車種 XJR1200のカスタム・ツーリング情報774件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 XJR1200の検索結果一覧(8/26)
  • XJR1200の投稿検索結果合計:774枚

    「XJR1200」の投稿は774枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR1200に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    XJR1200の投稿写真

    XJR1200の投稿一覧

    • ケイスケさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年04月29日

      41グー!

      雨降る前に給油がてらに散歩して、最後はチェーン磨いて終了

    • しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年04月23日

      26グー!

      今日は旧友に会いに行ったけど会えずに帰ってきた。😅 午前中なら会えることを確認していつもより早く自宅を出発。道の駅みかわでいまからそこを出ると連絡。R494を北上し黒森峠を越えたところで旧友からの連絡をチェックしたら、なんといま向かっているのは実家で、自宅は別の街にあると…😆 実家前で記念撮影し、自宅の場所を確認したけど、経路が複雑そうで時間までに間に合わないかもしれないので会うのを断念。身体が冷えていて風も強かったので寒風山トンネル経由で帰宅。途中、道の駅木の香でキジラーメンを食べて身体を温める。道の駅633美の里へ向かう途中、木の根三里橋で大橋貯水池の眺めを楽しむ。風が強かったのでこの細い吊り橋を渡る勇気はなかった。😆 道の駅633美の里で休憩して出発しようとすると、隣に停めた忍千のライダーが声をかけてきた。声やバイクの後ろ姿から、先週R194で追い抜かれその後ここで見かけたのと同じライダーだった。この近くにお住まいらしく、R194からR439をよく走ってるとのこと。もう覚えたので、次はこっちから声をかけようと思う。😊 黒森峠越えの道は初見だったし強風のため葉っぱや小枝が道の上に散乱してたし寒かったのでかなり緊張した。今日も無事に帰宅できてよかった。😊

    • ケイスケさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年04月22日

      38グー!

      やっぱフロントスタンドあるとメンテ全然楽だわ
      もっと早く買えば良かった

    • エフさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年04月22日

      36グー!

      ピカピカに磨いたあと✨

    • しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年04月16日

      25グー!

      急に雷雨があるかもという天気予報だったので、雲行きを見ながら近場を走った。家を出るときは快晴だったので、とりあえず佐川まで行くことにした。宇佐しおかぜ公園入り口で記念撮影。浦ノ内湾の途中で広島ナンバーの3台の後ろを走る。わりとペースが速い。😆 3台は須崎から梼原方面に向かった。こちらはR494を北上し佐川へ。JR佐川駅で「らんまん」仕様の駅名看板等を撮影。観光客はいなかった。旧浜口家住宅周辺には観光客が。でもいつもの日曜日程度。🥹 川の駅おちで休憩しながら雲を見て、まだ行けそうに見えたので道の駅633美の里へ。まだ天気は大丈夫そうだったので、大川村・工石山経由で帰ることにした。途中、大橋ダム前で記念撮影。水がめっちゃきれい。道の駅土佐さめうらで休憩。少し引き返して県道16に入る。棚田の田植えはまだだった。帰宅してすぐに雨が降り始めた。😆 須崎からはのんびりと流したので、途中、忍千と900RSに追い抜かれたし、オフ車に道を譲った。景色を楽しめたし、マイペースで無事に家に辿り着いたのが何より。😄

    • idiotさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月13日

      49グー!

      昨夜も刈谷ナイトを独り占めした
      平日ナイツー
      刈谷ハイウェイオアシス

    • 緑さんが投稿したツーリング情報

      2023年04月12日

      154グー!

      讃岐うどんtake165🌱今日は嫁さんと『かまや』さん迄車で行きましたらバイクうどんYouTuberのヤグタウンくんに会いました(5枚目)😄何時もはブルーのSR400に乗って来るのですが、今日は雨で車で取材に来た様です🌧で、ステッカーをもらいました(7枚目)👍ヤグタウンを見て来ましたと言うとかまやさんの鶏天が増える⁉️様な情報が有りましたのでYou Tubeで確認下さい🙏8枚目は昨日masaharuさんから頂いた純米吟醸嘉美心(めちゃ旨い)アクアパッツァと合わせました😋最後の1枚は淡路にてXJR1200過去picです🙏

    • idiotさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月10日

      58グー!

      琵琶湖ツーリング
      あのベンチ
      2023年4月9日

    • ケイスケさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月09日

      33グー!

      海岸線はかなり風に煽られる

    • しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年04月08日

      38グー!

      期日前投票を済ませてちょっと走ってきた。土佐湾に出て記念撮影し、出発の儀式。風がめっちゃ強い。浦の内湾から須崎に出て中土佐方面へ。安和海岸に行こうと思っていたらJR安和駅が見えたので立ち寄る。初めて。ホームから海が見える駅としてマニアには有名らしい。😆 道の駅中土佐で休憩。七子峠から大野見方面へ。標高が高くなり気温が下がる。谷間を吹き抜ける強風に煽られる。久万秋沈下橋に寄る。四万十川にかかる沈下橋のうち生活に使われている最も上流にかかっているもの。道の駅布施ヶ坂で休憩。身体が冷えていたのでホットココアのラージにした。😆 須崎から浦の内湾へ。宇佐しおかぜ公園で休憩して帰宅。明日はUFOラインに行くつもりだけど、寒そうだからもう少し厚着しなきゃ。😅

    • ショウゴさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年04月04日

      49グー!

      試運転がてら
      三木までぶらっとプチツー(^∇^)

    • たか(-∀-)だなぁ〜。さんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年04月01日

      65グー!

      天気よ〜し(´・ω・`)

    • たか(-∀-)だなぁ〜。さんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年04月01日

      46グー!

      春だな(´-ω-)ウム。

    • しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年03月28日

      40グー!

      今日は天気がよかったので初四国カルストしてきた。浦ノ内湾経由で道の駅布施ヶ坂へ。バイクはいない。梼原の三嶋神社で家内安全祈願。R440から県道36、大野ヶ原に行かずに四国カルストへ。地芳トンネルの中は氷でも貯蔵してるのかと思うくらい冷えていた。冬支度で来て正解。カルストは、新しい風車の1基目が組み立て中、牛もまだ放牧されておらず、見栄えはよくなかった。😭 星ふるヴィレッジTENGUまで行き、トイレ休憩ののちに引き返す。天狗高原展望台周辺にサイクリングロードが整備されてた。来た道を帰り、梼原のCoffee FLAGでマンデリンとバタークリームケーキをいただく。おいしい。😊 R439からR33に抜けて越知から県道18,R194で帰宅。今日はいつもより終始ペースを落として走った。XJRで流す感じで走るのも楽しい。いつまでも走っていたかったけど、疲れて事故しないうちに帰宅した。自分の力の7割くらいで走るのがちょうどいいね。😊

    • しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年03月19日

      29グー!

      久しぶりに同僚と一緒に走ってきた。目的地は愛媛県西条市のマルトモ水産。道の駅くらうどに集合。若干一名遅刻。いつものことなので織り込み済み。R194をひたすら走る。途中、道の駅木の香で休憩。午前中は予想通り結構寒かった。感熱インナーシャツ&パンツを着込んできて正解。マルトモ水産には昼前に到着。すでに大盛況で、1時間待ち。バイク談義に花を咲かせたり、隣接する漁港を散歩したりで時間を潰す。注文は予定通り海鮮丼。燃料費等高騰のため530円値上げの¥2180。味わって食べました。😆 帰路もひたすらR194を走る。途中道の駅木の香で休憩し、道の駅くらうどでしばらく歓談して解散。この集団はペースがめっちゃ速いのでスリル満点。走行距離は200km程度だったけど、十分楽しめました。😊

    • たか(-∀-)だなぁ〜。さんが投稿したツーリング情報

      2023年03月19日

      46グー!

      こんなんありますけど〜。

    • idiotさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月17日

      62グー!

      ラピュタは本当にあったんだ
      父さんは嘘つきじゃなかった

    • idiotさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月16日

      50グー!

      平日夜の刈谷ハイウェイオアシス
      観覧車🎡独り占め

    • idiotさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年03月14日

      66グー!

      XJR1200

    • ケイスケさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年03月12日

      33グー!

      今日は軽い気持ちで茶臼山に行き先決めて、行きはR257で帰りはR151からR152抜けて、コンビニでシュークリーム食って帰宅。
      当たり前だけどスキー場だから寒いね。

    • しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年03月11日

      34グー!

      越知町のカフェに行ってきた。行きも帰りも遠回り。R194を北上して県道18に入る。片岡沈下橋に寄る。お昼時で誰もおらず、独り占め状態だと呑気に写真撮ってたら、クルマとバイクが渡って来たのでそそくさとXJRを移動。😅 県道18を進んでR33を南下し、おち町コーヒースタンド西中商店へ。「西中商店」だけだと自家焙煎カフェだとわからない。クロネコブレンドを注文。ビターで後味すっきり、おいしい。😊 暖かいので山の方に行こうかとも思ったけど、予定通り須崎経由で宇佐へ。竜岬に寄る。竜というよりクジラ。あと2ヶ月もすれば黄緑色のクジラになる。😊 そのまま帰宅するのはもったいなかったので、花街道で今年初アイスクリン。3月上旬に食べるのは初めて。😆 帰宅してスマホを確認したら南海部品から着信。注文していたディスクローターが届いた。明日交換。これでジャダーがなくなるかな。楽しみ。😆

    • しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年02月25日

      46グー!

      土佐市の純信堂に行ってきた。R33から高知西バイパスを通り仁淀川を渡って県道39へ。堤防の上の方の道を通り土佐市へ。土佐市街から県道287に入る。R56ができるまではこの道が須崎へのメインルートだったんじゃないかな。波介川にかかっているなぜか戸波川橋という名前の橋を渡ってすぐ右手の琴弾八幡宮に寄る。戸波の集落のはずれにあるんだよね、なんでだろう?😳 R56に出て純信橋と純信堂へ。以前から存在は知ってたけど立ち寄るのは初めて。純信がお馬と駆け落ちしたときは竹林寺南の坊の「住職」だったらしいけど、名のあるお寺のそれなりの身分の坊さんが戒律を破って駆け落ちって、やっぱりすごいよね。😅 良い天気だと思ってたけど山側の雲が暗くなってきたので、宇佐しおかぜ公園で休憩して帰宅。短い時間だったけど、けっこうバイクとすれ違った。みんな走りたくてうずうずしてるんだよね。😆

    • たか(-∀-)だなぁ〜。さんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年02月23日

      67グー!

      春とうからじ
      雪があるんだなぁ(´・ω・`)

    • しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年02月12日

      40グー!

      暖かいので美良布経由でヤ・シイパークに行ってきた。立田から県道31を北上し、神奈地祇神社へ。清和天皇のときに従五位下に叙せられたという由緒ある神社。祭神は加奈地姫とも事代主命とも。参道が長い!😆 県道31をさらに北上し、藁原神社へ。参道が90度近く曲がってる。祭神等未詳だとか。神社前の道が未舗装で、でこぼこ、石だらけ。波状路の走り方で行かないと転倒間違いなし。😆 鏡野中前からR195に出て大川上美良布神社へ。いつ見ても立派な神社だ。土佐物部系神社の総本山って感じ。蔵にまつわるあまのじゃくの物語を再度確認。土佐のいごっそうのルーツじゃないかと思ってしまう。😅 R195を引き返して県道22、230、221、R55を通ってヤ・シイパークへ。大判焼とほうじ茶ラテで休憩しながらひなたぼっこ。種崎経由で帰宅。これからだんだん暖かくなって活動範囲・時間帯が広がっていくのが楽しみ。😊

    • しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年01月08日

      40グー!

      鳴無神社に初詣に行ってきた。腰痛で寝正月だったので。いつものとおり競馬場をかすめて太平洋(土佐湾)に出て、浦ノ内湾北岸を通って鳴無神社へ。参拝客はちらほら。家内安全祈願の後、鳥居の前にバイクを止めて写真を撮っていたら、同年輩よりちょっと若めの女性に声をかけられた。YouTubeで鳴無神社を紹介してるので登録して欲しいとのこと。ナンパじゃなかった…😆 須崎に出て佐川・越知方面へ。日陰の路肩にはところどころ雪の塊が。クリスマス前に積もったやつがまだ溶けてない。川の駅おちで休憩。えびステーキカツ・ドッグ(?)をいただく。なかなかの美味。宮ノ前公園ではデイキャンプを楽しんでる人たちがけっこういた。ここでコーヒーを自前でいれて飲むのも悪くないかも。浅尾沈下橋は工事中だった。郵便局の壁画はいい感じ。アニメの聖地にまた選ばれたから力入ってる。腰痛がまだ治りきってないのでコーナリングがぎこちない。腰はやっぱり身体のかなめだね。😆

    • ケイスケさんが投稿したツーリング情報

      2023年01月08日

      43グー!

      新年初乗りはいつもの時間にいつもの場所へ

    • マロンさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      2023年01月03日

      81グー!

      久々の投稿です!
      年末にアンダーカウルを加工して装着して今日は新年初走りを別府から湯布院抜けて野津原経由のプチツーリングして来ました🏍
      途中電熱のグローブのバッテリーあがり手が寒くて予備が必要と😅
      楽しく走れて明日から唐津に移動なのでお仕事頑張らないとですねー😁

    • Mr.KAWASAKIさんが投稿したツーリング情報

      2022年12月30日

      51グー!

      最近の足は盗まれる心配の無く楽しいバイクです♪

    • ちんさんが投稿したツーリング情報

      2022年12月25日

      33グー!

      グラタンで暖まる

    • ケイスケさんが投稿したツーリング情報

      2022年12月25日

      40グー!

      昨日に比べれば朝は海も穏やかだった。
      今年はこれが最後かな⁉️

    バイク買取相場