Z900RSの投稿検索結果合計:15259枚
「Z900RS」の投稿は15259枚あります。
チタンボルト、z900rs、下久保ダム、ツーリング、ツーリングスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900RSの投稿写真
-
Z900RS
2022年12月31日
123グー!
今年1年モトクルのみなさんお世話になり
ありがとうございました
今日は親子3人で休みが久しぶりに一緒になったので道の駅たぬままで走りに行き帰りは草木ドライブインまで行ってきました
草木はさすがに4時近くだったのでバイクいなくてねこちゃん🐱がいました
6枚目の犬小屋の🐱ちゃんは我が家の空いた
犬小屋にある日突然やってきて昼間寝てて
夜になると帰っていきます
サバちゃんとみんなで呼んでいます
7枚目の写真は我が家に届いた素敵な
パネルです
モトクル仲間@55487 さんに送って頂いた物です
素敵でしょ~❣️
我が家のそれぞれ乗っているバイクの切り絵
ありがとうございます
来年も宜しくお願いします(=^ェ^=) -
Z900RS
2022年12月31日
98グー!
12月31日☀
2022年最後のラーメンツーリング。
2枚目:珍しく4台集まった。
3枚目:目的地の「田所商店」偶然居合わせた関係ないバイクも、この際 仲間的に写す‼️🤭
4枚目:チーズ味噌ラーメン
5枚目:チームメイトからカメラを向けられてポーズを取るも動画だった件。
今日は割と暖かく、走ってても寒くはなかったけど、やっぱり日影や山道は路面凍結してたので街中のみのツーリング。
皆様良いお年をお迎えくださーい😊
また来年もよろしくお願いいたします。
#ツーリング
#z900rs
#妙義山
#ツーリングスポット
#碓氷峠
#バイクある風景
#gs400
#トライアンフ
#下久保ダム
#道の駅うえの
#道の駅しもにた
#カワサキ
#スズキ -
Z900RS
2022年12月30日
87グー!
⭐︎写真は順不同。
12/29and12/30は2日連続「2022年乗り納め」行って来ました😊
29日は
@31831 さんand @63838 チャンとランチツー🍔
兵庫県三田市のunby storeで、3人でストーブ焚いたテントに入ってごはん!で、ひたすら喋る…
喋りすぎて次に行く予定だったドーナツ屋さん🍩のドーナツが売り切れて食べられませんでした🤣
私たちらしい…笑
もちろんインカムでもノンストップでベシャリ👍🏻
相変わらずの3人で、とっても楽しかったです😂
本日30日は
@4731 さんにお声掛けいただき、
@52169 さん
@69926 さん
@63838 チャン
と西宮のパン屋🥪さんから加古川のライダーズカフェ、そしてアジュール舞子、そして…!
「KAWASAKI」の船が見える埠頭へ❗️
nikenさんもあさやんさんもトロさんも、もちろんericoチャンも、みんな本当にとっても良い人🥰
楽しい乗り納めとなりました🙌🏻
nikenさんには「markⅡ」の鉄製の置物をいただきました(9枚目)🙌🏻‼️
来年も元気に駆け回り、そして技術向上を目指して努力する一年にしたいです😊
2023年もどうぞ宜しくお願い致します(^∇^) -
Z900RS
2022年12月30日
50グー!
炙り
焼きチタンブルー
#チタンボルト
#babyface
#motojp
#z900rscustom
#漢kawasaki
#maverick
#青玉虫
#キャンディトーンブルー
#pmc
#archi
#アーキ
#z900rs
#z900rs乗り
#z900rsカスタム
#ストライカー
#SPEEDRA
#MOTOCORSE
#チタンボルト
#川崎重工
#ohlins
#オーリンズ
#トリックスター
#ガーディアンベル
#MIDKNIGHT
#ドレミコレクション
#バイク好きな人と繋がりたい
#marchal
#武蔵改
#ソーナン
-
2022年12月29日
45グー!
#走り納め2022年
寒くなってきたので、中々バイク乗る機会が減ってます🥺
朝も氷点下では、流石に1時間以上かかるプチツーリング並みのカブ通勤もちょっと...
今年も残り数日って事で、走り納めです😄
中津川のちこり村🥬
バーバズダイニングでビュッフェランチに行って来ました😊
その名の通りお袋の味的なものばかり、野菜も多くヘルシーなメニューでオススメです❗️
中津川のオリジナルジンはラベルがお洒落で、試飲して美味しいのを選びたかったですが、それはもちろん出来ず😅
バナナ🍌を購入して帰って来ました😄😄
今年1年事故も無く走れて良かったです😊
年明けは、安全祈願に浜松のバイク神社⛩
大歳神社に初詣に行って来ます😊
皆様も良いお年をお迎えください😆😆 -
Z900RS
2022年12月29日
75グー!
洗車〜箱根〜茅ヶ崎〜江ノ島
途中、イエローサブマリン🛟の絵がかわいい茅ヶ崎の中華料理屋さんでパチリ📸
食べたかったけど定休日でした( T_T)\(^-^ )
関東南部は日中10度超え、まだ乗れちゃいますね
さすがに最近出かける口実が乏しくなってきた😅
私:
ある日
「冬でもう乗れなくなるから、ちょっと行ってくる」
またある日
「いやホント真冬は乗れないから、行ってくる」
そのまたある日
「そろそろオフシーズンだよ、ちょっと行ってくる」
妻:
「なんかずーとそんなこと言ってない?」
「はあ?実はずーと乗れるんじゃろ、もしかして」
私:「・・・」
アヒル隊長の位置をブレーキレバーにしてみました笑
-
2022年12月29日
236グー!
1年ぶりに東京に帰省してきました。
折角なのでバイクアパレルのデウス・エクス・マキナに行ってきました、グーグルやHPでも営業している事になっていたのに、まさかの休業、店の前には張り紙がありましたが、今どきHP立ち上げていてそこで休業の告知をしてないとは・・・。
貴重な時間を無駄にされたのが悲しく、他に同様の被害が出ないように写真をアップしておきますので参考にして下さい。
良いお年を🙇
♯z900rs
♯デウス・エクス・マキナ
♯沖縄
#東京 -
Z900RS
2022年12月28日
108グー!
生存確認用
あっという間にecuの書き換えが終わったので、忘れないうちに組み付けを終わらせたいと思います。
ガレージの気温は2度程度。この時期の北海道にしては暖かいので作業をする気になりました。氷点下だと無理です😱💦
取り外しと違い、組み付けはあっという間に完了。習熟って大事なんですよね。
最後にエンジンをかけて確認。
ちょっとドキドキしましたが、チェックランプが点くこともなく、一発始動。
さすが現代のバイク。キャブだとこうは行かないよね。
アイドリングのエンジン音、変わった気がする。低音が増して少し湿った感じ?
空吹かししても音質の変化を感じる事ができました。
走る事は出来ないから、これにて終了。
再びバッテリーを外して、冬眠再開。
来シーズンの走り出しが楽しみです。