
しろがね
▼所有車種
-
- XJR1200
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200






土佐市の純信堂に行ってきた。R33から高知西バイパスを通り仁淀川を渡って県道39へ。堤防の上の方の道を通り土佐市へ。土佐市街から県道287に入る。R56ができるまではこの道が須崎へのメインルートだったんじゃないかな。波介川にかかっているなぜか戸波川橋という名前の橋を渡ってすぐ右手の琴弾八幡宮に寄る。戸波の集落のはずれにあるんだよね、なんでだろう?😳 R56に出て純信橋と純信堂へ。以前から存在は知ってたけど立ち寄るのは初めて。純信がお馬と駆け落ちしたときは竹林寺南の坊の「住職」だったらしいけど、名のあるお寺のそれなりの身分の坊さんが戒律を破って駆け落ちって、やっぱりすごいよね。😅 良い天気だと思ってたけど山側の雲が暗くなってきたので、宇佐しおかぜ公園で休憩して帰宅。短い時間だったけど、けっこうバイクとすれ違った。みんな走りたくてうずうずしてるんだよね。😆