XTZ125Eの投稿検索結果合計:162枚
「XTZ125E」の投稿は162枚あります。
YAMAHA、xtz125、XTZ125E、yamahaが美しい、オフロード などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXTZ125Eに関する投稿をチェックして参考にしよう!
XTZ125Eの投稿写真
-
XTZ125E
2023年02月20日
80グー!
昨日はまたもや休日☔……。
萎えまくりからの希望を捨てずに空とにらめっこしてると午後から快晴に😎
アンコ抜き&シート生地張替えから返ってきてたマイナス4cmのシートを取付ていざ!!山へ!!!
赤土は汚れるのが嫌だったんで特訓場へ行くもガレでやっぱりズルズル😅
激ヒルクライムも最後のひと踏ん張りが効かず最後は押し上げ。
開拓中のNew林道へ行こうといつもの山に登ると@41599 さんも出陣してると…!
急遽合流して山頂アタック!…途中から岩山でそこからは徒歩登山😂
ロッキーさんは上まで登山したけど体力ない私は途中でギブ笑
下山途中からNew林道の整備へ😆
ロッキーさんの七つ道具、剪定バサミのお陰でついにイゲイゲの先まで……ドンドン突き進み最後はアスレチックコース😍
しかし陽が暮れてしまい試走はまた後日へ持ち越し〜〜
-
XTZ125E
2023年01月31日
70グー!
1/29(日)は@41599 親分と@77743 特攻隊長と3人で爽やか林道へ。
少し遅れていつもの練習場へ到着。
そのままゴキゲンにアスレチックコースでひと遊び😆
ロッキー親分先導でもりっち接待爽やか林道ツーリングへ出発するも少しづつハードな方向に………笑
ダム脇のガレ場で体中慣らしてからのランチに来久軒で暖をとりラストは〇岳の登頂アタック!!!
この時点でそこそこ疲労感漂ってたのでやはりいつもの階段でボテボテコケて下りでもコケてミラーとクラッチレバーがまたもや破損😱
深々と冷えてから帰宅し予備で買ってたクラッチレバーにさっさと交換(よーやるな笑)
風呂にダイブして心地よく寝落ち……月曜日朝から体中痛かったけど夕方からまた山に登りたい衝動が……。。。笑 -
XTZ125E
2023年01月09日
46グー!
昨日は@41599 親分に連れて行ってもらいアスレチックコース、青苔滑り肉体労働コース、そして某○岳制覇のお腹いっぱい林道部活動を完遂(写真一部お借りします🙏)したので気分上々で今日は朝から愛機XTZのバッテリー交換をしてソロ林道へ。
特訓場の伐採に行くも近くの作業場の重機の音が気になり注意散漫でヒルクライム失敗。
場所を移動、昨日の○岳で下山するときに迷子になったので山は迷路だから次回の登頂アタックの為にマーキングでもしに向かう。
やはりソロとマスツーとでは勝手が違いすぎて入口の丸太越えでカマボコ状態からのスッテンコロリン😂
サイドカバー破損拡大😱
起こして丸太越えのサポートに添え木をしたりバイクを動かしたりで昨日の疲れもあり昼過ぎにはもうギブアップ😭🆖
お腹も空いたので外界に降りてランチすると丁度オイル交換予定の時間に。
お世話になってる世界のディーラーへ持って行きオイル交換。まだ明るかったのでそのままいつもの練習場へ来て練習場登り口3パターンを猛特訓💪
二日間の林道部活動でもうヘロヘロ。
今日よく眠れそうだなぁ…… -
2022年10月23日
30グー!
ブラリとしまなみ海道ツーリング
向島で、地元の電波塔で有名な高見山。晴天でしまなみ海道を眺め、気分も上昇
因島、宮川大輔も寄ってる自転車神社で安全祈願を行いました。境巫女さんの案内で内にバイクを入れて記念写真。「本当に罰当たりじゃありませんか?」を連発しました。
生口島大橋、多々羅大橋、大三島大橋、伯方島大橋、来島海峡大橋と多くのサイクリストやライダーに会いました。
来週はサイクリングしまなみの大イベントのため、交通規制があるし、天気や気温も丁度よく今週ならと思う人が多かったんでしょうね。
四国に着いたら、すぐUターンの弾丸日帰りツーリングでしたが、また時間があれば行きたいですね。 -
XTZ125E
2022年07月16日
53グー!
今日はオフ労働🙂
仕事終わり夕方から
ヤマ派の二台で雨上がりの山を駆け巡りました〜
#ヤマハ
#ヤマハ発動機
#YAMAHA
#yamahaが美しい
#ヤマ派
#xtz125
#セロー225
#九州プチ林道倶楽部