ハッシュタグ mikawaonsencampfieldのカスタム・ツーリング情報4件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ mikawaonsencampfieldの検索結果一覧(1/1)
  • mikawaonsencampfieldの投稿検索結果合計:4枚

    「mikawaonsencampfield」の投稿は4枚あります。
    お弁当ツーリングmikawaonsencampfieldSUZUKIソロキャンプ鈴菌 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などmikawaonsencampfieldに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    mikawaonsencampfieldの投稿写真

    mikawaonsencampfieldの投稿一覧

    • 1
    • とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

      V-Strom 250

      2024年10月13日

      30グー!

      10月10日
      三川温泉Camp field、#mikawaonsencampfield から奥会津ただみの森キャンプ場まで、荷物もガッチリ固定積み込みできて快適。
      走ってて安心☺️

      キャンプ場までの道中で買い出しする予定が、そのような店舗が見当たらない💦
      そして、もうすぐですキャンプ場の手前まで来て街に到着。
      しかし!!!
      スーパーマーケットや商店発見できずキャンプ場到着💦
      買い出しどこまで行くんだろぅ💦と不安な気持ちで受付。
      とても丁寧に説明していただきました。

      そして最後に、町内の銭湯とスーパーマーケットを教えていただきました😆
      良かったぁぁ近くにあって。
      銭湯は沸かし湯で温泉じゃありません。

      早速設営!!
      来る途中にポールを購入したので、小川張してみましたが、やっぱり小川張は高さが低くるから微妙。

      なので、普通にタープ張りなおしました。
      すると、テントをタープの下に張らなければ、めっちゃ広々!!

      テントもサクッと張って買い出しとお風呂。
      えっ?!ここ曲がるの?って川沿いの土手の道曲がります。
      すると、銭湯発見。
      間違ってないと確認できました。
      そして、スーパーマーケット発見!!
      こんなとこにスーパーマーケット、教えてもらわなければ見つかりません。

      めっちゃローカルなスーパーマーケット。
      品揃えは、豊富じゃないけどこだわらなければ十分揃います。
      しかし、残念なのはうどんの一食売りがない事です。
      この日は、牛肉の安売りの日で、豚肉より安かった😆
      もちろん購入。
      そして、鍋の素を見ると「中華しょうゆ」を発見!!
      始めてみます。
      新商品なのかな?
      美味しそうなので、今回はこれで鍋します。

      そして、銭湯。
      お湯は結構熱め。
      三川温泉よりは低いですけどね🤣

      キャンプ場に戻り焚き火とお酒と鍋で楽しみました。
      鍋の味は名前のとうりです。
      とろみがありとても美味しい😋

      そして翌日。
      テントの雨音で目が覚める☔️
      前日まで雨マークなかったのに💦
      予報確認すると午前中は、雨で午後曇りの予報。

      今日の予定の猪苗代湖付近は雨が降ってない。
      そこで、雨の中出発。
      しかし、めっちゃ寒い🥶
      雨がやんでも寒くてカッパ脱げません。

      そして目的地の「Hero’sDiner」に到着。
      Hero’sバーガーとポテト、ホットコーヒーを注文。
      バーガーは、めっちゃでかい!!
      顎外れるよ🤣
      めっちゃ旨い😋
      これが本物のハンバーガーだと実感。
      ポテトも長くて太くてサックサク!!
      ホットコーヒーで体温まります☺️

      食後に猪苗代湖をぐるっと回る予定でしたが、キャンプ場でのんびりしたかったのでそのまま帰りました。

      キャンプ場ついてカフェラテ入れてのんびり。
      ロッジ小栗沢のラテの方が美味しいなぁと思いながら景色を楽しんでのんびり。

      そして、買い出しとお風呂。
      今回は、キムチ鍋。
      白モツと豚肉。

      その日は金曜日。
      肉の品揃えが違う!
      BBQを意識してから、焼肉セットや牛肉の種類が増えている。
      キャンプ場きたら必ずここで買い出しするもんなぁと商売上手だな。

      キムチ鍋、白モツがめっちゃ旨い😋
      これからは、白モツ必ずだな。
      最後の夜勝手に盛り上がります!!
      おかげで泥酔してご就寝🤣

      朝ごはんはキムチ鍋の残りです。
      食後、のんびり荷作り。
      天気が良くてめっちゃ暑い🥵
      今回1番の天気☀️
      帰りたくないぃ。

      だけど、お母ちゃんに会いたいので帰ります😘

      しっかり積載完了!
      途中の道の駅きらら289でお昼ご飯。
      わらじカツ注文。
      カツのボリュームたっぷりだけど、ご飯が少ない💦
      大盛りにすれば良かった。
      お腹も満たしたので、うちに向けて出発!
      途中東照宮で雨に降られたけど、無事帰宅。
      トラブルもあったけど、めっちゃ経験になりました。

      #鈴菌
      #鈴菌感染者
      #suzuki
      #vストローム250
      #バイク
      #オートバイ
      #おっさんライダー
      #ツーリング
      #ソロツーリング
      #ソロキャンプ
      #キャンプ
      #キャンプツーリング
      #キャンツー
      #ソロキャンプツーリング
      #ソロキャンツー
      #カスタム
      #お弁当
      #お弁当ツーリング
      #お弁ツー
      #タンデムツーリング
      #タンデム
      #カプチーノ
      #お弁当ツーリング
      #チェアリング



    • とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

      V-Strom 250

      2024年10月11日

      59グー!

      10月9日早朝まだ雨が降っててちょっと不安だったけどすぐ止みました。
      前日三川温泉キャンプフィールドに着いた時は、マジで心折れそうでした😭

      受付でオーナーさんの素敵な笑顔とcafeのお客さんとのおしゃべりでマジで救われましたぁ。
      勝手なホーム感で安心しました。

      朝食は昨晩の残りのおでんでうどん作りました。
      日の丸うどん🇯🇵
      真ん中は、トマトです。

      磐梯山まで走りに行く予定でしたが、体のことを考えて無理せずのんびり過ごすことに。
      色々が、濡れているのでテントの周りに干します。
      美観損ねてしまい申し訳ありません。

      お昼ご飯は、阿賀の里でニシン蕎麦とスジコのおにぎり、神楽南蛮のおにぎり食べました。
      おにぎりフワフワでめっちゃ旨い😋
      ニシン蕎麦もダシが効いてて旨い😋

      そして、積載に問題あるので「2りんかん新潟」までキャリングコード買いに行ってきました。
      Amazonの方が、500円くらい安く買えるけど急ぎなので購入。

      そして、キャンプ場に戻りロッジ小栗沢でカプチーノ注文。
      カフェラテより大人な味だね。

      そしてそして、オーナーさんおすすめの「かのせ温泉赤湯」で心も体も癒されます。
      今までは、三川温泉寿の湯に行ってたのですが、お湯がめっちゃ熱い🥵
      地元のおじちゃん達は、平気な顔で入ってますけどね😁
      オーナーさんに聞いたところ周りの温泉は、基本的に熱いそうです。
      そこで勧められたのが、かのせ温泉赤湯。
      露天は、子供達も入れると。

      浴室に、湯船温度が張られてた。
      内湯50度、45度、露天風呂45度、、、、😱
      とりあえず温度の低い内湯に。

      片足入れたらビリビリと熱さが伝わります💦
      我慢して肩まで浸かりますが、一瞬で無理💦
      近所のおじさんたちは平気ですけどね。

      ダメ元で露天風呂入ります。
      そしたら、めっちゃ湯加減最高!!
      気持ちいぃぃ。

      帰りに買い出し。
      2日連チャンでおでん。

      翌日早めに撤収準備。
      写真9枚目
      これをテントのてっぺんに被せてガイロープで固定してタープと連結。
      そして、連結部分が千切れました。

      撤収作業は、余裕で終わると思ってたら全然終わらない💦
      時間オーバーしてしまうことをオーナーさんに報告。
      快く承知していただきました。
      ありがとうございます😭

      そのおかげでガッチリ積み込み完了。
      思った通りキャリングコード正解。
      ツーリングネットでばたつき押さえます。

      奥会津ただみの森キャンプ場まで快適に走れました♪

      それと、10月26日に三川温泉スキー場内で花火を打ち上げるそうです。
      その真横でキャンプできますよ🏕️
      是非行ってみてください。

      オーナーさん手作りの可愛い看板。
      ステッカーとかTシャツとか作れば買っちゃいますね😁

      #mikawaonsencampfield
      #鈴菌
      #鈴菌感染者
      #suzuki
      #vストローム250
      #バイク
      #オートバイ
      #おっさんライダー
      #ツーリング
      #ソロツーリング
      #ソロキャンプ
      #キャンプ
      #キャンプツーリング
      #キャンツー
      #ソロキャンプツーリング
      #ソロキャンツー
      #カスタム
      #お弁当
      #お弁当ツーリング
      #お弁ツー
      #タンデムツーリング
      #タンデム
      #カプチーノ
      #お弁当ツーリング
      #チェアリング





    • とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

      V-Strom 250

      2024年10月10日

      40グー!

      朝起きてキャンプ場内を散歩しようと歩ってたら、vストが目に入り、めっちゃカッコ良い!!と思って撮影会🤣

      #鈴菌
      #鈴菌感染者
      #suzuki
      #vストローム250
      #バイク
      #オートバイ
      #おっさんライダー
      #ツーリング
      #ソロツーリング
      #ソロキャンプ
      #キャンプ
      #キャンプツーリング
      #キャンツー
      #ソロキャンプツーリング
      #ソロキャンツー
      #カスタム
      #お弁当
      #お弁当ツーリング
      #お弁ツー
      #タンデムツーリング
      #タンデム
      #カプチーノ
      #お弁当ツーリング
      #チェアリング
      #mikawaonsencampfield

    • とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

      V-Strom 250

      2024年10月09日

      41グー!

      10月7日夕方に風が強まり「バン!!」とテントのセンターポールが激しく揺れて「ハッ!!」とタープ崩壊に気づきました😭

      椅子も薪も焚き火台もクーラーバックも全て水浸し。
      原因は、ワンポールテントの頭に帽子をつけてそこにタープを連結させているのですが、その連結部分が強風に耐えられず千切れて崩壊。
      ポールで建てていれば問題ないく夜を過ごせたと思います。

      タープを撤収したり薪を片付けたり道具を片付けたりと、めっちゃメンタルやられました😭
      風は強いしテント内は寒いし。
      食事も摂る気になれず寝袋の中でボーッと😑してました。
      でも、お腹は減るので焼酎のお湯割を飲みながら、リトグリの歌と動画を見ながら、気持ちを切り替えて楽しみました😅

      チェックアウトが、9時とめっちゃ早いので片付けいらずのお惣菜で済ませたのが良かったです。

      8日早朝から雨の中撤収作業。
      タープないから、出入りするだけでテント内は濡れます☂️
      濡れた道具を拭いたりビニール袋に詰めたりと大変でした。
      もうメンタルやられてるので写真撮るの忘れてました。
      まぁそれどころじゃなかったのですが🤣

      とりあえず時間内にチェックアウト。
      しかし、積載をしくじり1番上のバックが背中を圧迫💦
      更にビニール袋を被せてあるから、段差やブレーキングで前に滑ってくる💦

      とにかく三川温泉キャンプフィールドに早く行きたかったので、そのまま背中で押しながら走行。
      途中タープポールを1本購入。

      そして午後15時に三川温泉キャンプフィールド#mikawaonsencampfield に到着。
      着いた時とてもホッとしました♪
      今年3回目の訪問。
      勝手にホーム感感じてます😅

      オーナーさんとcafeに来ていたお客さんとお話しさせてもらって、マジで癒されましたぁぁ。

      そして、雨の中設営。
      タープの下にテント張ったらめっちゃ窮屈になったけど、とりあえず焚き火をして、おでんとお酒で楽しみました😊
      そして、食事をしながら気づく。

      なんと今日一日朝から何も食べてなかった😅
      休憩も取らずに一気に走ってきたので疲れもあり早めの就寝。

      9日朝まだ雨は降っている。
      もうすぐ止む予報だけど。

      今日は磐梯山まで行こうと思ってたけど、雨止んだら色々干したいのでご近所散策程度にしてのんびりします。

      #鈴菌
      #鈴菌感染者
      #suzuki
      #vストローム250
      #バイク
      #オートバイ
      #おっさんライダー
      #ツーリング
      #ソロツーリング
      #ソロキャンプ
      #キャンプ
      #キャンプツーリング
      #キャンツー
      #ソロキャンプツーリング
      #ソロキャンツー
      #カスタム
      #お弁当
      #お弁当ツーリング
      #お弁ツー
      #タンデムツーリング
      #タンデム
      #カプチーノ
      #お弁当ツーリング
      #チェアリング
      #mikawaonsencampfield

    • 1

    バイク買取相場