XSR155の投稿検索結果合計:8557枚
「XSR155」の投稿は8557枚あります。
XSR155、バイク、風、空、撮影 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR155に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR155の投稿写真
-
2021年12月02日
39グー!
RZ初期カラー仕様にする為🛵💨
フロントフェンダーを白に
テールカウルはまた別のタイプ注文しているので
今のやつを調整‥🔧
だけにしようと思ったのだが
あまりにもキズだらけなので
見るに見兼ねて一緒に塗っちゃいました
同時進行で黒の外装も進めました🤗
RZデカールは夏に注文したのだが
まだ来ない‥😅
#RZ250
#RZ250カラー
#xsr155カスタム
-
2021年12月02日
68グー!
ちょうどよい天気なので三島から新しくできたナップス小田原店に来たった〜😆
入口横のカフェ・スペースからピットが見える様子は、幸浦店さながらカッコいー😘
帰りがけに近くの小林屋で味噌ラーメン食べてきて、地元の茅ヶ崎本店よりスープが少しアッサリしてて美味しかった!本店のは最近塩っ気が強い気がして、そう感じるのは歳のせいかしら〜😅
#YAMAHA
#YB-1
#YB-1Four
#SR400
#XSR155
#ツーリング
#ソロツーリング
#ツーリングスポット
#リアボックス -
2021年11月30日
124グー!
#紅葉スポット
平地での紅葉探しにぶらり🍁🍂
今回立ち寄ったのは宮城県黒川郡大衡村にある
『万葉クリエートパーク』と『昭和万葉の森』🏍️___
広い敷地のクリエートパークには『パークゴルフ場』や『わんぱく広場』、野外炉を使いデイキャンプが楽しめる『緑水公園』などがありました⛳️🏌️♀️🏕️🍖🔥
『わんぱく広場』にはアスレチック遊具やキッズロッククライミング、人口芝のそり滑り場があり、週末は多くの家族連れで賑わうようです👨👩👦👦
ちなみにそり滑り場は長い方で50mあり、大人でも迫力満点の様です😱
(※原則的には小学生用ですが、混みあっていない時にマナーを守って親子で楽しむ方も..😄)
万葉の森は遊歩道や休憩所があり、四季折々の植物や木々の色づき、『昭和天皇がお手植の松』を楽しみながらゆっくりとお散歩出来る様です🚶..🚶♀️..
森の入り口には可愛らしい音楽家達の姿も🎻🥁🎺
紅葉はもう終盤でしたが色々な事を知る事が出来ました😃 -
XSR155
2021年11月28日
60グー!
片道1時間ちょっとのささゆりの里までプチツーリング♪雨沢峠(国道363 )を通るお気に入りのルートで、寒かったけど全身ワークマン装備&グリップヒーター(今のところ順調😑)で快適快適!、紅葉も綺麗でした😁
こんな時期でもキャンプ場は満員!、私も冬ソロキャンツーを楽しむために装備を物色中。冬用シュラフにコット、湯たんぽなどが欲しいけどお金がね・・・😅
#XSR155 #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #バイクが好きだ #バイク乗りと繋がりたい #YAMAHA #ささゆりの里オートキャンプ場 #ソロキャンプ -
XSR155
2021年11月27日
50グー!
少し間が空きました💦
前回ツーリング時にオイル滲み箇所があり、購入店にて修理に出して、1か月乗れずじまいT^T
その反動⁈ ずっと気になっていた箇所を帰ってきたら変えよう!
で、チープな感じのミラーとマフラーを交換。
マフラーは、R9のレトロなメガホンマフラーと最後まで迷いましたが、今回みたいな時や点検・修理時に政府認証マフラーじゃないと、大手チェーン店はみてくれないのと、R9付けた方が公式より音がでかい→インナーバッフルが高い¥11000。
結果、ヨシムラ位の値段になってしまうなどもあり、付けてる方が多いヨシムラマフラーになりました。
さすが老舗だけあって、梱包から違います笑
思っていたよりすっきりとした印象でカッコ良くなり、音も重低音で同じバイク?な位、パワーアップした感じ。
走りがより楽しくなりました✨
ミラーもスタイリッシュになりましたが、右側は低過ぎるので、スペーサーを付けようと思ってます。
しかし、寒くなって来ましたね🍃
去年もでしたが、グリップヒーター⁈が気になります
お使いの方いましたら、情報を宜しくお願いします🥺