Z900RSの投稿検索結果合計:15252枚
「Z900RS」の投稿は15252枚あります。
z900rs、GS400、紅葉スポット、帝釈峡、碓氷峠 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900RSの投稿写真
-
Z900RS
2022年11月23日
103グー!
先日からZのブレーキレバーのタッチが、スポンジーな気がしたので、ブレーキラインのエア噛みを疑ってます😓
んで、昨日今日で部材集め😆
昨日はアストロへ行って、ブレーキフルード交換道具一式を、今日はナップスへ行ってブレーキフルードを買ってきました😃
フルードは全替えするつもりなので、アクティブのグリーンのフルードにしてみました😊
今日は朝から雨で、青空整備場のアタクシの家だと、今日みたいな天気の日にブレーキフルードを扱うのはあまりよろしくないので、フルード交換は後日行います😊
ブレーキタッチが戻ってくるかな?😅
#ブレーキフルード
#アクティブ
#ブレーキタッチ -
2022年11月22日
96グー!
紅葉はまだ残ってるかツーリング その4
神石広域農道を走った後は、道の駅さんわ182ステーションへ立ち寄りました😆
ここでおやつタイムです✨
神石高原ソフトクリームを頂きました🍦
ねっとりとした濃厚ソフトクリームで、美味しかったです😋
ここからは帰路に向けました😃
R182を南下し、福山の街中を避ける為、加茂から坪生へ抜け備南街道へ🏍💨
鴨方ICの脇を抜けて、真備方面へ行き川辺橋を渡って国分寺へ😊
ここまでは順調に帰れたのですが、R180に合流して、吉備津神社を過ぎた辺りからドツボ渋滞にハマりました😱
R180の合流から自宅近くの⛽️まで、約10kmちょっとの距離が45分も掛かった😭
完全に道路選択を誤りました😓
遠回りだけど最上稲荷から岡山空港をかすめて帰った方が早かったわ😭
渋滞も真夏じゃなくてよかったと思いつつ、なんとか給油して帰宅😊
走行距離約260kmのツーリングでした✨
山は冬の訪れを感じたので、北へ向かうのも今年はこれが最後かな🤔
おしまい
#ソフトクリーム
#道の駅さんわ182ステーション
#Kawasaki -
Z900RS
2022年11月21日
58グー!
ホイール変えた時、純正タイヤ流用したけど、変えてもうた…
ミシュランパワー5サイズの在庫ないからパワーGPにしてもうた…
リアはワイドなのでちゃんと190に
びっくりするくらい乗り味変わった…
びっくりするくらい…
走るのさらに楽しくなった(´v`)
#z900rs
-
Z900RS
2022年11月21日
89グー!
モリワキ Z1
当時のモリワキパーツのお宝
モリワキカヤバ F フォーク
アルミステムトップ
ビートマグホイル
旧型ロッキード
ハイカム ST-3
モリワキ モナカ
CRキャブレター等
モリワキのワンリングピストンが元々入っていましたが、今はヨシムラのピストン入ってます。
当時のモリワキ契約ライダーが、サーキットで乗っていた車輌です。
元々手元に有った Z
今は友達が乗ってます。
今回は、当時の古~いCRキャブレターがとっても調子が悪い?調子が悪くなった❗ので
JNマジックさんにて フルオーバーホール&バイパス加工
上がったので、取り付けたらビックリ👀‼️
とってもとっても調子が良くなった!😀
アイドリングは落ち着くし、低速もバッチリ、付きも文句無し!!
いつも驚かされます。
新品より高くなりましたが、当時のこのCRが良いと言うことなので(持ち主)頼みました。
本当に具合い良いです!
ついでにヘッドカバーの再塗装とオイル滲み、他修理
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#Z1 -
2022年11月21日
106グー!
紅葉はまだ残ってるか?ツーリング その2
東城の街を出発して、帝釈峡へ向かいます😃
下帝釈の🅿️で、橋と一緒に写真を撮ろうとしたら、なんと有料🅿️になってた😱
紅葉時期だけの事だけど、入口の看板を見たらバイクも有料になってた😨
いちいち止まって小銭を払うのもめんどくさいので、ここはスルーして龍のモニュメントへ😆
去年の冬にも来たけど、なんか歯が以前より抜けたような…😓
誰かさん、また退治しましたか?🤣
モニュメントの向かい側が、ちょうど良さげな紅葉ポイントだったので、撮影大会開催しました🤣
神龍湖の方へ行けばよかったけど、バイク装備で歩くのがしんどいのでパス😅
ここで満足して次へ向かうのでした🤣🤣🤣
つづく
#帝釈峡
#紅葉スポット
#龍のモニュメント -
2022年11月21日
90グー!
11月21日☔のち☀
昨日から降り続いた雨が朝方には予報通りに上がっていたので、車庫で出番を待ちたたずんでいた愛機を覆っていたカバーを取っ払い、いつも通りに携行缶から満タン給油し、鉄管マフラーに耐熱ワックスを塗りたくってから、ボディのホコリを取り除くというルーティンをこなして、妙義山へ行きました。
それにしても冬っぽい日差しになったなぁ😅
昼飯は安中市に出来た「麺屋わくや」の特製貝だし醤油ラーメン。初訪問でしたが今後通っちゃいそうなほどの美味さでした😋
6枚目:大黒様を乗せてみた😜
#ツーリング
#z900rs
#妙義山
#ツーリングスポット
#碓氷峠
#バイクある風景
#gs400
#トライアンフ
#下久保ダム
#道の駅うえの
#道の駅しもにた
#カワサキ
#スズキ -
Z900RS
2022年11月20日
75グー!
投稿遅くなりましたが😅
「名門大洋フェリーで行くモトクルトラベル in 阿蘇」当選して3泊4日の旅に行ってきました😃
九州は良いところがいっぱいあると聞いていたので楽しみにして行ってきました🏍
天候はいまいちでしたが😭
2日目・3日目一緒に走って頂いた@86984 さん@41627さん @82563さん 3名🤔
あっ💦
@45270 さん4名🤣🤣🤣
楽しい旅が出来ました😁
また是非行きたいと思いました!
#モトクルトラベルin阿蘇 -
2022年11月20日
104グー!
紅葉はまだ残ってるか?ツーリング その1
当初の天気予報が大外れした今日、急遽予定を組み、暖かそうだったので紅葉を見に帝釈峡を目指しました😊
陽が昇って暖かくなり始めた朝9時半に家を出発、毎度の道の駅かようへ🏍💨
これまた毎度のごとく🚻を済ませ、一気に道の駅鯉が窪まで走ります😃
この時点でお昼の12時半、お昼を全く考えてなかったのですが、ここの千屋牛の牛丼は何度も食べてるので、違う所へ行こうと思い、以前から気になってた店へ行くために東城まで走ります😆
行った先は、ラーメン・ギョウザの風龍さんです😊
ここはもう10年以上前から気になってた店で、一度行ってみたいと思ってました😆
ベトコンラーメンが人気らしいです✨
んで…店の前を通ってみると、なんと行列ができてる〜😳
しかも5組くらい待ってるし💦
この店が行列してるのなんて初めて見たぞ😱
店の大きさから推測して、たぶん30分は待ちそうな感じ😨
時間も押してたので今回は諦めて、向かいのセブンで弁当を食べました😅
最初に行列を見てから、弁当を買って食べ終えるまでに進んだのが2組だけ😓
また時間がある時に行かなくては…宿題ができました🤔
思ってた物は食べれませんでしたが、とりあえず空腹は凌げたので、目的地へ移動します😆
つづく
#道の駅かよう
#道の駅鯉が窪
#風龍