ZEPHYR 750の投稿検索結果合計:2391枚
「ZEPHYR 750」の投稿は2391枚あります。
AKASO、春スポット、バイクのある風景、ゼファー750、ZEPHYR750 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZEPHYR 750に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZEPHYR 750の投稿写真
-
ZEPHYR 750
2022年04月14日
300グー!
雨が降る前に…
2りんかんでインカムを買ってきました。
今まで悩みに悩んで躊躇しておりましたが、来週の土曜日にこのゼファーのオーナー様たちとツーリング(1年ぶり2回目)に行くこととなりましたので思い切って買いましたよ。
凄いですね。
バイクに乗りながら音楽が聴けちゃう。
音も鮮明。
超便利。
でもね、
だけどね、
わかってはいたんですけどね…
ヘルメットに、
古臭いスタイルのグラムスターに似合わないんですよ!
古臭いスタイルのSRにも似合わないんですよ!
シュッとしてて!
なんでもっともっさりしたデザインのインカムって無いんですかね?
グラムスターに似合うインカムが無いのならインカムが似合うヘルメットを探そうかな… -
2022年04月13日
86グー!
峡南高校付近
🌸a rain of cherry blossoms.🌸
山梨から長野へ桜を追いかけてきました。
こうして季節の移ろいを楽しむのも、オートバイツーリングの醍醐味です。
バイクに乗っていてよかった。#春スポット
#AKASO
#ゼファー750
#バイク好きな人とつながりたい -
ZEPHYR 750
2022年04月13日
276グー!
※写真は過去のものです
ついに次の土曜日にゼファー750を返却することになりました。
なので、今日は今までの感謝を込めて最後の仕上げです。
ゴム部品はラバープロテクタント、
外装は花咲Gワックス、
無塗装樹脂部品はアーマオール、
合皮シートはメラミンスポンジで、
合計2時間かけて綺麗にしました✨
借りる前より綺麗になってるのでオーナー様(元上司の奥様)に喜んでいただけるといいな😊
…などというのは建前で、
本当はうめに貸せば綺麗になると思ってもらえればまた貸してもらえるかも?
といういやらしくもあさましい気持ちで丹念に磨きました😊
来年のオフシーズンも貸してもらえないかしら(笑) -
2022年04月12日
97グー!
上田城跡公園 2022.4.10
うちの周りの今年の桜
急に気温が上がったせいで
開花から2〜3日で満開に😅
前回投稿の星グルグルを10日の0時過ぎから3時頃まで撮影し、終了後に慌ててお隣の上田市に走り、明るくなりだした頃に撮った写真です(笑)
気持ちもリアクションも付いて行けない春(笑)
#上田城
#桜満開
#ゼファー750
#ZEPHYR750
#バイクのある風景
#バイクと桜
#ツーリングスポット
#春スポット
#AKASO
#桜とバイク -
2022年04月11日
90グー!
あんずの里 満開 です。
この土日は混雑が激しく、今朝早朝に行って来ました。
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#Kawasaki
#ゼファー750
#ZEPHYR750
#あんずの里
#ツーリングスポット
#春スポット
#AKASO -
2022年04月10日
42グー!
昨日のソロツー
神代ザクラのあとは鯉のぼりを見に行って、
八ヶ岳、南アルプスの景観と
北杜、韮崎エリアの地形が織りなす迫力ある景色を楽しみながら、最後は桃畑から盆地を見渡せるポイントを見に行ってきました。
とても気持ちのいいツーリングでした。
#鯉のぼり
#八ヶ岳 #南アルプス
#平和観音
#一宮御坂
#バイクのある風景
最後ちょっとありえないアクシデントを起こしてしまいゼファーをボコボコにしてしまいました。しばらくゼファーは自宅療養になります。ごめんよ。
助けてくださったライダーさん、本当にありがとうございました。
#z900rs 青玉虫
LINE交換後の処理が足りず連絡が届いていないと思います。すみません😢
#春スポット
#AKASO
-
2022年04月09日
61グー!
あんずの花
桜の花より少し先に満開を迎えます。
家の辺では今週末が一番の見頃かと思います。
長野県千曲市森のあんずの里 私の地元です。
昨日辺りから桜も咲き始めて来ました。
#あんずの花
#あんずの里
#春の花
#バイクのある風景
#Kawasaki
#ツーリングスポット
#ゼファー750
#ZEPHYR750
#春スポット
#AKASO -
ZEPHYR 750
2022年04月05日
268グー!
2りんかんでクシタニエクスプローラージーンズ(穴あき)用のニーパッドを購入しました。
試しにニーパッドを装着して走ってみるも違和感が…
あれ?これ、太ももに当たってて膝はほぼノーガードじゃん!
という訳で革パンを裏返してよく見たら裏地に縫い目が2箇所ございまして、
クシタニさんに電話で伺ってみたところ、
「上の縫い目をほどいたらニーパッドを少し下にずらせますよ」
とのこと。
老眼鏡をかけてなんとかほどいて試着したら良い感じになりました。
もしも同じようにお困りの方は是非縫い目をほどいてみてくださいね。
これでまた少しだけ死ににくくなりましたよ。
かつて大砲に膝を撃ち抜かれて亡くなったナポレオンの友人ジャン・ランヌ元帥(1769〜1809)のように膝の怪我が原因で死ぬ人もいらっしゃいますからね。
なお、スクワットするときは膝をつま先より前に出すと膝を壊す可能性があるので注意しましょう👍
膝大事!