しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しろがね+暖かいので美良布経由でヤ・シイパークに行)
  • しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

    暖かいので美良布経由でヤ・シイパークに行ってきた。立田から県道31を北上し、神奈地祇神社へ。清和天皇のときに従五位下に叙せられたという由緒ある神社。祭神は加奈地姫とも事代主命とも。参道が長い!😆 県道31をさらに北上し、藁原神社へ。参道が90度近く曲がってる。祭神等未詳だとか。神社前の道が未舗装で、でこぼこ、石だらけ。波状路の走り方で行かないと転倒間違いなし。😆 鏡野中前からR195に出て大川上美良布神社へ。いつ見ても立派な神社だ。土佐物部系神社の総本山って感じ。蔵にまつわるあまのじゃくの物語を再度確認。土佐のいごっそうのルーツじゃないかと思ってしまう。😅 R195を引き返して県道22、230、221、R55を通ってヤ・シイパークへ。大判焼とほうじ茶ラテで休憩しながらひなたぼっこ。種崎経由で帰宅。これからだんだん暖かくなって活動範囲・時間帯が広がっていくのが楽しみ。😊

    バイク買取相場