すべての投稿検索結果合計:1654676枚
すべての投稿は1654676枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
07月07日
70グー!
最近ちょっと走りすぎかな…
とかいいつつ走りますけどね?
今日はとびしま海道最初の地
下蒲刈島三之瀬へ
祖父母に会いに
よくバイクに乗る目的地になってもらってます
あと何回会えるかな、、、という年齢なので
事ある毎に行こうと思います
島の中は一周する程度でほとんど走らずに
帰路で野呂山に登って
ちょっと明るい七夕を楽しむ
ここ、その名も「星降る展望台」
夜に行くと素晴らしいんだろうな
〆はいつものお好み焼き
今日はスペシャル野菜ダブル麺ダブル辛麺変更
でした☺️
主人と林道の情報交換をして
無事に帰宅しました
約200km やっぱり街乗りは疲れます
暑いし熱いし車多いし信号多いし。 -
BANDIT 250/V/VZ
07月07日
28グー!
※代筆
【7月7日追記】
バイクのみ鳩ノ巣駅で見つかったようです。
7月5日の朝から連絡がとれず行方不明。
埼玉方面、又はその近郊でこのバイクを見かけた方は
情報提供をどうかお願い申し上げます。
ライダーご本人はソロツーメインで行き先は
奥多摩(または秩父)方面の山で詳細は不明です
【本人特徴】
・62歳男性
・身長166cmくらい中肉中背
・白髪とグレーの混ざったような髪
・スポーツタイプの眼鏡をかけています
・服装はわからないですが、長袖羽織り有りでジーパンかチノパンを履いてる
・大きめの迷彩柄のようなリュック
【バイク特徴】
・スズキ バンディット250 赤(写真参照)
恐らくナンバーは98- から始まります。
父は、今まで母に無断で外泊をしたりしたことはなく、また先々月に母に病気が見つかりとても心配して生活していたので、自ら道を外れるような可能性は低いと思います。
いつもなら出先で撮った写真を数枚、母や私に送ってくるのですが、それもないので目的地に着いたかどうかもわかりません。
バイクを見た気がするなどの情報だけでも構いません。
どうかご協力よろしくお願いします。
7月5日土曜日の朝(恐らく5〜6時台)に埼玉県の実家を中型バイクで出た父が未だに帰ってきません。
行き先は、奥多摩(または秩父)方面の山としかわからず、バイクで行き少し散策できるようなハイキングコースがついているところだと思います。
7月6日になり母から父が帰ってこない旨の連絡を受けました。
私も朝9時頃から電話やLINEをしましたがすでに電源が入っていないアナウンスになってしまい繋がらない状態でした。
7月7日午前中に警察に届け出てきましたが、行き先がわからないことにはと渋い顔をされてしまいました。
どうかSNSのみなさんのチカラを貸してください。
-
07月07日
106グー!
噂では、伊丹空港の千里川土手が通行止だと、んならってことで反対側へ
猪名川土手ってとこやけど、ベストポジションが見つからない、みんなどこで撮ってんの?
わからないまま大っきめジェット機が離陸を開始
っと思ったら、タイミング悪くスマホが高温過ぎて、フリーズしてもた。
マジかっ‼︎
全然写真が撮れてねぇよ。
ニュースで本日の伊丹空港は38度と、すんごい暑かったんやて
スマホが復活するまで待って、千里川土手に駄目元で行ってみた
ほんなら土手の片側だけが工事中やった。
スマホも暴走寸前の中、してない側に行ってみる。
はい ここでトラブルに注意ってことでご報告
工場現場の方の中に暑さのせいか、撮影の邪魔をしてくる作業員がいてます。
今からって時に、レンズの前に車に乗ったおじさんが、こちらに向かってピースサインしながら停車
撮影台無し、飛行機がすぎたあと走り去って行った。
日陰も無い中ほんま死にそうな暑さ•••耐えられへんから帰ります。
#猪名川土手 #千里川土手 #飛行機とバイク #14エンド #熱中症に注意 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
07月07日
76グー!
結局直らなかったでござるよの巻
午後に軽く3号機のホイール清掃しながらちょっと走ろうか、と思ってたら、ZX-4が直ったとの電話が。
取りに行って説明を受けたら、新品で買った燃料ポンプはダメで、前に付いてた、もしくは中古で入手した純正を付けたら大丈夫そうだとの事。あとホース類がヒビ等あったので替えたらしい。
説明を受けてる最中にも回転がおぼつかず止まったりしてるので、アレ?となって店主が再チェック。
コックから燃料出てるし、ポンプのアウト側から燃料も出てる…今回付けたホースの曲がり部分がやや折れ曲がる様な感じなので、それが原因かな、という事に。
その後も回転がおぼつかない時があるので、あと2時間くらい、閉店間際まで様子を見てくれないか、と相談したが、多分大丈夫だから、もし止まったらトラックを出すから、という事で料金を払って店を出る…
店に来る時、試走で飛形山かお牧山にでも行ってみようか、と思っていたが、この調子だと山に行くのは危ないかな、無難に直線農道にしようか…と迷ったが、給油して船小屋に向かってたらやっぱりお牧山に行きたくなり、矢部川堤防に向かう…
中川原橋で右折し県道4号を南下する。
この辺り通るのもけっこう久しぶりだ。
途中香ばしい自販機で休憩してお牧山裏側から登って行く。
この4号からの道と正面ルートは比較的凸凹が少ないので、ZX-4でも大丈夫だろう…
この道もやや久しぶりだが記憶よりちょっと荒れて無いかな。ある程度のスピードは維持出来る。所々砂があるんで注意は必要だけど。
やがてキャンプ場に着いて下りになる。
今日は遠景が霞んでいて景観はイマイチだ。
途中の撮影スポットでも、ZX-4だと傾斜がキツい所は怖いんでパスする…そのうちなんか回転が弱々しくなった…標高の関係なのか?
撮影スポットで止まってしまったので、その後中央の分岐までエンジンをかけずに傾斜のエネルギーで下りていった。
分岐でエンジンをかけたらかかった。
ちょっと右ルートに行ってみよう。ちょっと道が荒れてるがゆっくり行けば大丈夫だろう。
でかなりゆっくり行った。回転は大丈夫そうだ。
みかんの里展望公園まで行って下山。帰ろう…
その後774号を走るが、清水寺への入口で急にトルクがなくなり、30秒もしないうち止まってしまった。
その後は一瞬かかることもあるが、ほぼかからない…
ああやっぱりね、という感じだ。
オフ系の装備でバッチリキメたスクーターの兄さんが、大丈夫ですか?と止まってくれたが、今日の経緯を簡単に話して、大丈夫ですありがとうございます、と帰ってもらった。
お店に電話する…
19:00前、店主が迎えに来た。
原因が燃料なのは予想出来るけど、もうちょっと調べてみます、とまたお店に戻った。
けっこう高い料金を払ってこれだったんで、次もし直ったら料金は割安にして下さいよ、と伝えた。
40年近く前の旧車なんで難しいのは分かるけど、今回のはちょっとね…
止まるまで32kmで1時間30分の行程。
—————————————————-
7月8日追記
4月4日にもZX-4で来てたので本文修正しました。
-
GIXXER SF250
07月07日
283グー!
ジクサーちゃん😰
短い間だったけどありがとう😭
ほぼドノーマルだったのでボンビーカスタム一気にやりました😆
備忘録兼ねてるので悪しからず m(__)m
📸2
バンク角浅いのでステップアッププレート装着(880円)
📸3
ウエス広げたらなぜかノコギリクワガタが💦
📸4
ヤフオクETC2.0装着(10,010円、電源カプラー640円)
📸5
テールのマッドガード撤去(0円)
📸6
装着済みマルチバーにUSB電源(280円)とヘルメットロック(280円)装着
📸7
ウィンカーLED化(玉1個25円、リレー208円)
📸8
タンクパッド装着(230円)、クリアは隙間あるので失敗💦
📸9
目玉🤣🤣
昔作ってひよこちゃん🐣用に作ってもらったので価格忘れた💦
📸10
おまけ🤤
わかる人にはわかる🤣🤣
レバー交換しようと思ったら中華あるあるで取付できなかったので返金処理へ🥵
あとはグリップ交換とETC再セットアップでひとまず終わり...かな😆
( ゚д゚)ハッ!
だれかWRsのマフラープレゼントしてくれないかな〜🤣🤣 -
YZF-R25
07月07日
75グー!
配達からツーリング日和
初日は、晴れ!
晴れすぎ(≧∇≦)
ぐっすり朝寝して10時頃出発。
渋滞の街中や 暑すぎる市街地は高速でスルー。
郡上坦々麺をお昼にいただき、明宝ジェラートをおやつに、きときと寿司は晩御飯よ(//∇//)
食べるものはしっかりたべないとね。
標高1000メートル越えのせせらぎ街道も暑かった。
トンネルだけ、さむいくらい。
上越で夕日を見ようとバイクとめたら先客が。
女性だったので話しかけてみたら 素敵な人でした。この前3日お休みだったので 下道で島根まで行きましたって(//∇//)
しかも、車でおひとり様。
同じ匂いがした(≧∇≦)
そして、日本海側に住んでいる人は お日様が海に沈むのが当たり前とおもっていて、三重の自分は、お日様が海から上がるのが当たり前とおもっていた。
おもしろいねぇって、5分ほどおしゃべりしてバイバイ。
旅はいい(//∇//)
さぁ、そろそろねますかな
お休みなさい