すべての投稿検索結果合計:1652075枚
すべての投稿は1652075枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
Shadow 400
07月05日
20グー!
#今から車検へ
#シャドウ400
#シャドウ
#SHADOW400
#shadow -
07月05日
84グー!
今日はトライクです✨
夏は排熱もほとんど無く、緩い格好で乗れる
トライクは非常にありがたい☺️
クソ暑いのにカレーうどん持って出発💨
まずはスイーツの調達にスイートポテトマスター
さんへ向かいました🏍️前から気になっていて
初めて行きましたが、感じの良いお姉さんが
保冷剤いっぱい入れてくれました🧊
スイートポテトとプリンをゲット❗
午前中の奥武蔵グリーンラインは
半袖短パンではちょっと寒かった🥶
この時期に寒いなんて幸せ🤣
そして平成の名水の毘沙門水を汲んで
@137437に教えていただいた場所へ❗
ここは人はいないし静かで最高でした✨
写真忘れたけどチェアリングで
足を水に浸しながら作ったカレーうどん食べました😁名水コーヒーとスイーツも美味かった🤩
今度はテント持って行って昼寝しようかな⛰️
@137437 さんありがとうございます🙏
-
07月05日
140グー!
みなさんこんばんわ💡しぃです🌷
先日、初めて大川峯に行って来ました😃✌️
素晴らしい絶景でしたが、途中とんでもない出来事がありました😵
なんと道路の真ん中にヘビ🐍が・・・
バイクから降りてしばらく立ち往生してました😭彼も暑かったのかなかなか動いてくれず、背筋が凍りつきました😱おかげで少し涼しくなったような☺️そこから下りカフェ ブレーメンさんで休憩し、お腹を満たしました。とても美味しかった😋🍴💕です🌷小鹿にエサをあげたのですが、食欲がすごくて、なんと1日に10kgも食べるそーです😱ギャル○根か😁その後カルストに行って帰りました。
すみません😢⤵️⤵️鹿じゃなくてヤギでした -
07月05日
124グー!
こんばんは😊
そこそこな暖かい日にモト友さんが四人も
ご来店✨ありがとうございます😊
店もそろそろかなと四時過ぎに ライダーさん?
品物もわすがで申し訳ないところ
モトクルの投稿の話が出てきて あっという間に
バイク談義へ 足利からお初の@143514 さん
ご来店✨ありがとうございます!(´▽`)
足留めしてすみませんでした😅
次回来る事があればもう少し早めにお願いします🙏
お待ちしております🍀( ᴖ ·̫ ᴖ )
#crosscub110
#HONDA
#CLOVeR
#ベーカリークローバー
#クローバー -
07月05日
36グー!
宮ヶ瀬からの有間ダムへ。
暑すぎるのか?時間帯なのか?あまり混雑もしてなく
好きな場所へ止める事が出来ました👌
お昼を食べ、その後甘いものが食べたくなったので
ジェラテリアHANAへ向かい冷たいアイスを食べました🍨
とうもろこしと、枝豆ミルクを注文しましたがとても
美味しかったです😊
まだまだ暑さが残る時間だったのでそのまま定峰峠を走りました。
山は涼しくていいですね〜😆
#ジェラテリアHANA
#有間ダム
#定峰峠
-
07月05日
84グー!
#BOL号 、3回目の #車検 から戻って来ました。
#総走行距離 、68,687km .....
満7年、年間 1万kmは、達成 出来ませんでした ⤵︎
次回の車検は、4回目 令和9年の7月です。
次の車検までの点検費用の先払い #メンテナンスパック を、今回も申し込みました 。。。。。
#目標 は、この BOL号で 70歳迄に #100,000km の走行です。 🏍💨
#July_5, #Saturday .....
#HONDA #CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸 -
07月05日
55グー!
今週末はエクスプローラーでキャンプツーリングに来てます。
スクランブラーの中でもオフロードを含めた旅仕様のモデルだけあってなかなかの積載能力です👍
まずは朝から相棒に会いに亀岡の犬猫施設を訪問。
最初は喜ぶもののすぐに素っ気なくなり逃げちゃいますがまあ元気そうで何よりです😊
兵庫県に入り丹波篠山を抜け多可町の道の駅で昼休憩。
山田錦うどんにきぬむすめおにぎりは歯応えあって美味しかった!
本日の大人の教養ツーリングの目的地「生野銀山」に到着。
入坑料1200円でタイミング良くガイド付きでした。
坑道内はなんと気温13℃!
これは避暑地として最適ですね😁
鉱山見学を終えてから「砥峰高原」を抜けてフラットダート混じりの峠を抜けて上郡町のライダーズハウス「かなじ村」再訪です。
今回は河原キャンプ500円+シャワー300円で格安。
オフロード好きの村長さん(オーナー)に転倒から復活の報告や雑談をしつつテント張って買い出しです。
明日は北向いて氷ノ山林道に行こうかと思います!