すべてのカスタム・ツーリング情報1620141件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • すべての投稿(35202/54005)
  • すべての投稿検索結果合計:1620141枚

    すべての投稿は1620141枚あります。
    モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!

    投稿写真

    すべての投稿一覧

    • ライダーズ和菓子屋(清正堂)さんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      73グー!

      Kawasaki Z1000r
      Kawasaki W800
      SUZUKI GSX1300R隼
      YAMAHA YZF-R25
      HONDA CRF250
      Kawasaki KLX125
      HONDA マグナ250
      HONDA レブル250
      SUZUKI イントルーダ250
      HONDA GROMモドキ
      Kawasaki NinjaH2sx
      SUZUKI GSX-s
      YAMAHA トリッカー
      SUZUKI ジェベル
      Kawasaki Z900
      Harley-Davidson
      SUZUKI V-strom
      BMW GS
      TRIUMPH デイトナ675
      YAMAHA ドラッグスター
      HONDA NS50
      YAMAHA XJR
      HONDA CB250
      YAMAHA YZF-R25
      Kawasaki Ninja250r
      YAMAHA レイダー

      ライダーズ和菓子屋YouTube
      https://www.youtube.com/channel/UCUYtS-zRN-ea0GSMjhcI4AQ

      How do you like mizushima?
      ‪#バイク好き #ライダース和菓子屋 #バイク #バイクのある風景 #ライダー #ツーリングスポット #清正どうでしょう #日本一ライダーが集まる和菓子屋 #水島 #水島商店街 #水島BASE  #清正堂 #バイク女子 #バイク大福 #HONDA #YAMAHA #Kawasaki #SUZUKI

    • ともにぃさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      68グー!

      阿蘇大橋初めて渡った❗️
      帰って四輪洗った。
      メッシュのジャケットはもう寒い、

    • けんさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      26グー!

      2021/10/18

    • 本山鈴乃助さんが投稿したバイクライフ

      2021年10月18日

      16グー!

      画像は拾い物。

      今回は最近良く耳にするガソリン代が値上げされる、について過去を振り返りながら語って参ります。

      確かに、よく聞きますし巷のガソリン価格表示を見てもあれ?こんなに高かったっけ??と思うこともしばしば。
      ただ、ガソリン代が高いからと言って実用車を乗らない訳にはいかないので高かろうが結局給油はするのですが、それでもお財布に負担になることは間違いなし。

      原付、満タン入れようが余程燃料タンクが大きくない限りは1,000円あればお釣りがくるのは本当に有難い!こんな時は、原付で良かった!と思える庶民?の瞬間!笑。
      ただそのおつりの額が燃料高騰の影響で日に日に少なくなっていくのは淋しい限りでごさいます(^^;

      車に比べたらね~…これだから原付やめられません♪

      ところで、何となく記憶にもありはするのですが、レギュラーガソリン価格の最安値と最高値って覚えてます?
      勿論、その時期にガソリン入れるようなことが無ければ知るよしもないのではありますが、たまたま荷物整理してた時にかつての給油レシートが出て来てそれを見て、あぁこんな時期あったよね~と振り返る、
      ・セルフサービス
      ・レギュラータン
      にはなりますが、

      1リッターあたりな、な、な、なんと!80円!!!

      いい時代でしたf(^_^)
      きっと二度とこの時代が到来することはないでしょう…悲。

      勿論、燃料価格には地域差やサービス差もありましょうが、
      一般財団法人日本エネルギー経済研究所 石油情報センターの給油所ガソリン一般小売価格(レギュラー)の週次・月次調査資料(1987年4月~)
      というのがありましてそれを読みとけば、我らが愛媛県の過去最安値は、
      平成11年5月:91円
      過去最高値は、
      平成20年8月:188円
      だそう・・・。

      平成20年の頃はハイオクタン入れてたのでリッター当たり200円の壁を突破した悪夢は鮮明に記憶しています。
      愛媛は土地柄なのか?レギュラーガソリンの1リッター当たりの全国平均価格(最近良く報道されている価格)より少し安いものの、それでもいつも決まって給油する場所のプライスボードは150円代中盤。セルフサービスでこれですからフルサービスとなれば更にいいお値段なことでしょうきっと。。。

      何ですか?これは政府と結託してガソリンエンジンを乗らせないようにする策略ですか??
      電動化への誘導ですか???

      とかなのかは分かりませんが四輪車はまだしも(それでもガソリン車のようにはまだまだですが)、二輪の電動化は、どうなるのでしょうね~(^^;

      最も、素人の一般ピーポーが考えても仕方のないことでしょうが、笑、考えようによってよりバイクが再燃するきっかけ!になるかも知れませんがどうなのでしょうか?

      ガソリン代が高い

      今までのように車に乗れない

      そうだバイクに乗ろう!

      とは、なりま、、、せんよね殆どの場合は(^^;
      仕方ないよね~とジャブジャブ給油している光景が目に浮かびます(´д`|||)

      いやいや全然気にしないよ~♪みたいな方なら例え300円になろうが1,000円になろうが影響無いのでしょうが!?あ、そんなお金持ちさんは既に電気の世界に行っているかも知れませんf(^_^)

      あ、余談ですが沖縄県ってガソリン単価低いですよね!あれって何故ですか?
      もう10年以上前の話しですから事情は変わっているかも分かりませんが、愛媛県に比べてもレギュラータンで更に10円近く安かった記憶があるのですが。あれはあれで羨ましくもありインパクトもありましたね~。

    • サトスさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      31グー!

      シートを換えたので乗り心地の確認がてら岩屋ダムへ。
      150kmほど走りましたが、随分と乗りやすくなりまして、わたしとしては大正解なシート交換です。
      それにしても急に寒くなったので、コートにスカーフで防寒して行ったのですが、それでも凍えました。
      ダム湖を眺めながら震えるわたしの目の前を、タンクトップのお爺さんが通り過ぎて行きました。

    • monogusa-riderさんが投稿した愛車情報(Street Triple RS)

      Street Triple RS

      2021年10月18日

      40グー!

      本宮山スカイラインの南側は暖かかったが…

    • ひさおさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      143グー!

      バイクライフ1周年🎊

      日本でバイク乗り始めて今月で1年になりました。去年からずっと走ってみたかったビーナスラインへ。

      去年の11月、いいな〜と眺めるだけだったこの道を(その時はまだまともにバイク運転できなかったので😅)、今ではカーブも曲がれて(遅いけど😝)ようやく自分で走れて感無量✨

      2年目も無事故・無違反・安全運転に努めたいと思います😙🙌

      P.S. ビーナスライン、思ったより紅葉がなくて、北八ヶ岳のロープウェイ乗ってみたけど、それでも紅葉なくて秒で降りて来ました😂

    • キンさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      160グー!

      ツーリング日和の晴天😊今日は会社の仲間とマスツーリングでした。福岡市内から関門海峡渡り角島まで行ってきました。朝晩は肌寒いですが、日中は最高な季節になりました。平日でしたが人出は多くコロナ禍規制の反動かなとも思いました😑みなさんも御安全にツーリングを楽しんで下さい🏍🏍😃

    • まゆさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      221グー!

      今日は阿久根の道の駅で海鮮丼😍
      その後に、箱崎神社とカフェと曽木の滝へ🏍

    • 羽柴しんちゃさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      114グー!

      フルフェイスが届いたので被って昼メシ食べに走ってきました
      新湊のひさみなと食堂さん

      昔からやってる老舗の食堂です
      かけ中華が美味いと聞きましたので食べにきました(^^)

      頼んだのは
      かけ中華、コロッケ、昆布おにぎり🍙

      かけ中華ってのはうどんスープに中華麺が入ってる物です
      新湊地区のソウルフードだとか(^^)
      初めて食べましたがアッサリ優しい味わいのラーメン🍜です
      うどんスープでラーメン、アリですね(^^)
      美味かったです(^^)

      おにぎり🍙は富山定番のとろろ昆布で巻かれてます
      海苔も選べますがやっぱりとろろ昆布が好きですね(^^)
      おまけに追いとろろ昆布が出来ます(^^)
      コロッケも揚げたてアツアツ、ホクホクで美味かったです
      また食べに来ようと思います
      ごちそうさまでした(^^)

    • Kkさんが投稿したバイクライフ

      2021年10月18日

      20グー!

      すげー寒いけど月が綺麗

    • kouさんが投稿した愛車情報(YZF-R6)

      YZF-R6

      2021年10月18日

      37グー!

      スクーデリアオクムラさんにサスペンションチューニング依頼してきました
      出来上がりが楽しみ

    • たけさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      33グー!

      肉中華そば(大盛り)あっさりしてて懐かしい味でした(^^)

    • コマヘイさんが投稿したバイクライフ

      2021年10月18日

      30グー!

      車体の採寸せず、ガレージに突っ込んだ所。

      丁度良い感じにシンデレラフィット‼️

    • Yukiちゃん☆(ゆきっぺ)さんが投稿したバイクライフ

      2021年10月18日

      25グー!

      昨日はツーリングの下見&ドローン飛ばしに(私のではない)奥多摩に行きました。

      十数年ぶりの奥多摩w
      ソロツーで周遊道路閉鎖で帰れなくなった時にお世話になった熱海荘も、雨宿りしたウッド工芸品&cafe森のうたも御健在でした😭✨

      さてと、行きたい場所どう回ろう…?!♪

    • ユキヒロさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

      GIXXER SF250

      2021年10月18日

      37グー!

      ちょっと時間がとれたので
      ふらっと土師ダムまで(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
      標高が高いので気温が下がっててかなりひんやり♪♪
      そろそろウェアも冬仕様にしないと

    • Anexさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      182グー!

      明日から大阪、帰ってきて北見出張で土曜日まで乗れないので、お散歩(徘徊)してきました🎵

      気温10℃ですが、ワークマン最強アイテムで完全防備😁
      あとはグローブですね😔
      どなたか良いグローブ教えてくださ~い👂️

      帰ってきて、チェーンをシコシコ~シコシコ~してキレイキレイに😁

    • crepe shizune papa さんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      55グー!

      本日はお店はお休みでした!
      明日からのご来店お待ちしております😀

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      182グー!

      タイヤ交換ついでに大阪府枚方市をトコトコツーリング〜

      豊臣秀吉にゆかりがあるらしい御茶屋御殿跡展望公園にトコトコツーリング
      この場所は、文禄4年(1595)に建設された「御茶屋御殿」。大阪と京都をつなぐ交通の大動脈・淀川と京街道を監視するため、豊臣秀吉が手がけたそうです。
       遠くには大阪市内や伏見まで見渡すことがでるらしいんですが色々建物立ってるので確認はできませんでした😓当時は軍事上での要所でもあったようです。
       江戸時代には幕府公用の施設になったようですが、延宝7年(1679)に起こった枚方宿の火事によって全焼したそうです。
      その跡地が、御茶屋御殿跡展望公園らしいです。
       展望台からの眺めは微妙ですが枚方宿跡や淀川の河川敷を見下ろすことができます。
      梅の名所にもなってるようです😊


      #おすすめスポット

      #伝統的建造物

    • 846factoryさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      213グー!

      花びら満開コスモス😀
      #おすすめスポット

    • 白うささんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      71グー!

      日曜日は仕事終わってから
      いろいろ欲しい物の下見に
      開店したばかりのNAPS小田原行ってきました

      入って直ぐ右に
      コインリターン式ロッカーありがたい💓

      問題です、ピットはどこ⁉️

      正解は、店内です✨

      勿論、店舗とピットとの壁もあり
      ちゃんと仕切られていますが
      店舗入口と同じ場所の左側が
      バイク出し入れの専用通路でした💡

      なので店内入って直ぐ左がピット作業を見れる
      ジョージアカフェ☕
      店内は明るくて見やすいし
      家電屋さんみたいな雰囲気
      品揃えもまあまあかな🎵
      コミネのグローブが一番たくさんあって
      コミネグローブファンとして嬉しい😃💕

      無骨な横浜店
      オシャレな幸浦店
      整然とされてて入りやすい小田原店

      各店舗の個性が面白いなぁ😆


    • サハラさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      103グー!

      静岡県湖西市【みどり湯】

      昔ながらの銭湯です。(店名の表記が右から!)
      温泉ではない銭湯としては全国屈指の田舎な立地ではないでしょうかw
      10年くらい前までは浜名郡新居町だったくらいですからね。

      営業中の画像はまた明日にでも

      #銭湯
      #レトロ
      #昭和

    • AKIHIROさんが投稿したバイクライフ

      2021年10月18日

      42グー!

      これ17年前の車体ですがリアフェンダー裏やその他見てもサビが無いそんなことってあるのかいと目が点になり空いた口が閉まらなかったくらい超綺麗すぎ😱中古で買ったらしいのですが持ち主もなんで綺麗なのか分からないって言ってました😱

    • マッツンさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      24グー!

      先輩方と😆

    • Yas Hakenkreuzさんが投稿した愛車情報(VXL125)

      VXL125

      2021年10月18日

      16グー!

      ちょこっと カギをドレスアップ

    • 黒いうさぎさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月18日

      41グー!

      大久野島キャンプ場を後にして
      走って見たかった「しまなみ海道」へ

      今夜のキャンプ場を探したら、当日予約は
      してません、(゜ロ゜)
      二軒程断られ、何とか三軒目で予約とれたんだけど、

      キャンプ場も増えてきていますが、
      昔は当日にとれたんだけどなぁ、

      食材買って向かいます☺️

    • バジルーラさんが投稿した愛車情報(TRICITY 125)

      TRICITY 125

      2021年10月18日

      72グー!

      皆さまお疲れ様です。
      本日、ピンクナンバーから白ナンバーに変更してきました。2種から側車付軽二輪の変更はかなり面倒でした💦
      書類が多すぎて慣れていればすぐ終わったと思うけど…1時間はかかったかな〜もうやりたくないですね(笑)
      折角なのでナンバー取り付けして午後からツーリングに行ってきました。
      夜叉神峠寒すぎ💦
      軽装でいったのでヤバかった。
      かろうじて雨具を持っていたので助かりましたがなかったら本当どうなっていたことか…。
      そろそろ冬装備を準備しないと

    • アキラ三重さんが投稿したバイクライフ

      2021年10月18日

      124グー!

      やっとGNの初期カスタム完成です🙌
      約1ヶ月半掛かりました😅
      タンクを替え、サイドカバーも安いのを買って、タンクのカラーに合わせました👍Jimny用のスズキロゴが、旧車っぽくて、お気に入り😄
      やはり、塗装は難しいと実感😬サイドカバーだけで、スプレー3本使いました~タンクはやらなくて良かった😅
      マフラーが折角のキャプトンなのに、芯抜きが出来ず、音が寂しい~次は弾丸に替えます👍

    • ゆっきーさんが投稿したバイクライフ

      2021年10月18日

      13グー!

      通勤用新型NMAX125もそろそろ飽きて来たのでハンターカブ125に乗り換えてします。飽き性なのでハンターカブも何日もつか(^^;;

    • azumayuさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-14R)

      Ninja ZX-14R

      2021年10月18日

      19グー!

      ついに電熱パーツ装備っす!早速、先日付けたデイトナD-unitの出番です。でも、zx-14rへの配線取回しが狭い箇所が多くて、結局ガソリンタンクを若干上げての作業となりました!!

    バイク買取相場