Z125 PROの投稿検索結果合計:3031枚
「Z125 PRO」の投稿は3031枚あります。
Z125pro、しまなみ海道、カスタムキャスト、絵下山、忠海港 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ125 PROに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z125 PROの投稿写真
-
Z125 PRO
2022年03月10日
112グー!
先週のネタですが、ポチッとしたパーツが届きましたので、取り付けをしました👍
①ヘルメットホルダーです。
②純正ヘルメットホルダーは、シートの下にありますけど、このままでは全く使い物になりません😥
手抜きですねえ😞
③ここに取り付けます😄
専用品なので、まるで純正のようです😆
最初からこのようにしてよ❗カワサキさん❗(笑)
④これでバイクから長時間離れる時、ヘルメットを持ち歩かなくても済むようになります😊
⑤ワンキー化も可能ですが、とりあえず2本キーのままで😅
⑥汎用ハンドルブレースバーです。
長さ調整可能で、ハンドル径が22mmなら、大抵のバイクに取り付けできます👍
⑦ナビの台座が邪魔になりましたので、ブレースバーの方に付け替えました。
先日取り付けた、スクリーンのステーは邪魔にならず、そのままでも大丈夫でした☺
⑧鈍感なので、ブレースバー自体の効果は、ほとんど感じませんでした😅
自己満足ですね😅
でもハンドル回りに、何かを取り付けする時は重宝しますよ(笑)
⑨イリジウムプラグです。
⑩単気筒エンジンなので、交換するのは1本だけで、作業も1分あればできます(笑)
純正よりもほんの少し、パワーアップしたような気がしますけど、気のせいかな❓
でもエンジンの始動性は良くなりました👍 -
Z125 PRO
2022年03月08日
87グー!
なんか投稿バグったからもう一度投稿するだZEET!
楽しいぃんだゼェッッッット❗️
ZZZZZZZZZZZZ
ZZ
ZZ
ZZ #Z125pro
ZZ
ZZ
ZZ
ZZZZZZZZZZZZ
ゼ―――ット!!
____
/彡三三ミ\_
/ ///⌒)ノ ヽ
/ / / / ̄ ̄ヽ彡|
/ /_∠/ |彡|
Yイ≡\((/≡ ヽ |
ヒ| ヽ / ノ |/)
| ー| `ー イ
| /ヽノ\ |ハ
/ヽ ヽ二フ ノ\
\ \___/) /
// ̄(⌒) / /\
|LLL| 二) / | |
|ヽ__ノヽ/ | |
\_/ | | |
| | | /
-
2022年03月08日
119グー!
前回投稿からの続きになります☺
①②ランチの後向かったお店は、ちょっと怪しそうな感じですが、通る度に何となく気になってた、喫茶ジャングルです😄
面白い店名で外から見る限りは、師匠好みの昭和っぽい雰囲気を感じました😁👍
③店内は予想通り、昭和の喫茶店の雰囲気でした😄
④窓の外の敷地内ですが、ジャングルのような雰囲気ですね😂
店名は伊達じゃない❗(笑)
⑤昭和の雰囲気の中で、昭和のマンガを楽しんでみよう❗
………ってことで、当時好きだったホラーマンガを発見👀
オジサン世代ならわかりますよね❓😅
主人公の少女の名前は、黒井ミサです❗(笑)
⑥メニューはドリンク、デザート、丼もの、定食まで、一通りありますから、次回はご飯ものでも食べてみよう😋
⑦おやつはアメリカンとホットケーキにしました☺
お気に入りになりましたので、リピート決定です👍
話しのネタにもなりますので、面白い雰囲気のお店が好きな人は、ぜひどうぞ😊
⑧道の駅イノブータンランドすさみ。
向こう側の二人のライダーと、しばらくバイクトークを楽しみました😄
⑨⑩太地町でオドメーターが、ちょうど1000kmになりました👍
これでようやく慣らしが終了しましたよ😆
では早速本領発揮………といきたいところですが、初回のオイルとフィルターを交換するまで我慢します(笑)
今月中にマフラーを交換する予定なので、これで乗るのがさらに楽しくなりそうですよ😄👍
-
2022年03月07日
133グー!
昨日のネタですけど、隣県の和歌山まで、5回目の慣らしツーリング&グルメを楽しんできました😋👍
①②慣らし終了まであと200kmになりましたので、今回のソロツーで終了させるつもりです🏍
朝食代わりの缶コーヒーを飲んでから出発❗
ダイエットしてませんけど、休日の朝は固形物を食べない主義なんです(笑)
③④和歌山県入りしてから、道の駅で休憩しながら、国道311号を走ります🏍
⑤⑥お楽しみのランチは中華料理亨春(何て読むのか不明😅)にしました😄
10数年前に訪れた記憶がありますから、2度目の訪問です😁
味の評価は良いので、期待できそうですよ😍
⑦店主の趣味なのか❓
店内にはたくさんのフィギュアが、飾られてました😂
このフィギュアは気になるねえ😁
師匠は子供の頃から、仮面ライダーファンで、1号&2号に関しては夢中でしたから、オタク並みに詳しいのですが、V3以降は観なくなってしまいましたので、それ以降はチンプンカンプンなんです😱
⑧メニュー表もユニークですね😁
2品注文することにしました😍
⑨ご飯ものは大盛り可能でしたので、エビチリ炒飯の大盛りにしました😂
えっ⁉️これで大盛り⁉️ 少ないねえ😅 これなら普通サイズは、お子様レベルかもしれませんね(笑)
⑩こちらは普通サイズのラーメン🍜です😋
スープを飲み干したら、いい具合に腹が膨れました(笑)
味の方ですが、評判通りの美味しさでした😄👍
この後国道42号を目指して走ります🏍
続きは後日投稿します❗
-
Z125 PRO
2022年03月06日
90グー!
おかえりなさーい!
Z125pro(//∇//)
身代金13653円を支払い 晴れて自由の身に(≧∇≦*)
ここは、他の作業がある時は、オイル交換の工賃とらないんだねー。
ありがたや、ありがたや。
ほんとは、ゆっくり迎えに行きたかったけど、仕事が長引き夕方5時のお迎え。
借り物のZ125proには、スクリーンも、グリップヒーターもなく、もろに、風が 腹に当たりお腹壊すかと思った(笑)
ブロックタイヤに交換したら、燃費は落ちるし、今までどうりのカーブの曲がり方じゃ タイヤ食いつかんし…
まあ、それでも、自分のバイクが一番です。
バイクお迎えなんだかんだ してる間に お客様から 単独事故で首の骨と、鎖骨を骨折し、入院との連絡。
大事に至らないことを祈る。
事故歴のある自分が言うのも変だけど…
減らせるリスクは減らして欲しい
備えられることは、備えてほしい
心のブレーキをかけて欲しい
大事な人を泣かせないで欲しい
仕事柄 事故連絡が入ります。
そのための 保険だけど やはり連絡が来ると 状況を聞くのがコワイ。
バイクは、少し臆病なくらいで、たのしんでください。
自分も今年バイクに乗り始めて20年。
事故したのが10年前
また、節目の10年だから…
心引き締めて 楽しみたいと思います(o^^o)
-
2022年03月05日
51グー!
#しまなみ海道 コンティニュー
#Z125pro
#大三島 #伯方島 #伯方S・Cパークはかた -
2022年03月04日
133グー!
2日前のネタになりますが、この日は午後から慣らしツーリング(4回目)&廃墟巡りを楽しんできました😁
①まずは道の駅花の窟で、腹ごしらえをします😋
②③うどんとめはり寿司のセットです😍
量は少ないけどおやつ代わりなので、これでいいのです(笑)
ついでにソフトも食べておこう❗😋
④ここから廃墟巡りです😅
元・ビジネスホテル。
94年頃、一階にあった喫茶店に、当時のバイク仲間と訪れてます☺
それが最初で最後の訪問でした😓
⑤元・喫茶店。
ここは何度か訪れてます。
数年前まで不定期ながら、営業してるの見たのですが、もう完全に廃業してしまったみたいですね😥
⑥元・喫茶店。
若い頃、仕事をサボって、時間調整するために、訪れたことがあります(笑)
その時うっかりしてて、キーを付けたままドアロックをしてしまいました😭
しかし近くにクルマ屋がありましたので(現在も営業中)工具を借りて、自力で解除した思い出があります😅
きっと仕事をサボった、バチが当たったんですね(笑)
⑦元・ペンション。
一泊2900円~……らしいです😁
師匠はペンションという、宿泊施設をまだ利用したことがありません😅
これからも縁が無いでしょうね😓
⑧元・お食事処。
ここには入店した記憶がありませんから、どのようなメニューが提供されてたのかはわかりません😅
店構えからすると、定食&丼物のイメージですね☺
⑨道の駅熊野きのくに。
廃墟ではありませんよ😅
尾鷲熊野道路が開通した影響をモロに受けてしまい、一度は廃業に追い込まれてしまいましたが、現在は週末や連休の時限定で営業してます😄
⑩帰り道はこのような、初級レベルの酷道を選びながら走ってみました😁👍
やっぱり小型バイクで、酷道走るのは楽しいねえ❗(笑)
オドメーターは800kmになりましたので、慣らし終了まで残り200kmです😄👍
-
Z125 PRO
2022年03月03日
60グー!
愛車紹介 #カワサキ #Z125pro
2021モデルで販売終了らしいですが、ホームページにはまだ載っているようです。
ちなみに私のは2019モデルの2020年新車登録で、丸2年経ちました 。
全然乗れてませんが😅💦
変更個所は、フェンダーレス、シーケンシャルウィンカー、LEDヘッドライト球、LEDポジション球、グリップ交換、フロントシールド取付、ハリケーン製リヤキャリア取付、シートバッグ他です。
ツーリング用にSHADのリヤボックスを取り付け出来るようにしています。
マグザムにもベースを取り付けてどちらでも使える様にしてあります。
-
2022年03月03日
68グー!
どうも皆さん
はじめまして? マリンとこの#Z125pro です😚
早速ですが、もう新オーナーの太っちょに
イヂめられました(´;ω;`)
見てください! このキツい急斜面!? #絵下山
酷いと思いませんかッ!
納車の翌日にもうエンヂンぶん回して
ここを昇らされたんですよ😭
もうE/G音もバタバタどころかビービーと雄叫び通り越して絶叫になってました
酷いッ!1年間半放置されてた所を
拾ってもらった恩はあるけど あんまりだッ!
駐車場に停まってた年式以上に草臥れたZ○-✕2R見た時に嫌な予感はしたけれど、、、む~( ゚ε゚)
トンでもないヤツに拾われたかもぉ😨