ホンダ ドリームD型
初度登録年別カタログ
INFO
ホンダ初の完成二輪車として、1949年(昭和24年)8月に発売されたのが、ドリームD型だった。排気量98ccの空冷2スト単気筒エンジンを搭載。最高出力は3馬力。フロントサスはテレスコピック式だが、リアサスは固定式(リジッド)だった。
主要スペック
| 型式 | − |
|---|---|
| 全長(mm) | 2070 |
| 全幅(mm) | 740 |
| 全高(mm) | 970 |
| シート高(mm) | − |
| 乾燥重量(kg) | − |
| 総重量(kg) | 80 |
| サスペンション型式(前) | − |
| サスペンション型式(後) | − |
| キャスター角(度/分) | − |
| トレール(mm) | − |
| ブレーキ型式(前) | − |
| ブレーキ型式(後) | − |
| タイヤサイズ(前) | − |
| タイヤサイズ(後) | − |
エンジン・トランスミッション
| 型式 | − |
|---|---|
| エンジン種類 | 空冷2ストローク・単気筒ピストンバルブ |
| 総排気量 | 98cc |
| 圧縮比(:1) | − |
| ボア(mm) | 50 |
| ストローク(mm) | 50 |
| 最高出力(kW/rpm) | (5PS)/5000 |
| 最大トルク(N・m/rpm) | − |
| 始動方式 | キック |
| 点火方式 | − |
| クラッチ方式 | − |
| 変速機型式 | 2速 |
| 燃料供給方式 | キャブレター |
| 潤滑方式 | 燃料混合方式 |
| 燃料タンク(L) | 7 |