
zucchini
▼所有車種
-
- YZF-R1
2013~2015年にCBR250Rドリームカップに参戦。
過去のバイク歴は投稿をご覧ください。
走りも整備も好きです。
ソロツー、マスツー問わず走ってます。
【初見さんへ】直接お会いした方やコメント・メッセージなどでやり取りした方以外はフォローはしませんのであしからず。
ヤエーは友人・知人の方とはやりますが、知らない人へはやりません。基本人見知りなので笑










地元の先輩に誘われて、11月26日にライディングパーティー にて🏁袖ヶ浦フォレストレースウェイ🏁を走ってきました😊
R1での初のサーキット走行&サーキット走り始め・走り納めな感じで参加してきました。
袖ヶ浦に着いて、路面もハーフウェットでいい感じ🎶
天気が曇りのままだろうと呑気にピットへバイクや荷物を入れてました。
ストレッチし終えて、リラックスして走行準備を済ませて、1本目走ろうとしたら、雨が強く降ってきちゃいました😭
雷も近くで鳴っていた為、走行中断。
しばらくすると雨が止み、2本目から走行開始!
コースが川と化しており、コーナー進入から倒し込んでいくと、滑る滑る😱
トラコンMAXにしても、立ち上がりでスロットル多く開ければ、リアがスライドするヒヤヒヤもんでした🤣
2本目が終わりピットへ戻ると、見覚えのあるMT-09が…側では手を振る人…
@36069 さんでした✨
悪天候の中、わざわざお越しくださいました😊
写真を撮っていただきました!
ありがとうございます😌
3本目も相変わらず、コースが川と化してましたが、気にせずいつも通り2周目から勢いよく1コーナーへ飛び込んで行くと、
とっ、とととと止まれないぃぃぃい〜!!!😱
タイヤが温まっていない中、前後のブレーキをロックしないギリギリまでかけながら、アスファルト上で何とかブレーキを終わらせられたものの、ハイドロプレーニング現象とリアが暴れる状態でグラベルへ進入。
グラベルを転けずにゆっくり走り、向きを変えて、コースインしようとしたら、砂利の多い部分に進入してしまい、バイクがスタック😱💦
バッ、バイクが立った🤣!笑
クララかよ!って心の中で突っ込んでました笑
1コーナー立ち上がり付近のグラベルで、スタンド無しで、バイクが自立するという状態で私はガードレール外へ退避。
走行時間が終わり、救助が来るまで、倒れずに無傷でピットまで戻れました✨
ホイールとタイヤがかなり汚くなってしまったので、洗い流しで4本目を走って、綺麗にしてから帰宅しました😅
天気や路面は微妙でしたが、無事に完走できてよかったです😊
翌日、R1とシグナスを洗って、
R1にミラーを付けて、スマホホルダーも変えてみました✨
配線無しでスマホが充電できるようになったので、快適になりました👍
来年もサーキット走行したいと思います🎶
サーキット用のタイヤを用意して準備したいと思います🤔