バイクツーリング情報
GooBike.com
Goo-net.com Goo-net.com サイトマップ サイトマップ お問合せ お問合せ
バイクを探す
パーツを探す
バイクを知る
駐車場
保険/ローン
免許/盗難補償
買取
コミュニティ
ツーリング
基礎知識
首都圏エリア   |   北関東エリア   |   東海エリア   |   関西エリア   |   九州エリア
ツーリング バイクツーリング情報ページ。アクセス方法やツーリングレポート、おすすめスポット情報満載です。
TOP > ツーリング > 北関東エリア
ツーリング 北関東エリア 栃木・宇都宮〜群馬・沼田
ツーリングレポート
尾瀬鎌田〜戦場ヶ原そして沼田ICへ
 想像以上に快適なコーナーを抜け、ハーレーやBMWなどのツーリングチームで大にぎわいの戦場ヶ原の三本松茶屋に連日のピットイン。ソロツーリングの身軽さと切なさと心細さを堪能して、関越道の沼田ICへ。途中で香ばしいにおいに誘われながら、2時間弱で到着。群馬県からのアプローチはココからとなる。
 帰りも当然、再々往復のR120。それでも飽きがこないから、なんともグレートなルートだ。こんなぜいたく、地元でなければ楽しめない!
ウマイがいちばん!
旅の記憶は、食べ物と直結する。その土地自慢の名物をほお張ってこそのツーリング、楽しみだって倍増する。名物にウマイものなし、なんてヘソ曲がりも目の幅涙で感動するテイストが、R120にはあるのだ。万難を排して食せ!
とうもろこし街道
国道401号との分岐点から白根の沿いの5kmの区間に、焼きとうもろこしの売店がズラリ。そのウマイことったら! 都会の露店で食べるとうもろこしとは別物、みずみずしさと甘さに感動するハズ。旬はまさに今、の7月中旬。値段は300円前後!
ジンギスカンセット
大笹牧場レストハウスでいちばんの人気メニュー。柔らかくジューシーで、クセのないラム肉をセルフで焼くシステム。ボリューム満点なので、夕食とのタイムラグを考えるのが、おいしくいただくコツ。食べ放題の漬け物もあっての1260円は納得のプライス。霧降高原有料道路の通行量を思えば、その思いはひとしおとなるだろう……
お土産はコレ!
オゼノユキドケ
家に帰ってからのお楽しみに、尾瀬地方の地ビールを。黒ビールに見た目が近いブラウンと一般的なホワイトの2種類。少量生産だからこそ可能な、こまやかな味はクセになる。1本399円
日光たまり焼き物語
栃木産コシヒカリを使用したシンプルなせんべい。ノーマルバージョンはだ。チョイスした七味バージョンは、唐辛子の刺激よりサンショウのインパクトが強い、独特の味。値段は550円
金箔カステラ
東照宮をイメージしてふりかけた金箔カステラ。同じ840円で抹茶カステラもラインアップ、日光カステラ本舗の製品。ちなみにカステラにはおみくじが付いている。結果は期待どおり「大吉」
2/2
<< BACK ツーリングレポート見どころ満載!R120スポット情報アクセス & MAPPS250をじっくり観察! TOP>>
バイクを探す | パーツを探す | バイクを知る | 駐車場 | 保険/ローン | 免許/盗難補償 | 買取 | コミュニティ | ツーリング | 基礎知識
株式会社プロトコーポレーション 会社概要 |  プライバシーポリシー |  広告掲載について
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.