下し、国道146号、18号、上信越自動車道の小諸インターというルートをたどった。この時期はとくに紅葉がきれいで、今回のルートはまさにおすすめ! しかし、この時期に気をつけなければならないのが「落ち葉」だ。とくに雨上がりの落ち葉はとても滑りやすいので注意が必要となる。峠を走るときには、極端にインについたり、アウトにはらんだりしないしないように、いつにも増して無理のないライディングを心がけよう! |
|