
酒断ち三等兵
▼所有車種
-
- WR125R
【漢カワサキ】や【最高速】のフレーズに憧れた20代
人ひとりの移動ならタイヤ2つで充分と気付いた30代
何故か急にオフロードに興味を持ち始めた40代
数年後に迎える50代はどんなバイクライフが待ち受けてるのだろう…
メンテナンス力を上げたいのに、何故か部品調達に難儀する車輌(珍車?)を好みがち…
若いときから一貫してる持病ですが上手に付き合っていきます
ソロでの流しが多いです(平日休みが多いので)
キャンプツーにも興味あります(未経験)
ミニバイクでレース始めたいです(車両準備完了)
気が付けば日本4メーカーが手元に(汗)
陽の目を見ない珍車に一途な反面、浮気性な様にも…
カワサキ派ですが鈴菌にも感染してますw
いい加減(良い加減?)で適当です、A型なのにw(笑)
ゆる~くかる~く時にどっぷりとお付き合い出来ればと思ってます!







GWに自賠責を掛け市内試乗
まー色々と調整が必要かな…と、その後は予定にも天候にも恵まれず、やっと晴れ晴れした本日を迎えました
先ずはオイル交換
ドレンのパッキンがゴム系?で、これはシール性良さそうですね❗
オフ車はこの仕様が普通なんですかね🤔❓
オイルはカストロールを選択しました
身近でいつでも入手可能な物って事と、通勤メインなので定期的に換えてれば問題無かろうといった理由で特段拘りはありません(笑)
あと最大の問題と言いますか、自賠責保険証を入れる空間が無い‼️
シート裏にも余地無し😒
これもオフ車では普通なのか🤔
皆さんどうされてるのでしょうね😅
とりあえずココに差し込んで見ました
しばらく走って様子見てみるか…