
酒断ち三等兵
▼所有車種
-
- WR125R
【漢カワサキ】や【最高速】のフレーズに憧れた20代
人ひとりの移動ならタイヤ2つで充分と気付いた30代
何故か急にオフロードに興味を持ち始めた40代
数年後に迎える50代はどんなバイクライフが待ち受けてるのだろう…
メンテナンス力を上げたいのに、何故か部品調達に難儀する車輌(珍車?)を好みがち…
若いときから一貫してる持病ですが上手に付き合っていきます
ソロでの流しが多いです(平日休みが多いので)
キャンプツーにも興味あります(未経験)
ミニバイクでレース始めたいです(車両準備完了)
気が付けば日本4メーカーが手元に(汗)
陽の目を見ない珍車に一途な反面、浮気性な様にも…
カワサキ派ですが鈴菌にも感染してますw
いい加減(良い加減?)で適当です、A型なのにw(笑)
ゆる~くかる~く時にどっぷりとお付き合い出来ればと思ってます!










本日もBLFチェックインスポットに沿ってパトロール
午前中は玖珠→九重→やまなみハイウェイ→竹田と移動し、ガンジー牧場で大分県内スポットをコンプリート!
コンプリート記念にソフトクリームをやりましたが、天候は小雨のぱらつく曇天/強風/寒さ故に手をつけるまでしばらく葛藤😅
「えーい、ままよ」と勢いで行きました
その後ガタブル震える体で、強風にあおられながら熊本県は産山村→波野→阿蘇と移動し、草千里まで掛け上がり本日の阿蘇山のご機嫌を確認…おっとりとしてました
阿蘇市内のスポットを数ヶ所回り大観峰へ!
17時過ぎてたにもかかわらず観光バスが来てた事に驚き&一般客も多い事😲
大観峰→小国→杖立→日田と本日のパトロールも【異常無し😌】
240キロ走行で5.4L、初めて計りましたが予想以上に燃費が良いw
回せばそれなりに速くも走れますので、中々良いキャラクターだと思います👍