KAWASAKI 650W1で行く! 関西エリア 兵庫県・朝来市 ツーリング情報
GooBike.com
Goo-net.com Goo-net.com サイトマップ サイトマップ お問合せ お問合せ
バイクを探す
パーツを探す
バイクを知る
駐車場
保険/ローン
免許/盗難補償
買取
コミュニティ
ツーリング
基礎知識
首都圏エリア   |   北関東エリア   |   東海エリア   |   関西エリア   |   九州エリア
ツーリング バイクツーリング情報ページ。アクセス方法やツーリングレポート、おすすめスポット情報満載です。
TOP > ツーリング > 関西エリア
ツーリング 関西エリア 兵庫県・朝来市
兵庫県・朝来市
田んぼの間を駆け抜ける、のどかな国道。
レトロな町を、クラシックなバイクで訪ねる。
 またまたツーリングベストシーズンの到来やね。今回は、深まりゆく秋を満喫すべく、山あいへのキャンプツーリングに出発だ。澄んだ空気のもとで、星空を眺めながら秋の夜長を芝生のベッドで過ごす、なんてぜい沢なことができるのも、このシーズンならでは。
 大阪方面からは、中国自動車道や山陽道、加古川バイパスなどで播但連絡道路を目指そう。播但道に着いたなら、生野方面へ北上。ゆったり旅なら、福崎ICあたりで有料道を降りて、国道312号線を北上するのもいいだろう。のどかな山あいの国道を、景色を眺めながらトコトコ走るのがおすすめだ。
 まず目指すのは生野町。日帰りなら播但道で生野ランプまで直行すると早い。生野町では、昔の町並みが残された口銀谷に立ち寄ってみよう。ルートを国道429号へとスイッチ、「史跡生野銀山」(1)へ。かつて日本有数の鉱山として隆盛を極めた地で、なんと1200年の歴史があるという。実際に坑内を巡りながら、採掘していた各時代のリアルな様子を見ることができるのだ。観光坑道のほか、資料館や鉱物館、金銀すずのすくい採り体験やシルバーアクセサリー作り体験など、見ごたえあるスポットとなっている。
 さらにR429を奥へと進むと、現れるのが銀山湖。県営の多目的ダムで、バスフィッシングでも有名。湖畔の景色を眺めるレストランや、レンタルボートも完備されているので要チェックだ。ここから約10分でたどり着くのが「魚ヶ滝荘」(宿)。自然に囲まれた静かな山荘で、キャンプ場を完備。キャンプ主体なら、ここに夕方前にはたどり着くよう時間設定しよう。食材は生野町のスーパーなどで用意するか、魚ヶ滝荘のレストランで食事するという手もある。秋の夜長を芝生の上で、星空を眺めつつ、キャンプファイヤーなんかをしてゆっくり過ごそう。(魚ヶ荘への宿泊も可)
 またここには「金銀宝探し体験施設」(2)も完備。宝探しとは、水槽の砂水を専用の皿ですくって、ゆっくり回しながら砂を水に落としつつ、比重の重い砂金と銀を探すのだが、なんだかゴールドラッシュな雰囲気を楽しめるのでチャレンジしてみては?
 帰りは地どれの新鮮野菜なども販売している農村公園「ヨーデルの森」(3)に立ち寄ってみよう。各種のグルメ作り体験などもできて、レストランでの食事やテラスでバーベキューなども楽しめる。
 播州から但馬へと向かうルートは、昔の日本の面影が色濃く残っている。とくに生野のレトロな雰囲気は、昭和41年に生まれたW1とシンクロして、タイムスリップしたような気分が楽しめた。
播但連絡道を快走
旧配給所も残っている
鉱山資料館では江戸時代の鉱山立体模型も展示
R429は少しだけ清流沿いを走る
銀山湖を眺めながら走る
緑の木々と水のせせらぎ、美しい花々でいっぱいの園内
R312は田園風景やレトロなバス停が目を和ませてくれる
かつて坑夫たちが地中で繰り広げた採掘の様子をリアルに再現した坑道
金銀宝さがし体験で砂金を見つけよう
ひと足早く稲刈りを終えた田んぼ。これからシーズン
生野町の物産や観光情報は口銀谷の「銀山まち口番所」へ。10/2には出店が揃う「銀谷祭り」も開催
馬のひづめに似ているところから名付けられた馬蹄形鋼枠二枚合掌
カフェ&レストラン湖畔ではテラスで軽食も
「ヨーデルの森」で自家製ソーセージのセットをいただく
R429は懐かしい雰囲気がいっぱい
史跡生野銀山は紅葉も見ごたえあり
生野ダムに向かうルートはちょっとしたワインディング
レンタルボートも完備(1h¥1000)
水辺のレストラン「デッキ」
<<TOP ツーリングレポートスポット情報 & MAP今月のバイク NEXT>>
バイクを探す | パーツを探す | バイクを知る | 駐車場 | 保険/ローン | 免許/盗難補償 | 買取 | コミュニティ | ツーリング | 基礎知識
株式会社プロトコーポレーション 会社概要 |  プライバシーポリシー |  広告掲載について
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.