XSR155の投稿検索結果合計:8260枚
「XSR155」の投稿は8260枚あります。
XSR155、バイク、レレライダー、バイクのある風景、タナックス などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR155に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR155の投稿写真
-
XSR155
2023年09月15日
195グー!
FODSPORTS M1-S Pro
前回2つを繋げてみて良さそうだったので、
息子用にもう一個追加しました。💸
日本製1個に満たない予算で3個揃いました😊
これで3人でお出掛けできます😊
早速3人でペアリング🎶
家の中でみんなヘルメットかぶって、それぞれ
別々の部屋へ行き、息子は近所の公園まで😆
感度も、音声も良好でした!🫡
うぅ〜、こりゃ楽しみ♪
ちなみに、後から買ったこの1つだけの方はスピーカーのベルクロ部分が大きい対策品でした😑
最後はカミさんお手製、
豚バラ塩麹オーブン焼き(謎)🥓😋
補足:3台のペアリング手順 2023年9月
①A:左右のボタンを同時3秒長押し
→電源オン。
②B:左右のボタンを同時3秒長押し
→電源オン。
③A:右の機能ボタンを3秒長押し
→ペアリングモード開始。
④B:左のインターコムボタンを3秒長押し
→検索モード開始。
⑤A、B:ペアリング成功。
⑥A、B:左のインターコムボタンを押す。
→一時的に通話を切る。
⑦B:右の機能ボタンを3秒長押し
→ペアリングモード開始。
⑧C:左のインターコムボタンを3秒長押し
→検索モード開始。
⑨B、C:ペアリング成功。
⑩A、B:左のインターコムボタンを押す。
→通話参加
通話できない場合は左のインターコムボタンを1回押してみる。
これで3人同時に通話ができる。👍
#FODSPPORTS
#M1-SPRO
#インカム
-
XSR155
2023年09月14日
44グー!
フロントフォークのプリロードアジャスターが届いた!
YZF-R15 V3.0用47mmを使えないかと思い購入。
XSR155用のは1万以上してたのもあったのとそもそも売ってるような感じではなく、
お試しで買ってみました。
付いたらラッキーくらいな値段なので失敗してもいいかな😁
#プリロードアジャスター
#フロントフォーク -
2023年09月14日
439グー!
#地元徘徊 🏍🏍🏍
#休憩ポイント
横浜の公園
夜風はヒンヤリ〜💦💦💦🍀🍂🍀🍂
#空
#散歩
#レレライダー
#バイク
#風
#海
#撮影
#XSR
#東京
#川崎
#薄暮
#公園
#夏スポット
#展望台スポット
#タナックス
#ハートスタイル
#スライドマジック
#スライドマジック3
#緑
#横浜
#オアシス -
XSR155
2023年09月13日
83グー!
大仏からのバーガー🍔
メニューが豊富過ぎて食べたいのがまだあるので、また行かないと🏍️
ジスペケはヨシムラマフラーに交換してた😁しかも音良すぎ⤴️🎵
#XSR155 -
2023年09月13日
431グー!
#地元徘徊 🏍🏍🏍
#休憩ポイント
武蔵小杉
陽が落ちると涼しく感じます💨💦💨💦😁😁
#空
#散歩
#レレライダー
#バイク
#風
#海
#撮影
#XSR
#東京
#川崎
#薄暮
#公園
#夏スポット
#展望台スポット
#タナックス
#ハートスタイル
#スライドマジック
#スライドマジック3
#武蔵小杉
#オアシス -
XSR155
2023年09月13日
208グー!
FODSPORTS M1-S Pro
息子にはまだまだお金がかかるので、💸💸💸
今回はこちらにしました。
AMAZONで10%オフクーポンが使えて少しお得。👍
さて、こちら台湾のDIMTON社のM1-S EVOなんかとおなじ筐体の様です。
スペックに微妙な違いがありますが、取説のイラストもほぼ同じ。おそらくOEMでしょう。
FODSPORTS社は中国の2015年登録の販社。DIMTON社は2005年からバイク用のBluetooth通信機器の開発をしているようなので、おそらく製造は台湾のDIMTON社なのではないかと推測してます。🤔
台湾製でもMade in China表記というのは中国の国策。中身が台湾製ならそれなりに信用できそうです。まぁ、使ってみないと何とも言えませんが。。。🤔
今までは、Bluetoothマイク付きスピーカーという簡単なインカムで、LINEを使って繋げていただけの簡易接続でした。
ナビの音声や、LINE、音楽ぐらいなら、こちらの格安Bluetoothマイク付きスピーカーで充分良かったと思います👍
それに、かさばらないし、ヘルメットごちゃごちゃしないので気に入ってました😊
こちらは近場や市街地ではまぁまぁ使えましたが、やはり長時間通話だと接続が切れることが多く、特に山の中は不安定でした。😕
いつもインカムであーだ、こーだと無駄話しながらのツーリングばかりしているので、途切れないなら最高です。
中身一式はこんな感じ。
・本体
・取扱説明書
・スピーカー30mm
・アームマイク(ジェット、システム用)
・ケーブルマイク(フルフェイス用)
・MicroUSBケーブル(専用品)
・AUX3.5mm-2.5mmケーブル
・取付け金具一式
・スピーカースペーサー
・スピーカー取付けベルクロ
とりあえず、動作確認。
すこーし音声は籠る感じですが、
音量も聞こえもまぁまぁです。今までのものとはそんなに大差ないかも知れません。
また、声に関してもお互いちゃんと拾えているようです。👍
ただし、音声通話中はすごーーく微妙に、チリチリチリというようなノイズが重なりますが、無線機のノイズのような感じで、Bluetooth通信だと、その辺りは仕方がないのかも知れません。🤔
実際にはヘルメットには走行風の風切り音や、エンジンの音など様々なノイズに囲まれるので、全く気にならないかも知れませんね。🤔
当たり前に繋がっていい感じ♪
期待が膨らみます☺️
走行中での実使用感レビューはまた今度。
というか、散々あちこち上がっていますけどね(笑)
個人的な視点や感覚でレビューできればと思います。😊
ん!楽しみ♪
#FODSPORTS
#M1-SPRO
#インカム -
2023年09月12日
143グー!
モトクル@28268 が以前からやりたいと言っていた素麺ツーリングへ行ってきました🏍️💨
@28268 VanVan 200
@125792 Z900RS
@83508 スーパーカブ110
と私 XSR155の4名
場所
風布の日本水(やまとみず)汲み場(寄居町風布)
の近く寒神峠あたりで、適当な場所見つけて実施🫕
終了後は、峠を超え秩父高原牧場へ🐮🐑
投稿写真
①②日本水汲み場にて
食材は、集合場所のスーパーで買い出し😄
水は名水を使い、水汲み場の近くでやろうと決定👍
③④実施場所付近 寒神峠のスナップ📸
昼なお暗く涼しいとこでした😄
⑤⑥⑦調理状況🫕
道具は@28268 @83508 にご用意頂きました🙇
⑧寒神峠から秩父高原牧場へ移動途中の絶景📸
⑨秩父高原牧場にて ちちぶコーラをいただきました🥤
アッサリスカッと美味かったです😋
まだ日中暑かったですが、涼しい場所でソーメン湯がいて食べれるなんて楽し過ぎました‼️🤗
良くキャンツーとかやる方の気持ちがわかったツーリングで納得です。
またやりましょう🏍️💨🫕🫕
#ソーメンツーリング
#寒神峠
#バイクが好きだ
#モトクル繋がり
#風布日本水 -
2023年09月11日
272グー!
白金や(ぷらちなや)
市ヶ谷へ用事で出掛けたついでに
皇居の脇を抜け、
銀座のぷらちなやに立ち寄りました。
こちら歌舞伎座の隣にあります。
店内も商品も歌舞伎にちなんでいて
デザインがとても良い⭕️
そして、なにより味が良い!⭕️
こちらおいなりだけしかありません!
でも中身の多彩なアレンジがグーなんです!👍
焼いた皮が香ばしくてとっても良い風味。😋
焼くが旨くなる!(お稲荷)
役が上手くなる!(歌舞伎役者さん)
験担ぎされて繁盛しているそうな😆
一箱8つ入りで1,500円です。💸
なんか、こんな感じでお土産買ったりする事は
都内ツーリングをさらに楽しくさせますね。
非日常ついでに、普段買わないものを買って帰る。都内にはいっぱいそんなアイテムあります👍
どんな些細な目的でも立ち寄りがあるとないでは
ちょっーとだけ違うと思います。
もちろん撮影目的だっていいのかも知れません。
ツーリングにちょっと彩りを持たせるのが、
ちょいより♪
秋になれば都内ツーリングもいいね😊
外苑のイチョウなんかも最高です。
あ、SRXのウインカースイッチの反応が不安定😵
ほら、いきなりどこか壊れちゃうのねこの子😆
また、バラさなきゃ💦
そしたらインカムから
ぽんこつ・・・。(カミさんより)💀
それでも!SRXは美しい😍
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#都内ツーリング
#白金や
#ちょいより
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング -
XSR155
2023年09月11日
76グー!
昨日はmaeさん主催の江ノ島ツーリングに行ってきました‼️
久しぶりのツーリングで天気も良くサイコーでした🙂
行きはのんびり行ったので、逗子マリーナに寄ってヤシの木とツーショット🌴
また機会がありましたらお願いします😄
#XSR155
-
XSR155
2023年09月11日
135グー!
雨間を縫ってのソロキャン☔
こんな時はワンタッチツールームテントが最強!
設営もあっという間で、リビングスペースで愛車とまったりタイムを楽しめます♪😁
#ソロキャンプ #バイクのある風景 #バイクのある風景 #バイク #バイク好きと繋がりたい #ツーリング#XSR155#バイクが好きだ #キャンツー#ささゆりの湯 #DOD #ライダーズバイクインテント -
2023年09月11日
469グー!
#地元徘徊 🏍🏍🏍
#休憩ポイント
近所の公園
気温変化が感じられるこの頃、走りの季節が待ち遠しい〜🏍️🏍️🍀🍂🍀🍂😁😁
#空
#散歩
#レレライダー
#バイク
#風
#海
#撮影
#XSR
#東京
#川崎
#薄暮
#公園
#夏スポット
#展望台スポット
#タナックス
#ハートスタイル
#スライドマジック
#スライドマジック3
#緑
#オアシス -
XSR155
2023年09月11日
221グー!
都内ツーリング
AZ FCR-062を前回注入してから1,000km以上過ぎたので、計画通り測って注入しました。
XSR155は25ml
SRX600は40ml
午前中は忙しかったので、午後からの出発です。
やはりまだまだ都内は暑い、ホント暑い🥵
だから、またしても#アイスノン 🧊
今日の目的地は所用あって市ヶ谷。
ハチミツ塩飴舐めながら行きました。
これは初めて見たけど、塩の粒が美味しい。
熱中症対策には水分だけじゃなく、
ミネラルも大切。
摂り過ぎはよくないけど、ダルさが出たり、足が攣ったりと気をつけないと行けないですねー。
さて、都内ツーリングは、お山と全然違います。
情報が多く、メリハリが必要です!
クラッチ操作も自ずと増えます。
走行レーンも複雑で、歩行者も多く、車も多い。
取り締まりも多く、死角も多い、
右直事故もすごく発生しやすい。
常に右直事故への注意を払い、前車、対向車の挙動を観察しつつ走ります。
その上、渋滞も多い…。
油温も100℃超えました。🥵
油温と体感温度は比例してます。
90℃超えるあたりから、不快です😵
もうちょい涼しいと、苦にならない感じですね。
それでも都内を流すのはとても素敵。👍
皇居の周りなどは晴れ晴れします。☺️
都内は都内の良さがある。
もうちょい気温下がったら、
色々と楽しみに行こう♪
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#AZ
#FCR-062
#熱中症対策
#都内ツーリング
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング -
2023年09月10日
88グー!
続きです😊
道の駅いたこにてスタンプラリーをした後、美浦トーニングセンターへ。
競馬も結構好きなので興奮して見学できました
アーモンドアイの蹄鉄やアパパネの三冠メダルなどが飾ってありました
残念ながら調教はこの時間では見ることができず😭
今度は朝から訪問みたいと思います
帰りに天王台駅近くの[豆でっぽう]で冷やし坦々麺を食べました
坦々麺は以前からよく食べてましたが、冷やし坦々麺は季節、曜日限定でなかなか食べる機会がなかったので、ようやく食べる事ができました
このお店の坦々麺はとても美味しいです🥲
冷やし坦々麺も美味しかったです
#XSR155
#道の駅いたこ
#バイクのある風景
#美浦トレーニングセンター
#豆でっぽう
#坦々麺
-
XSR155
2023年09月10日
37グー!
茨城の山と海へ
シートバッグを買ったのでそのテストも兼ねて
買ったのはタナックスの「ミドルフィールドシートバッグ_MFK-233」
公式では非対応だけどKシステムベルト(T25)がハマると聞いて着けてみました
竜神大吊橋で赤の他人がバンジーで絶叫するのを聴きながらコーヒーで休憩
↓
ついでに袋田の滝まで足を伸ばす
↓
花貫峠から日立の海の上バイパスを経由して大洗まで
※日立市内は大雨の影響でまだ泥が残っていたり一部倒木や土砂滑りの跡が残っていたりしました…被害に遭われた方へお見舞い申し上げます
往復で300kmほど走ってきたけどバッグが落ちるなんてことはもちろんズレたりもせずしっかり保持されてたので概ね満足の結果でした!