
しろがね
▼所有車種
-
- XJR1200
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200








今日は旧友に会いに行ったけど会えずに帰ってきた。😅 午前中なら会えることを確認していつもより早く自宅を出発。道の駅みかわでいまからそこを出ると連絡。R494を北上し黒森峠を越えたところで旧友からの連絡をチェックしたら、なんといま向かっているのは実家で、自宅は別の街にあると…😆 実家前で記念撮影し、自宅の場所を確認したけど、経路が複雑そうで時間までに間に合わないかもしれないので会うのを断念。身体が冷えていて風も強かったので寒風山トンネル経由で帰宅。途中、道の駅木の香でキジラーメンを食べて身体を温める。道の駅633美の里へ向かう途中、木の根三里橋で大橋貯水池の眺めを楽しむ。風が強かったのでこの細い吊り橋を渡る勇気はなかった。😆 道の駅633美の里で休憩して出発しようとすると、隣に停めた忍千のライダーが声をかけてきた。声やバイクの後ろ姿から、先週R194で追い抜かれその後ここで見かけたのと同じライダーだった。この近くにお住まいらしく、R194からR439をよく走ってるとのこと。もう覚えたので、次はこっちから声をかけようと思う。😊 黒森峠越えの道は初見だったし強風のため葉っぱや小枝が道の上に散乱してたし寒かったのでかなり緊張した。今日も無事に帰宅できてよかった。😊