WR125Rの投稿検索結果合計:79枚
「WR125R」の投稿は79枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などWR125Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
WR125Rの投稿写真
-
WR125R
2022年09月14日
19グー!
本日もBLFチェックインスポットに沿ってパトロール
午前中は玖珠→九重→やまなみハイウェイ→竹田と移動し、ガンジー牧場で大分県内スポットをコンプリート!
コンプリート記念にソフトクリームをやりましたが、天候は小雨のぱらつく曇天/強風/寒さ故に手をつけるまでしばらく葛藤😅
「えーい、ままよ」と勢いで行きました
その後ガタブル震える体で、強風にあおられながら熊本県は産山村→波野→阿蘇と移動し、草千里まで掛け上がり本日の阿蘇山のご機嫌を確認…おっとりとしてました
阿蘇市内のスポットを数ヶ所回り大観峰へ!
17時過ぎてたにもかかわらず観光バスが来てた事に驚き&一般客も多い事😲
大観峰→小国→杖立→日田と本日のパトロールも【異常無し😌】
240キロ走行で5.4L、初めて計りましたが予想以上に燃費が良いw
回せばそれなりに速くも走れますので、中々良いキャラクターだと思います👍 -
WR125R
2022年09月02日
27グー!
【ライダーズスクエア】というアプリで現在、大分・阿蘇ツーリングキャンペーンをしてるとの情報をキャッチ
所々に「チェックインポイント」が設定されており、本日はそれに沿ってのパトロールを行って参りました❗
道の駅鯛生金山、隣接するフォレストアドベンチャーのダブルチェックインと幸先の良い出だし🎶
その後、ちょっぴり戻ってからの上津江フィッシングパーク🐟
山のお天気と相談しつつ、菊池渓谷経由の大観峰目指すもお山の上は雲の中…濃霧/小雨の為、大観峰を諦めオートポリス経由で日田方面へ😩
戻りで梅酒蔵おおやまにチェックインし、残るはまたもやお山の上の【奥日田キャンプフィールド】😒
ここを制覇で日田エリアコンプリートの為、気合いでヒルクライム(アクセル捻ってるだけですけど何か(笑))
濃霧攻撃は受けましたが雨は無く、最小のダメージで制覇出来ました🙌
来週は(玖珠/竹田)か(阿蘇エリア)か…はたまた晴天であれば一貫制覇も有りうるかな😏❓ -
WR125R
2022年05月18日
21グー!
GWに自賠責を掛け市内試乗
まー色々と調整が必要かな…と、その後は予定にも天候にも恵まれず、やっと晴れ晴れした本日を迎えました
先ずはオイル交換
ドレンのパッキンがゴム系?で、これはシール性良さそうですね❗
オフ車はこの仕様が普通なんですかね🤔❓
オイルはカストロールを選択しました
身近でいつでも入手可能な物って事と、通勤メインなので定期的に換えてれば問題無かろうといった理由で特段拘りはありません(笑)
あと最大の問題と言いますか、自賠責保険証を入れる空間が無い‼️
シート裏にも余地無し😒
これもオフ車では普通なのか🤔
皆さんどうされてるのでしょうね😅
とりあえずココに差し込んで見ました
しばらく走って様子見てみるか…