YZF-R1の投稿検索結果合計:5486枚
「YZF-R1」の投稿は5486枚あります。
yzfr1、バイクのある風景、秋スポット、2022年11月27日かえでの里、静岡県 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などYZF-R1に関する投稿をチェックして参考にしよう!
YZF-R1の投稿写真
-
YZF-R1
2022年12月11日
142グー!
今日、@28268 主催の茨城三昧堪能ツーリングに参加してきました😊
朝起きると…寒すぎるだろ🤣
っと思いつつも、待ち合わせ場所に遅れないように準備して出発!
中央道→環八→外環道
参加メンバー
@73279 さん(寒い中お見送り)
@83508 さん
HIDE さん(違うHIDEさんが選択されてしまっているので、タグ付けします💦)
@125792 さん
DUさんのお友達
牛久大仏の大きさに圧倒されつつ、中も堪能🎶
ランチは海鮮市場で、私はマグロ丼をチョイス👍
新鮮で美味しかったです✨
大磯前神社の鳥居で記念撮影📸
写真を撮ってる様子を撮影してみたり😁笑
ここで解散となったんですが、今日雨予報出てましたっけ?
山梨に帰宅する頃にはびしょ濡れでした🤣
とても楽しい企画をありがとうございました😊
また参加させていただきます🎶
総距離:約504km
所要時間:約15時間 -
2022年12月09日
126グー!
#2022年12月4日南部身延聖地巡礼 4
#山梨県
#高下ダイアモンド富士
#バイクのある風景
#yzfr1 -
2022年12月08日
166グー!
#2022年12月4日南部身延聖地巡礼 3
朝イチ朝活
富士山撮影スポット
#富士山
#御殿場
#バイクのある風景
#yzfr1 -
2022年12月07日
79グー!
#2022年12月4日南部身延聖地巡礼 2
かえでの里から
一路南部町へ
映えスポットの
アルカディア南部総合公園へ
NANBUのモニュメントが
青空に映えますね
#バイクのある風景
#yzfr1 -
YZF-R1
2022年12月06日
22グー!
バンパーが、風邪に対して面で当たるからメッチャ砂とか虫がへばり付く(૭ ᐕ)૭
バイクのパーツで、今1番汚れるのはバンパーかアッパーカウルやな(´・ω・`)虫とかだけで行くとバンパーが堂々の1位⁉️
1度気になると、気になって気になってしゃーない
そして頭の中は洗車洗車洗車洗車バカリ
#バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#カスタムバイク
#バイクが好きだ
#Youtube
#ヘビーウェイトライダー
#yzfr1
#yzfr25
#yamaha
#Kawasaki
#Z1
#pgo
#tlgra125 -
YZF-R1
2022年12月05日
44グー!
BLACKコーヒーと、バイクの相性はこれ以上無いくらいのベストマッチだと個人的に思う。
(古臭いのかな?)
色々な飲み物と写真撮影して来たが‼️何度やってもBLACKコーヒーに勝てる絵面が撮れない👊( ¨̮💪)
最新SS・苦味のある鋭い走り⁉️
BLACKコーヒー・苦味のある奥深い味わい
最新SS・計り知れないポテンシャル
BLACKコーヒー・先の見えない真っ黒な世界
この感じを、共有してもらえる人居るかな?
#バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#カスタムバイク
#バイクが好きだ
#Youtube
#ヘビーウェイトライダー
#yzfr1
#yzfr25
#yamaha
#Kawasaki
#Z1
#pgo
#tlgra125 -
YZF-R1
2022年12月03日
23グー!
映像とサウンドに”だけ”拘った動画#37をアップロードしました‼️
先程完成し、upしたばかりなので現状解像度が360pしか有りませんが処理が終わると4Kまで見れるので、綺麗なのを希望の方は明日ご視聴する事をオススメします。
良かったらご覧下さい。
検索はヘビーウェイトライダー
#バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#カスタムバイク
#バイクが好きだ
#Youtube
#ヘビーウェイトライダー
#yzfr1
#yzfr25
#yamaha
#Kawasaki
#Z1
#pgo
#tlgra125 -
2022年11月29日
145グー!
27.11.2022 Sunday
『かえでの里』3度目の正直(偵察2回)
今回私は車でam5:55現地到着
何故バイクじゃなかったかと言うと
ラジエーターの不具合のため
短期間でカウルを3回脱着して
先週ちと体調不良で
インナーカバー付けるのサボったから💦
流石にネイキッドが羨ましく思った(;´Д`)
なので今回は@91022 さんのR1ちゃんを主役に撮りまくり
takeさん到着am6:50
①ブルーの機体に紅葉の赤が映り込むと
パープルっぽくなるところがなんとも繊細で好き💕
②紅葉の中に佇むR1の美しさよ!
③奥の木の緑色と紅葉の対比を入れて
R1を撮りたかったんだけどバランスどうかな🤔
④じゃーん💡青いバイクを撮る青い人( ´艸`)
男の背中シリーズ✨
⑤カメラ女史σ(^◇^;)わしやー
⑥周りがやっと少し明るくなった時のピンク富士山
まだtakeさんと合流前、真っ暗な山の中はやっぱ
1人じゃ怖かったー(>_<)後の藪がガサガサした😱
⑦後ボケマックスがいい感じ
⑧R1を逆にぼかしてみた
シャッター下りなくて苦戦してたらお師匠さんが
助け船だしてくれた💦ん!?何が悪かったんだっけ…
⑨木立の間から…望遠最大(*^^*)
撮影始めると
時間が経つのも忘れちゃう程集中しちゃうけど
今回やっとコーヒー淹れて飲めた(*´ω`*)✨
立ち飲みだけどな♪(´ε` )
am8:50現地解散
#秋スポット -
YZF-R1
2022年11月28日
126グー!
地元の先輩に誘われて、11月26日にライディングパーティー にて🏁袖ヶ浦フォレストレースウェイ🏁を走ってきました😊
R1での初のサーキット走行&サーキット走り始め・走り納めな感じで参加してきました。
袖ヶ浦に着いて、路面もハーフウェットでいい感じ🎶
天気が曇りのままだろうと呑気にピットへバイクや荷物を入れてました。
ストレッチし終えて、リラックスして走行準備を済ませて、1本目走ろうとしたら、雨が強く降ってきちゃいました😭
雷も近くで鳴っていた為、走行中断。
しばらくすると雨が止み、2本目から走行開始!
コースが川と化しており、コーナー進入から倒し込んでいくと、滑る滑る😱
トラコンMAXにしても、立ち上がりでスロットル多く開ければ、リアがスライドするヒヤヒヤもんでした🤣
2本目が終わりピットへ戻ると、見覚えのあるMT-09が…側では手を振る人…
@36069 さんでした✨
悪天候の中、わざわざお越しくださいました😊
写真を撮っていただきました!
ありがとうございます😌
3本目も相変わらず、コースが川と化してましたが、気にせずいつも通り2周目から勢いよく1コーナーへ飛び込んで行くと、
とっ、とととと止まれないぃぃぃい〜!!!😱
タイヤが温まっていない中、前後のブレーキをロックしないギリギリまでかけながら、アスファルト上で何とかブレーキを終わらせられたものの、ハイドロプレーニング現象とリアが暴れる状態でグラベルへ進入。
グラベルを転けずにゆっくり走り、向きを変えて、コースインしようとしたら、砂利の多い部分に進入してしまい、バイクがスタック😱💦
バッ、バイクが立った🤣!笑
クララかよ!って心の中で突っ込んでました笑
1コーナー立ち上がり付近のグラベルで、スタンド無しで、バイクが自立するという状態で私はガードレール外へ退避。
走行時間が終わり、救助が来るまで、倒れずに無傷でピットまで戻れました✨
ホイールとタイヤがかなり汚くなってしまったので、洗い流しで4本目を走って、綺麗にしてから帰宅しました😅
天気や路面は微妙でしたが、無事に完走できてよかったです😊
翌日、R1とシグナスを洗って、
R1にミラーを付けて、スマホホルダーも変えてみました✨
配線無しでスマホが充電できるようになったので、快適になりました👍
来年もサーキット走行したいと思います🎶
サーキット用のタイヤを用意して準備したいと思います🤔