車種 ZRX1200Rのカスタム・ツーリング情報2862件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 ZRX1200Rの検索結果一覧(2/96)
  • ZRX1200Rの投稿検索結果合計:2862枚

    「ZRX1200R」の投稿は2862枚あります。
    TKGツーリングランチ果実堂山口県山口市 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZRX1200Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ZRX1200Rの投稿写真

    ZRX1200Rの投稿一覧

    • たけさんが投稿したツーリング情報

      08月17日

      86グー!

      今回は島根県西部にある那賀グリーンライン〜於保地盆地展望台〜県道293号から県道7号につながる名もなき農道〜一旦広島県に入り、飯石ふれあい農道と走行距離280kmのソロツーリングでした🏍️💨
      那賀グリーンラインは初めて走りましたが、県内屈指の広域農道と言っても過言ではないでしょう👍
      路面の状態も良く、周りの木々も綺麗でなんといっても、程よいRのカーブが連続しています『あくまでも個人の感想です』。
      次に立ち寄った於保地盆地展望台で、バイクを停めてふと横の大木を見るとクワガタ発見💡
      ミヤマクワガタの大小2匹も‼️
      子供の頃はこのクワガタ目当てに毎日のように探し歩いていましたが、捕獲できたのはわずか1回のみ😅この歳になって一度に2匹も発見するとは...。
      いつまでもこのような自然が残るといいなと思いながら次の目的地邑南町の名もなき農道へ🏍️💨
      何気なくナビに設定した農道でしたが、ここがまた農道マニアにはたまらなく良い快走路😍
      そんなこんなで、Googleマップの女の言う通り進んで、いつもよく行く飯石ふれあい農道へ。
      この農道は総延長53kmもあり結構走りごたえがありますよ👍
      山間部のツーリングはそこそこ気温が高い日でも、国道や市街地よりも快適にツーリング出来ますので皆さんも是非
      試してみてくださいね😁

    • よしまささんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      08月17日

      48グー!

      昨日は急遽、熊本南区にある「バイクショップキラ」でリアブレーキエア抜きを快く行って頂きました♪感謝!

      おかげで今日は阿蘇周辺を安心して回ることできたよ👍
      ワンピース像もルフィとチョッパーを残して他はクリア
      残りは後日ということでお盆ツーリングは終了☑️

    • Tさんが投稿したツーリング情報

      08月17日

      86グー!

      久しぶりの三愛の丘

      夏休み最終日。

      朝の空気は秋の気配を感じるようになりました。

      これから、ライディング・ジャケットのインナーが増えていき。着るものがなくなった時に、バイクのシーズンが終わります。

    • よしまささんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      08月16日

      53グー!

      天草をウロウロ😊


      ブレーキどうしよう💦

    • よしまささんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      08月16日

      44グー!

      今日は先日の大雨でどうしようか迷いましたが天草までツーリング🏍️

      今回の目的地「倉岳神社⛩️」へ行けるか?
      Google先生にお任せしていざ!目的地へ😊
      さすが👍Google先生!激ヤバ道案内されなんとかバイクならではの道案内💁‍♀️
      なんとか倉岳神社へ到着し📷
      今回、メインの道はほとんど通行止めでしたので誰も居ないw
      下山もGoogle先生にお任せしたら土砂崩れ5箇所ほどありバイクは泥だらけ💦💦

      なんとか下山できたがここでトラブル👿
      リアブレーキが効かない💦

      詳細は後日

    • Nockyさんが投稿したツーリング情報

      08月16日

      66グー!

      お誘いいただいて、阿蘇まで

      早いバイクばっかやな💦

      ガンバレ!時代遅れのオートバイ‼️🤣

    • たけさんが投稿したツーリング情報

      08月15日

      89グー!

      今日のルートは、志津見ダム〜三瓶山〜奥出雲おろちループまで行ってきました。
      島根県の山間部は広域農道が多く、区間延長も長めでよく整備された気持ちのいい快走路が多いです。
      皆さんもぜひ走ってみて下さい😆

    • 0222さんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      08月14日

      40グー!

      雨でガレージ間に合わず…こんな事に😭

    • たけさんが投稿したツーリング情報

      08月14日

      69グー!

      帰省がてら息子とツーリング行ってきました。
      島根県から兵庫県までの帰省ですが、兵庫通り越して京都府は天の橋立まで🏍️💨
      めちゃくちゃ楽しかったー😁

    • たっつんさんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      08月14日

      59グー!

      北海道ツーリング🏍️三日目「昨日」
      石狩市〜小樽市〜余市町の日本海側を南下して函館の青函フェリーにて青森に上陸⛴️
      日本海側の景色のいいこと👍道の駅で食べたぶり漬け丼美味かった😋もっと北海道走りたかったー
      総走行距離約1170キロ

    • 隻腕ライダーエンさんが投稿したツーリング情報

      08月13日

      59グー!

      2025 2泊3日 ソロ⛺ツー

      8月11日 最終日

      3時起床、4時20分出発
      集合場所まで10分、集合時間30分前に到着🤣
      先ず静内でカフェと合流
      次は平取のローソンでGPZ
      最後に占冠で14、4台で三国峠カフェ目指して楽しいマスツー😎
      4人揃って一番人気のソーセージカレーを食べて😋
      清水で👋
      2泊3日の最高な締めくくりでした👍

      最終日の走行距離 489㎞
      3日合計     1706㎞

    • 隻腕ライダーエンさんが投稿したツーリング情報

      08月13日

      46グー!

      2025 2泊3日 ソロ⛺ツー 

      8月10日

      3時半起床5時出発
      早朝の前走車の無い追分けソーランを快調快速に走ってニセコパノラマライン~裏パノラマを😎
      洞爺~昭和新山~白鳥大橋~地球岬~何とか岬~ウトナイ湖~新ひだか町静内の森林公園緑のふるさと「温泉の森」キャンプ場で⛺
      静内にはバイク仲間がいて翌日に三国カレーツーリング行くから行くよねって、帰路ルートだからちょと顔出しただけなんだけどね🤣
      そんなことで翌日に備えて早目の21時に😴

      2日目の走行距離 465㎞

    • 隻腕ライダーエンさんが投稿したツーリング情報

      08月13日

      56グー!

      2025 2泊3日 ソロ⛺ツー

      8月9日

      3時起床
      3時45分函館を目指して🏍️
      この日の道南は終日快晴で大沼から望む駒ヶ岳もハッキリ見えて👍
      大沼からは城岱牧場展望台へ
      ガスもかかっていなく函館山もバッチリ
      函館から松前のかもめ食堂目指して松前天然海苔を使用したのり丼と単品で刺身の盛り合わせを食べたけどどちらも美味しかった😋
      追分けソーランラインを北上して日本一小さな道の駅えさしとシラフラ海岸と太田山神社(本殿入口)に寄って瀬棚町のせたな青少年旅行村で⛺
      バイク乗りの管理者でライダーびいき🤩
      ライダー価格500円でゴミの回収込み、これは大変助かった。
      シャワー300円24時間使用可能、ランドリーも完備。
      程近いところには立象山パノラマ線があって夕陽が最高な景色を堪能🤭
      日が暮れてからは管理者と新潟のライダーと談笑して楽しかった。

      1日目の走行距離 752㎞

    • Tさんが投稿したツーリング情報

      08月13日

      107グー!

      留萌の朝

      連休5日目。

      やっと、バイクに乗る事ができました。

      少し距離を走りたい時は、ここを目指します。夏にはよく来ます。

      この4日ほど、車で道南方面を旅行していたのですが、暑かったですねぇ。

      毎日、公共の温泉に入っていました。

      北海道の、田舎の古びた温泉施設って、エアコンが付いていないところが多いんですよ。

      そうすると、温泉から上がったあとが大変で、しばらく扇風機の前から動く事が出来ません。お風呂から出る前に、水風呂に入ったりするのですが、それでも暑いです。

      ちなみに、いつも夕食前に温泉巡りをするので、時間的に1日で1番暑い時なんでしょうけど。

      さて、今朝の朝食は茹できびを買ってみました。

      僕の中で、夏の食べ物は、とうきびと大きなトマト、そして、塩をたっぷり入れて茹でた枝豆。それと、スイカです。

    • 886さんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      08月12日

      39グー!

      取り付けステー加工して、ホース取り出しを上側にしてみた🔧

      そしてサーモブロックをブリーザーカバー上にマウント。

      ホースの取り回しも理想通りになりそう😀

      ええやん。ええやん。
      また自己満足😬

    • よしまささんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      08月11日

      47グー!

      8日からフェリー使い帰省🛳️
      そのまま地元バイク仲間と合流し例年恒例のロッジを借りお泊まりキャンプ⛺️
      有意義な時間過ごせて楽しかった⏰

      また来年

    • Tさんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      08月06日

      120グー!

      ZRX1200R マフラー交換

      手持ちのバイクの中で唯一カスタムチックだったZRX。カスタムって言ってもヨシムラのマフラーだけですが‥。

      とうとうこいつもドノーマルへの道を歩み始めました。

      このバイクに乗ってる人だとわかると思うのですが、社外のフルエキに替えると排ガス還元装置の影響で、アクセルオフでバックファイアが出るのです。

      大型車ってエンブレを頻繁に使うので、パンパンうるさいのですよ。音的に、結構気になります。

      実は純正マフラーでも、構造的に聞こえないだけで、同じようにバックファイアは発生しているので、気にしなきゃいいだけなんですけど。

      対策として、キャブのパイロットスクリューの戻し量を増やしてガスを濃くしたりしましたが、多少良くなる程度で無駄です。還元装置をキャンセルすると鳴らなくなりますが、万一車検で引っかかると面倒なので試してません。

      という訳で、ノーマルマフラーに戻してしまいました。

      昨夜、遅くまでかかってマフラー交換をしたので、今朝は少しだけ試乗してみました。

      サイレンサーはマル秘の改造をほどこした豪州仕様のものなんだけど、ヨシムラに比べて音も静かで振動も減って、ツアラー感が増し増し。低速トルクも増えてるね。ホンダ車の様に乗りやすい。カワサキらしからぬ完成度の高さだよね、このバイクって。

      ちなみにこのバイク、一通りは手を入れてるのです。

      え〜っと、ミラーはダエグ用。スクリーンはMRA。ハンドルUPスペーサー。キャブは輸出仕様に内部総とっかえ。輸出用の吸気口。ノーマルマフラーは内部改造した上で、これまた内部改造済みの豪州仕様サイレンサー。フロントフォークはOH済みでフォークオイルはスペシャル品。アクティブのパフォーマンスダンパー。だけど、見た目はノーマル。

      ‥完全に自己満足仕様ですねぇ😅

      Ninjaもノーマルなので、皆に純正信者と思われがちなのですが、そんな事はないです。耐久性と性能を追って行くと純正に行き着くだけなので‥。元々、太いタイヤだとか、削り出しのスイングアームなんかに価値観を見いだせない人なので、結局はノーマルに落ち着くのですね。

      あー、でも、オーリンズのサスペンションとブレンボのキャリパーは付けてみたいです(ミーハーか?!)

    • たっつんさんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      08月04日

      54グー!

      八甲田〜奥入瀬渓流、十和田湖ソロツー🏍️
      観光バス🚌や観光客で賑わってました💦
      昼食はらーめんたかしまでとんさば「豚と鯖出汁」を注文🍜味は濃い目でライスが無料なのが良い👍

    • Tさんが投稿したツーリング情報

      08月04日

      87グー!

      2年前に部分廃止となった留萌本線の恵比島駅跡。
      (路線自体は深川〜沼田間がかろうじて残っていますがバス転換が決まっており、事実上全線廃線ですね)

      一般的には「明日萌駅」って言った方が分かりいいですね。

      先日、過去にこの地を舞台にしたドラマで主演なさっていた女優さんが亡くなりました。

      芸能ネタ、ってやったことは無いのですが、僕の好きな駅の一つなので取り上げてみました。

      鉄道はなくなってしまいましたが、駅舎はどんなかたちであれ残ってほしいと思います。

      鉄道駅。とりわけ北海道の場合、駅は街・集落の発展の歴史そのものです。

      まず、鉄路が敷かれ、駅が造られ、そこを中心に街が発展する。コミュニティの中心地なのですね。

      留萌本線の駅も取り壊しが進み、隣り駅だった峠下の駅舎など跡形もなく更地になっています。

      我々が見ているのは、北海道の開拓の遍歴と交通史の移り変わりなのでしょう。そこには生物のように新陳代謝が必要なことも理解できます。

      しかし、足跡を残す事も必要だとも思うのですね。

      そこに生活している人や若い人にしてみれば、老害ジジィのノスタルジィにしか聞こえないのでしょうけど。

      とにかく、この駅跡は、長く残って欲しいものです。

      最後の写真は、恵比島駅から数駅先にあった藤山駅跡。かろうじて駅舎が残っています。写真にはありませんが、砂利敷きの駅前ロータリーにある木は白骨のように枯れた状態で残っています。




    • たけさんが投稿したツーリング情報

      08月03日

      69グー!

      今朝はとても過ごしやすい気温で、10時ごろまでは快適なツーリングが楽しめましたよ👍
      立久恵峡方面からいつもの広域農道で竜頭が滝〜尾原ダムへ🏍️💨
      オイル交換、洗車で本日終了です🫡
      皆さんも自分好みのルートってありますよね😁

    • ずんだriderさんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      08月03日

      78グー!

      南三陸町でモアイと震災遺構見て来た。改めて津波のヤバさを知った。
      からのコバルトラン。

    • Nockyさんが投稿したツーリング情報

      08月03日

      55グー!

      初老の徘徊🏍️🏍️💨

      ミャクミャク卵かけ👀


      #山口県 #山口市 #とりたまの里 #たまごかけご飯 #TKG # 林檎の樹らら #アップルパイ #ひまわり畑 #萩市 #むつみフラワーロード #北九州市 #果実堂 #かき氷 #ツーリングランチ #山口グルメ

    • ダイレックス(親方)さんが投稿したツーリング情報

      08月03日

      64グー!

      久々の投稿です。
      朝駆けからの湧水茶屋で朝ごはん食べて帰りました😀朝は気持ちいいね、良きでした😄

      #zrx1200r
      #z1000
      #バイクのある風景

    • Tさんが投稿したツーリング情報

      08月02日

      104グー!

      海辺の朝

      今朝は日本海を眺めながら朝食を食べるために、留萌の海岸までやってきました。

      180°オーシャンビューのテラス席。無料。

      気温もちょうど良いです。

      風もそよ風で気持ち良い。ハワイなんかは常に微風が吹いていて、そのせいで体感温度は低くて過ごしやすいんだとか。行った事ないので真偽の程は不明ですが。

      朝食はいつもと同じ、セイコーマートのおにぎりと唐揚げです。

      セイコーマートの唐揚げは、普通のフライドチキンと塩ダレ味がるのですが、ごくまれに、ザンギが売ってる時があります。容器は全く同じで、表示だけが違うのだけど、味は全く別物です。もちろん美味いです。

      今まで三度くらいしか遭遇した事がありません。

      いつもの店舗に、気がついたら売ってる感じです。いつも売ってる訳ではなく、ゲリラ的に作る感じなんでしょうか。道民の僕もよくわかりません。

      そんな事はどうでもいいですね。

      でも、見かけたら即買いですよ!

    • おふじさんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      08月01日

      49グー!

      やっぱりバイクは

      夏のビカッと晴れた日が

      一番似合う✨️🍉🌊🌞🌴🌺✨‼️

    • 886さんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      07月31日

      43グー!

      効果はあるのか分からんがカムかじり防止?の為逆向きにしてみた。
      現時点でカジリは無いので今まで通りでも問題は無いと思うのだが、、、一応対策として。

      市販品のバイパスホースは好みじゃないので、キノクニで部品揃えて作ってみた。
      こっちの方がカッコイイ。
      自己満でした。

    • リョウタさんが投稿したツーリング情報

      07月30日

      56グー!

      天気良すぎて奥多摩周遊道路へ
      日焼けしすぎて腕が真っ赤です。

      平日休みの人ぜひ一緒に走りましょ!

    • 886さんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      07月30日

      51グー!

      スペアの外装オールペン終わったので青から緑に変身。

    • MAZRX1200Rさんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      07月30日

      58グー!

      会社の有給休暇を取って、日陰でワックスかけ。ピカピカ✨になりました。週末が楽しみです。

    • おふじさんが投稿した愛車情報(ZRX1200R)

      ZRX1200R

      07月29日

      39グー!

      ソロツーリングで

      得るもの。

    バイク買取相場