hammerさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(hammer+hammerです。 今月のお題、もう一個)
  • hammerさんが投稿したツーリング情報
    hammerさんが投稿したツーリング情報
    hammerさんが投稿したツーリング情報

    hammerです。
    今月のお題、もう一個はなんだっけ…??

    あ、バイクで行けるカフェでした( ̄▽ ̄;)

    自分が通院している病院の近くにも、ちょくちょくバイクが停まってる良い雰囲気のカフェがあるんですが…今の愛車がMama's bike(ママチャリだよ!)のため割愛します( ̄▽ ̄;)
    いつか福岡にRZを持って来れたら、その時には…


    いつだ?( ;´Д`)


    そんな訳で、また過去画です。
    すみません…_ノ乙(、ン、)_

    東海地方は比較的温暖なため、冬でもツーリングに訪れる方が多い所です。
    でもさすがに真冬は少なくなりますが( ̄▽ ̄;)

    そんな東海地方の浜松にあるカフェと言えば「KUSITANI CAFE 舘山寺」が有名なスポットになりますが、自分がオススメするのは以前にも紹介しましたが
    「Coffee BlackBird」
    です。
    こちらはカフェと言うよりコーヒー専門店で、食べ物は置いていません。
    ライダー仲間とご飯を食べつつコーヒーを飲みながらバイク談義に花を咲かす…そんな時間もいいですが、このショップはコーヒー好きが高じて某メーカーを定年後に開いた小さなショップでして、ライダーさんなら一度は訪れていただきたい所です。
    と言うのも、オーナーさんが、発売当時「世界最速の量産バイク」と謳われたCBR1100XX SuperBlackbirdの設計統括をされた山中勲氏だからなんです。
    ブラックバードのオーナーさんだけじゃなく、バイク好きな方もそうじゃない方も受けれてくれる山中氏の淹れるフレンチプレスのコーヒーは、香りも味も身体に沁み渡り、バイク談義に花が咲く事請け合いです♪
    (自分はコーヒー好きなのでコーヒーの話で盛り上がりましたが( ̄▽ ̄;))

    場所がちょっと分かりづらいのと駐車スペースが少ないのが難点ですが、機会があれば是非立ち寄ってみてください( ^ω^ )

    ホンダ二輪の開発総責任者であった山中氏と、バイクとコーヒーの話でゆっくりとした時間を過ごしてみるのもいいかと思います(^_^)


    #バイクカフェ
    #CoffeeBlackbird

    関連する投稿

    バイク買取相場