XSR155の投稿検索結果合計:8374枚
「XSR155」の投稿は8374枚あります。
xsr、XSR155、撮影、バイク、平日休みとつながりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR155に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR155の投稿写真
-
2022年02月24日
92グー!
#バイクカフェ
帰りに河津町の70CAFEでソイラテ飲んでから帰ります。
#xsr155#xsr155カスタム#アクラポビッチ#AKRAPOVIC#xsr#静岡ライダー#静岡バイカー#静岡ライダーと繋がりたい#沼津ライダー#おっさんライダー#おっさんライダーの休日#おっさんライダーズ#YAMAHA#平日ツーリング#平日休みとつながりたい -
2022年02月24日
94グー!
河津桜🌸に着く前に稲取で昼メシ
おまかせ丼、1500円です。金目鯛はもちろん、珍しいマンボウの身も入ってました。あら汁も美味い。
#xsr155#xsr155カスタム#アクラポビッチ#AKRAPOVIC#xsr#静岡ライダー#静岡バイカー#静岡ライダーと繋がりたい#沼津ライダー#おっさんライダー#おっさんライダーの休日#おっさんライダーズ#YAMAHA#平日ツーリング#平日休みとつながりたい#フレンチブルドッグ#赤ワイン好き#新宿御苑前グルメ#新宿御苑前ランチ#新宿三丁目グルメ#新宿三丁目ランチ#宅飲み#飲酒タグラム#せんべろ好きとつながりたい#新幹線通勤#新幹線居酒屋#ラーメンインスタグラム#ラーメンインスタグラマー#朝ラーメン#朝ラー好きとつながりたい#パスタ部#パスタ好きとつながりたい#沼津グルメ#沼津ランチ#静岡県グルメ- #XSR155
- #xsr155カスタム
- #アクラポビッチ
- #AKRAPOVIC
- #xsr
- #静岡ライダー
- #静岡バイカー
- #静岡ライダーと繋がりたい
- #沼津ライダー
- #オッサンライダー
- #おっさんライダーの休日
- #おっさんライダーズ
- #YAMAHA
- #平日ツーリング
- #平日休みとつながりたい
- #フレンチブルドッグ
- #赤ワイン好き
- #新宿御苑前グルメ
- #新宿御苑前ランチ
- #新宿三丁目グルメ
- #新宿三丁目ランチ
- #宅飲み
- #飲酒タグラム
- #せんべろ好きとつながりたい
- #新幹線通勤
- #新幹線居酒屋
- #ラーメンインスタグラム
- #ラーメンインスタグラマー
- #朝ラーメン
- #朝ラー好きとつながりたい
- #パスタ部
- #パスタ好きとつながりたい
- #沼津グルメ
- #沼津ランチ
- #静岡県グルメ
-
2022年02月24日
83グー!
シートネットをかけるフックがないのでセルフでステーを使いつけれるようにしました。
ちなみにシートネットは100均のチャリンコのカゴ用ネットです、十分に役立ちます。
#xsr155#xsr155カスタム#アクラポビッチ#AKRAPOVIC#xsr#静岡ライダー#静岡バイカー#静岡ライダーと繋がりたい#沼津ライダー#おっさんライダー#おっさんライダーの休日#おっさんライダーズ#YAMAHA#平日ツーリング#平日休みとつながりたい#フレンチブルドッグ#赤ワイン好き#新宿御苑前グルメ#新宿御苑前ランチ#新宿三丁目グルメ#新宿三丁目ランチ#宅飲み#飲酒タグラム#せんべろ好きとつながりたい#新幹線通勤#新幹線居酒屋#ラーメンインスタグラム#ラーメンインスタグラマー#朝ラーメン#朝ラー好きとつながりたい#パスタ部#パスタ好きとつながりたい#沼津グルメ#沼津ランチ#静岡県グルメ- #XSR155
- #xsr155カスタム
- #アクラポビッチ
- #AKRAPOVIC
- #xsr
- #静岡ライダー
- #静岡バイカー
- #静岡ライダーと繋がりたい
- #沼津ライダー
- #オッサンライダー
- #おっさんライダーの休日
- #おっさんライダーズ
- #YAMAHA
- #平日ツーリング
- #平日休みとつながりたい
- #フレンチブルドッグ
- #赤ワイン好き
- #新宿御苑前グルメ
- #新宿御苑前ランチ
- #新宿三丁目グルメ
- #新宿三丁目ランチ
- #宅飲み
- #飲酒タグラム
- #せんべろ好きとつながりたい
- #新幹線通勤
- #新幹線居酒屋
- #ラーメンインスタグラム
- #ラーメンインスタグラマー
- #朝ラーメン
- #朝ラー好きとつながりたい
- #パスタ部
- #パスタ好きとつながりたい
- #沼津グルメ
- #沼津ランチ
- #静岡県グルメ
-
XSR155
2022年02月24日
58グー!
XSR900
コンドルハンドル移植かんせーい!!
かっちょいいじゃないですか😍
しかしね〜
またいろいろ失いましたよw
1 アクセル戻らない問題
→取り回しの影響?
2 貫通型のグリップじゃないと見た目良くない問題
→めっちゃスペースあくやん??
しかもアクセル側めちゃんこ固くってカッターで切ってやったぜw
3 ミラー取り付け時にミラー付ける先端の謎のボルト取れちゃいました問題w
→てか取れるのかよw
ピッチ変えてる?10mmだったら付かないw
これを気にバーエンドミラーに買えちゃう??w
我流なので素人が苦労したとこは下記
配線はギリギリw
アクセル側からハンドルを固定せずにつけて、もちろんクラッチ側も配線ギリギリw
微妙に角度をつけるけど、クラッチ固定している部品の径がそんなに開かないから、パワーでオラオラ入れる+ゴムハンマーで叩きまくりw
順番間違えるとスイッチ関係入らなかったり、またやり直したりする事になりますw
あと、ネジナメたら地獄ですw
ご愛嬌な部分
スイッチの位置
→すげー角度になってるw
本当はもっと寝かすと思われるけど、配線的に無理w
固定している部分を変えたらいけそうだけどw
中古なので、ハンドルポストの位置が違って、傷とか見えちゃうw
これはね〜歴史を感じるからプラスなんだよ
うんうん(笑)
ハンドルポストは26mmにしないと付かないけど、いろいろできて楽しかったかな☺
さて、次はどうしようかな〜
-
XSR155
2022年02月23日
48グー!
シールドは、ベース色・ミラー色と迷いましたが、基本的に休みの日の日中・天気の良い日にしか走らないので、渋いシルバーに決定。
ブルー系が目に優しいとか、見やすいとかもある様ですが、すれ違うライダーなんか見てても
このカラーに惹かれていたのと、XSR155がマットブラックとシルバーで構成されているのもあり
決定!
到着して箱を開けると、⁈
あれっ、カラー違くない?
となりましたが、袋から出して純正シールドと並べてみると、確かに頼んだやつ。
あら、不思議笑 光の反射角などにもよるのですね。
シールドの取付・外し方も簡単✨
インカムもZ-7は、スピーカーをはめるスペースが用意されていたり、サイドの本体取付位置の丁度良い傾斜もさすがショウエイさん、計算され尽くしている感があります。
配線が噛まない様に考える必要はありましたが、
無事に装着完了。
とりあえず、今日はソロツーリングで音楽を楽しみたいと思います♪
ますます、春が楽しみになりました✨🌸