YB125SPの投稿検索結果合計:1876枚
「YB125SP」の投稿は1876枚あります。
yb125sp、YAMAHA、yamahaが美しい、イカ焼き、カスタム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などYB125SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
YB125SPの投稿写真
-
2022年03月05日
77グー!
今日はYBで伏見にりんかんさんに行きました。
USBの取り付け考えていて、結局、デイトナのシガーソケットとUSB2連の付けといたら間違いないかと考えて、取りあえず取り置きしてもらいました。
取り付けは今はETCで凄く混んでるらしく4/1になります。
帰りに伏見桃山のラーメン大中さんへ。
ここは、
麺の硬さ、スープ種類、味の濃さ、もやしの量、ネギの量、温泉卵有無、キムチ有無が全部無料で選べて、とってもお得🉐
チャーシューも赤身と脂身と半々と選べます。
紅生姜が少し乗っていて味のアクセントになってます。
スープは鶏ベースの豚骨のようでコッテリした感じですが、臭みはなく味もスッキリしてます。
お値段もとってもお得な650円✌️
みなさんもお近くにお越しのときは是非どうぞ🤩
-
YB125SP
2022年02月26日
49グー!
125X125
新車のGUN125とまだまだ作りかけのYB125SP。
本日、正式に新しい相棒が増えました。
4輪ですが。。。
YBが完成する前に車が来てしまいました💦
ガレージ狭くなりました!笑
XL883N IRONとの記念撮影は後日。
2枚目はおまけの写真。。。
#yb125sp -
2022年02月21日
106グー!
昨日はまたまたプチツー行ってきました!!
湖岸道路を北上し、草津の道の駅へ…
ここのオススメは何と言っても国産牛の牛スジですね🐃
なんと298円/100g😆
ここの牛スジは赤身が多くて味も和牛🤤
絶対お買得です🤑
そこから更に北上して、めんたいパークへ。
和風の鮎家の郷の面影なく、なんとく楳図かずお風な感じがワクワク感を呼び起こします🥳
写真にはないですが、ここでお土産の明太子ソーセージを入手✌️
またまた北上して、長命寺の温泉、天葉の湯へ♨
ここ、私が滋賀で1番好きな温泉です。
お風呂も清潔でゆったりで気持ちよいです🧖
何よりも料理が最高で神田川敏郎さんが関連してるみたいです。
ここの鯖寿司は今まで食べた中で最高に美味しいです!
今日は近江牛しゃぶうどん頂きました😋
本物の近江牛のしゃぶしゃぶがはいった出汁にすんごく昆布が効いててもう堪らんです🤗
最後にhitomi20さんちのマリンちゃんに会ってお土産のチュールと明太子ソーセージを献上しました🙂
チュールの食いつきはやはりとの猫ちゃんも凄いですね😺
ちなみにマリンちゃんとうちのあさりちゃんは同じところで同じ時期に誕生したんです🐈🐈
帰りは夕方🌆になり雪が舞い降りてめっちゃ寒かったですがワークマンで急遽目指し帽とインナーグローブを買って何とか凌ぎました💦
往復100kmのソロプチツーでした🙋 -
YB125sp
2022年02月19日
60グー!
春の日差しを待つ。
モデル : 水海らむねさん
#バイクのある風景 #バイク女子 #yamahaが美しい -
YB125SP
2022年02月13日
62グー!
久しぶりの投稿です。
仕事が忙しく昨年末からほぼ進展なしのYB125SP。現在は長期出張の為、半月ほど自宅に帰っていません。写真は先月撮影したものです。
そんな中、バイクブロスの記事を読んでいたら2021年6月28日の記事に私のYB125SPが掲載されていたのですね💦
気がつきませんでした💦
編集部の皆様、取り上げてくださりありがとうございます。まだまだカスタム道半ばですので、また掲載していただけるように頑張ります!
出張から帰ったらすぐガレージ片付けないと大変なことになる…
定期的にしているPCR検査も、帰ったらすぐに受けてしばらく自宅引きこもりですね。
#yb125sp -
YB125SP
2022年02月11日
25グー!
今日は天気が良かったので美女木の2りん館に行ったあとに、さいたま新都心方面を横切って帰ろうとしていた所、たまアリ前の交差点でクラッチワイヤーが断線しました。
とりあえずエンジン切って色々調査した結果、諦めて近くのバイク駐輪場に停めて電車で帰る事にしました。
が!しかし!そこにスクーターに乗ったお爺ちゃんがやって来て「ここは無料?」と質問されました。
目の前の看板に料金書いてあるじゃん、、、
変なタイプの人かな?と思いましたが、その流れで雑談して居たらなんとそのお爺ちゃんは大昔に本田技研に勤めていて、スーパーカブを売り込みに世界70ヵ国を渡り歩いてきた豪傑お爺ちゃんでした。
内燃機関やミッション等の機械知識が凄いあるみたいで、クラッチ使わないでも走れる方法を伝授して頂きました!
俺みたいにワイヤー切れて絶望してる人が居るかもしれないので、緊急時のバイク運転術を記載しておきます。
N入れてセルでエンジン掛ける→跨がって走る→少し勢い付いたら1速入れたと同時にアクセル開ける→スピード出てきたらアクセル開けると同時に2速にぶち込む。この方式で5速までちゃんと入ります。
シフトダウンはクラッチ使わないブリッピングで出来ます。
N入れる時もふかしてからペダルちょい押しで入ります。
停止間際にN入らない場合はそのままエンストさせて止まらせ、N入れてエンジンオンすれば最初の手順で発進出来ます。
※エンジン切れてる状態ならN簡単に入ります。
改めて思ったのは昭和の技術者というのはホントに凄いと思いました。
経験値が急上昇したと感じてます!
※上記の方法はバイクの機械的な知識がそこそこあり、何回か練習した上で出来そうならやって下さい。
これは禁断の技だと思うので自己責任でお願いします。
-
YB125SP
2022年02月07日
109グー!
皆さんお疲れさまです🙂
今日は在宅ワークの気晴らしに街中をぐるりと走ってきました!!
題して「京都名所巡り〜そうだ!京都に来てよ🙏プチツー」
まず最初に南禅寺(湯豆腐は食べてない😅)
次に平安神宮。
そんでもって銀閣寺(閉まっていて何かわからん写真になった💦)
そして金閣寺🛕(こちらも閉まっていて看板だけです笑)
二条城の前を通って八坂神社でおしまい🤗
仕事終わり5時〜6時半の1時間半のプチツーでした。
皆さんコロナが収まったら是非来てくださいね〜😊
で、帰り際、何か暗いな…と思ったら先日変えたヘッドライトが切れてるやん😭
LEDかな?ヒューズかな?(・_・;)💦
まあ楽しかったからいいや(≧∇≦)b