coffeeBLACKBIRDの投稿検索結果合計:2枚
「coffeeBLACKBIRD」の投稿は2枚あります。
coffeeBLACKBIRD、2st、RZ250RR、YAMAHA、スモークワークス などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などcoffeeBLACKBIRDに関する投稿をチェックして参考にしよう!
coffeeBLACKBIRDの投稿写真
coffeeBLACKBIRDの投稿一覧
- 1
-
2020年12月21日
181グー!
hammerです。
今月のお題、もう一個はなんだっけ…??
あ、バイクで行けるカフェでした( ̄▽ ̄;)
自分が通院している病院の近くにも、ちょくちょくバイクが停まってる良い雰囲気のカフェがあるんですが…今の愛車がMama's bike(ママチャリだよ!)のため割愛します( ̄▽ ̄;)
いつか福岡にRZを持って来れたら、その時には…
いつだ?( ;´Д`)
そんな訳で、また過去画です。
すみません…_ノ乙(、ン、)_
東海地方は比較的温暖なため、冬でもツーリングに訪れる方が多い所です。
でもさすがに真冬は少なくなりますが( ̄▽ ̄;)
そんな東海地方の浜松にあるカフェと言えば「KUSITANI CAFE 舘山寺」が有名なスポットになりますが、自分がオススメするのは以前にも紹介しましたが
「Coffee BlackBird」
です。
こちらはカフェと言うよりコーヒー専門店で、食べ物は置いていません。
ライダー仲間とご飯を食べつつコーヒーを飲みながらバイク談義に花を咲かす…そんな時間もいいですが、このショップはコーヒー好きが高じて某メーカーを定年後に開いた小さなショップでして、ライダーさんなら一度は訪れていただきたい所です。
と言うのも、オーナーさんが、発売当時「世界最速の量産バイク」と謳われたCBR1100XX SuperBlackbirdの設計統括をされた山中勲氏だからなんです。
ブラックバードのオーナーさんだけじゃなく、バイク好きな方もそうじゃない方も受けれてくれる山中氏の淹れるフレンチプレスのコーヒーは、香りも味も身体に沁み渡り、バイク談義に花が咲く事請け合いです♪
(自分はコーヒー好きなのでコーヒーの話で盛り上がりましたが( ̄▽ ̄;))
場所がちょっと分かりづらいのと駐車スペースが少ないのが難点ですが、機会があれば是非立ち寄ってみてください( ^ω^ )
ホンダ二輪の開発総責任者であった山中氏と、バイクとコーヒーの話でゆっくりとした時間を過ごしてみるのもいいかと思います(^_^)
#バイクカフェ
#CoffeeBlackbird
-
2018年11月27日
143グー!
hammerです。
昨日、基地へ帰るブルーインパルスを撮影した後に向かったのが、以前フォロワーさんのコメントでネタに挙がった場所でして。
以前から奥浜名湖方面に向かう際に通過しかしていなかった所、そこは…
「coffee BLACK BIRD」
ここは元ホンダの開発者、山中さんが営むコーヒー専門店
またもやヤマハ車で行ってきた(笑)
自身が選んだ豆をフレンチプレスという淹れ方で提供してくれます。
はっきり言って、めっちゃ美味いです♪
自分は違う種類で二杯頂きましたが、それぞれの香りや味わいが全く違い、それぞれの旨味が身体に染み渡りました♪ヽ(´▽`)/
ここでは他にキーホルダーの販売もあったり、ステッカーも置いてありますがステッカーは好意で作成して置いてもらってるそうです。
なので、ステッカーを貰う際はお気持ちで幾らか置いて行っていただけると有り難い…だそうです。
自分は3枚頂いてきました♪
ここはバイク好きの方が結構来るようですがコーヒー専門なので、食事はありませんのでお気を付けください。
そうそう、こちらのステッカー1枚を、黒鳥乗りでフォロワーのNOBUXXSBBさんへ進呈しようと思いますので、ご覧になっていたらダイレクトメッセージお願いします(^ω^)
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#coffeeBLACKBIRD
#浜松
- 1